転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

【15】半導体製造装置のメンテナンス/点検/保守(三重)◆需要のなくならないスキルを獲得できます!

会社名非公開

募集要項
仕事内容
【職務内容】
半導体メーカーにおける半導体製造装置のメンテナンス、点検/保守をお任せします。

【具体的には】
トラブル対応…トラブルが発生した際にトラブルの解消のために対応していただきます。
定期的な点検・保守…マニュアル化したチェック項目に沿って点検し、必要に応じてクリーニングや部品交換を行ないます。

半導体製造装置・FPD装置・デバイス製造装置の立上・メンテナンス・改造
デバイス開発における前工程装置のプロセス改造
対応装置:熱処理装置・CVD装置・エッチング装置・CMP装置・FPD装置[請負業務]

~将来的には~
頑張りや希望に応じて、ゆくゆくは生産管理職や設備管理職または、CADを使った設計職へのジョブチェンジも可能です。
・半導体製造装置のメンテナンス(リソグラフィー(塗布、露光、現像)/エッチング/CVD/CMP/WET等)
・改善業務や保守部品の管理業務

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【需要のなくならないスキルを獲得できます!】
近年のようにAI技術が進化し続けていく中でも、
人間の持つ“気づき”や“細やかさ”がなければできない仕事です。
半導体チップの小型化など、日々技術革新が進む中
最先端となる『これからの技術』を身につけられることこそ、
この仕事ならではの強み!
あなたを必要としている人が、この先たくさん待っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<各種支援>
◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理
◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援
◇社内SNSによる同期・先輩との交流
◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり)
◇将来は実力に応じてリーダー・マネージャー・部長に昇格のチャンスあり
◆60以上のサークル活動(ハイキング、ゲーム、スポーツ、写真など活動中)

<採用背景>
▼業績好調による積極採用です。
明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。

■配属部署
アソウ・アルファ名古屋支店

■雇用形態
正社員(無期雇用派遣)

<詳細・特長>
■同業他社様との違い
・ビジョンが他社様と異なります。
→「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。
・評価制度が明確
→1.半期ごとの目標達成度、2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。
→その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2024年度平均は年間4か月です。
・人間性を重視した社風
→人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。

■貴方がどうなりたいかでステップが変化
・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。
・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。

▼資格取得に関するサポートも充実!
同社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受検料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。
対象となる方
【必須】
・半導体設備の保守経験がある方(経験年数は不問です)

【歓迎】
・リソグラフィー(塗布、露光、現像)/エッチング/CVD/WETのいずれかの設備保守経験
・半導体メーカーでの設備保守経験
勤務地
三重県四日市市
勤務時間
9時00分~18時00分 ※就業先に準ずる

残業時間
月16.3時間 ※就業先に準ずる

休憩時間
60分
雇用形態
正社員
試用期間
有(3か月)条件変化なし
年収
350万円~600万円
給与詳細
想定年収
想定給与 350万~600万  【賃金形態】月給制:基本給22万円~(一部手当含む)

賞与
年2回(7月・12月)

昇給
年1回(4月)

残業手当
別途支給

交通費
全額支給(上限5万円)

雇用期間
無期 ※試用期間3か月/待遇変動無
福利厚生・待遇
引越費用全額負担(上限あり)、帰省費用負担(月一回/社内規程あり)。借り上げ社宅制度(一部会社負担、初期費用会社負担)、資格取得支援・報奨金制度、研修制度(技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修)、定期健康診断(年に1回/7~9月に実施)、社内レクリエーション、RELO CLUB加入(会員価格で利用可能)、全国650万人の会員を持つ「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用できます。

【加入保険】
健康保険:有? 厚生年金:有? 労災保険:有? 雇用保険:有?

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
受動喫煙防止措置の状況:配属先により異なる
休日・休暇
年間休日124日、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇 等
選考プロセス
【一次面接】人事担当者→【最終面接】エリア責任者→【内定】 ※WEBで完結

<面接の雰囲気>
面接は和やかな雰囲気で進みます。一次面接では、会社説明もあるため同社のことをより知ってもらえればと思います。
人物面を重視している面接なので仕事に対する考え方や価値観をそのままお伝えいただければと思っております!

求人コード:CB-252069-20250731