未経験可 / 施工管理補助 / 研修制度あり
株式会社ワット・コンサルティング
CAD
施工管理
施工管理事務
事務
第二新卒歓迎
未経験歓迎
ブランク歓迎
高卒OK
研修あり
PRポイント
東証プライム市場上場のグループ企業
未経験からでも取り組めるCADも扱う施工管理助手です。
充実の研修制度もあるから安心して取り組めます!
募集情報
仕事内容
【仕事内容】
私たちの生活をより快適に、より便利にするための
社会インフラを支えるお仕事です。
【具体的な業務内容】
具体的には、最初の1ヶ月目は、
ビジネスマナーとして、挨拶・名刺交換・電話対応など
パソコンスキルとして、エクエル・ワードなど
建築の基礎やプロジェクト管理をする上で必要な知識、スキルなど
CADスキルを学ぶAutoCADの研修まで用意しています。
2ヶ月目は、
建築、土木、空調衛生設備という3つの専門研修から
個人の適性に応じて、どの専門研修を受講するのかを決定し、
研修を行います。
この専門研修は、グループワークが多く、
実践的に知識を身につけていけます。
【専門研修のコース内容】
・『建築』商業施設、学校、ビル、駅など建築プロジェクトに携わる人向けのコース
・『土木』ダム、トンネル、交通関係などのプロジェクトに携わる人向けのコース
・『空調衛生設備』ビル、マンション、商業施設など建物で使用される空調設備に関するプロジェクトに携わる人向けのコース
【研修修了後は、】
あなたの希望や将来的なキャリアプランをもとに配属先を決定します。
【具体的なお仕事内容】
・朝礼でチームメンバーに情報を伝達
・スケジュール管理や調整
・建築資材などの点検
・作業の品質確認
・業務の進行管理
・各業者から届く伝票の整理
・日誌の作成
・翌日の作業計画書の作成
・現場写真の整理など
仕事の醍醐味
【未経験の方でも安心の研修からスタート!】
まずは、およそ2ヶ月間、
施工管理アシスタントとしての知識とスキルを
自社研修センターで学ぶことからスタートします。
どの会社も「研修」は謳っているのですが、2週間から長くても1 ヵ月。
それに対して当社の研修は、2ヵ月以上。
科目数(12科目+Web資格講座)や履修時間は、他社と比べて圧倒的に多いです。
大手ゼネコン・サブコン出身の講師の先生が専門学校レベルの研修を実施してくれます。
対象となる方
【未経験/第二新卒大歓迎!】
9割以上先輩が未経験スタート/その8割が文系出身者です。
【こんな方に最適な環境です!】
※建築業界未経験大歓迎!
・過去に接客経験
・営業経験のある方
・フリーターの方もご活躍いただいてます!
【先輩社員の前職例】
営業、公務員、コンビニの販売スタッフ、居酒屋の接客スタッフ、フリーター、
警備員、ガス検針スタッフ、工場のラインスタッフ、鉄道員、清掃スタッフなど。
募集背景
事業規模拡大による増員のための求人です。
勤務地・待遇
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間、休憩1時間)
担当業務により、9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。
試用期間
試用期間3ヵ月(試用期間中でも条件変更なし)
給与詳細
【給与】
200,000円~400,000円
※経験・能力・資格を考慮の上、当社規定に基づき決定
【諸手当】
通勤手当、残業手当、住宅手当、各種手当
【昇給賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回
【年収モデル】
年収385万円/26歳/未経験/入社2年目
年収425万円/23歳/未経験入社/入社1.5年目
年収500万円/30歳/未経験入社/入社1.5年目
福利厚生・待遇
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費全額支給
・残業手当(100%支給)
・赴任手当(出張時のみ)
・引越手当
・単身寮完備(家具・家電付)
・保養所施設
・ダイヤモンドソサエティ(http://www.diamond-s.co.jp/)
・ラフォーレ倶楽部(http://www.laforet.co.jp/)
・テーマパーク割引優待
・某有名大型テーマパークを割引料金で利用可能
・ヘルスケア
・健康・医療相談サービス
・メンタルケアカウンセリングサービス(面談カウンセリング)
・相談窓口
・法律相談窓口
・ベネフィット・ステーション(https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/top/top.faces)
・退職金制度あり
休日・休暇
【休日・休暇】
・年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)※当社カレンダーによる
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・慶弔休暇
※プロジェクト完了後は1週間程度のリフレッシュ休暇の取得可能
選考プロセス
1次選考(書類選考)
↓
2次選考(個別面接)
↓
最終審査(役員面接)必要に応じて実施
↓
◎◎ 内定 ◎◎
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
備考
職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社
事業許可番号:13-ユ-307943
当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。
履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで
しっかりとフルサポートしていますので、
まずは、お気軽にご応募ください。
お話しできることを楽しみにしています。
企業概要
会社概要・特徴
当社は、技術者たちが自ら立ち上げた
「技術者の、技術者による、技術者のための会社」です。
業界全体の成長を目指し「若手育成プロジェクト」を発動し
新卒や第二新卒および異業種からのキャリアチェンジを考える方を対象に
建設技術研修センターを設立いたしました。。
未経験からの「若手建設技術者育成」「女性技術者の育成」および
高齢者の「生涯現役サポート」に力を入れています。
求人コード:K-110139