転職・仕事探しのお悩みは株式会社シンホーにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

映像制作スタッフ/自社の動画メディア・YouTubeチャンネルの制作

株式会社IR Robotics

在宅勤務・リモートワークOK
転勤無し
服装自由
オフィス内禁煙・分煙
交通費全額支給
5日以上連続休暇取得可能
完全週休2日制
ブランクOK
第二新卒歓迎
業種未経験歓迎
急募
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
社員登用有
長期
募集要項
PRポイント
◼︎実写編集スキル
コンテンツ特性上、実写コンテンツが多いため「どう撮るか」「どう見せるか」など撮影時、編集時の演出・工夫も大切にしています。業務を行う中で日々試行錯誤しています。

◼︎経営層、管理層とのコミュニケーションスキル
事業特性上、経営層、管理層の顧客とのコミュニケーションが多くなります。日々企業内の多様な課題に触れる人と接することで自身または社内に刺激として還元することも多くなります。

◼︎一貫した制作スキル
編集だけ、撮影だけ、構成だけ、という業務切り分けではないため一つの案件に広く関わることになります。その間の顧客とのやり取りや、プロジェクトマネジメントも担当領域となるため制作において複合的に経験することができます。

◼︎多様な人材によるスキルシェア
オウンドメディアコンテンツ以外の制作業務もありますので、各プロジェクトにあったスキルを持った人材や外部パートナーがいます。そういった環境下で日々ナレッジの共有なども行っています。
仕事内容
【映像コンテンツ制作】インハウスな環境で、自社の動画メディア・Youtubeチャンネルを企画する制作ディレクター候補募集!

【概要】
「成長企業がより成長するためのプラットフォームになる」というミッションの下、上場企業向けIR DX事業、上場準備中および上場を果たして間もない企業向けエデュケーション事業、CxO人材紹介事業を展開している株式会社IR Robotics。
各部署で増員を行い、より多くの企業を支援できるよう既存事業の拡大と新規事業立ち上げを計画中。
それに伴い、映像コンテンツを制作できる方をディレクター候補もしくはスペシャリストとしてお迎えします。
動画制作の経験者の採用ですが、アシスタントレベルの方もご相談ください!
大事なのはこれからチャレンジするという意欲。幅広い業務内容に携わり、顧客となる経営層の方々とコミュニケーションを通じて、自分自身のスキルやセンスを高めていけます。

【具体的な仕事内容】
自社スタジオでの撮影・編集・Web公開など、自社メディアや当社で運営しているYoutubeチャンネル用の動画コンテンツの制作を担当していただきます。
将来のディレクター候補として撮影・編集・ディレクション業務まで幅広く動画制作に携わることができます。
アシスタントからのスタートをご希望の方もご相談ください!

■具体的には
・自社メディアの動画コンテンツ、YouTubeチャンネルの制作
・セミナーイベントの収録、配信、撮影
・既存事業部における販促コンテンツ制作 など

■入社後は
ディレクター職の先輩がOJT研修を行います。
動画コンテンツ制作の経験に合わせ、できることからお願いしていきますので、働きながら動画編集スキルを磨いていってください!

■使用機材
編集PC:Mac
制作ソフト:Adobe
撮影機材:SONY系
対象となる方
◆Premiere Proを使った動画編集の実務経験が1年以上ある方
◆基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
◆前向きに業務に取り組める方

《歓迎/尚可》
◆動画撮影の実務経験
◆Illustrator、Photoshopを使ったデザイン制作の実務経験が1年以上ある方
◆人とコミュニケーションを取るのが好きな方
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
10:00~19:00(休憩60分)
※残業は月平均20時間程度です。


フレックス制度
勤務時間はフレックス制のコアタイム10時~15時です。
ほとんどのメンバーが19時には帰路についています。

--------------------------------------------------
社内平均残業時間は通常時は20時間以下、
繁忙期(年4回)は30時間以下程度です。
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月 ※条件等は変わりません。
年収
336万円~600万円
給与詳細
想定年収:336万円~600万円
月給:280,000円~500,000円

※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※月45時間までのみなし残業含む。45時間以内でも全額支給。
■給与体系:年俸制
■給与改定:年1回
■賞与:年1回(業績次第で支給の可能性あり)

・通勤手当支給(上限月5万円)

固定残業代制
基本給
211,500円〜377,700円
固定残業代
68,500円〜122,300円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
福利厚生・待遇
・各種社会保険完備
・服装自由/デニム、スニーカー、アクセサリーやネイルなど、自由度が高め
・ハピコミ6/18時以降、無料でビールが飲めます!
・WeWork /シェアオフィスでの自由な働き方、フリーカフェ、フリーアドレス制
・ウェルカムランチ
・Smart相談室によるキャリア支援/無料でカウンセリングやプロのコーチングを受けることができます!
・スポーツリーグ観戦/ラグビー、サッカー、バスケ、ダンスなどの各種プロスポーツリーグの観戦無料
休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇
・年次有給休暇        
・特別休暇(結婚、忌引き、子の結婚、妻の出産)
・家族の看護休暇、子の看護休暇、介護休暇
・産前・産後休暇、育児休暇、母性健康休暇
・生理休暇(女性のみ)
・裁判員休暇
選考プロセス
1.書類・ポートフォリオ選考
2.面接(3回)
3.内定
※上記は変更となる可能性もございます。
企業概要
会社名
株式会社IR Robotics
会社概要・特徴
1)IR DX事業
【上場企業向けオンラインIRツール】
IRリリース動画のサブスクリプション型撮影配信サービス「IRTV」の運営
IRサイト自動更新CMS「IR Direct」の開発・運用
IR用ビジネスモデル解説動画の作成
【IRメディア】
YouTubeチャンネル「Japan Stock Channel」の企画・運営(2019年1月~)
株式情報メディア「Next ten-Bagger 未来の10倍"成長"株を探せ。」の企画・運営(2020年1月~)

2)エデュケーション事業
本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティ「Next IPO Club」の運営(2017年7月~)
株式上場に興味を持ちはじめた企業のための会員制コミュニティ「Next IPO Club インキュベーション」の運営(2021年1月~)
株式上場に興味を持ちはじめた地方企業のための会員制コミュニティ「地方から上場倶楽部」の運営(2021年6月~) ※「全国47都道府県IPOセミナーツアー」のnoteもご覧ください。
上場企業社長/役員のための経営塾「上場企業倶楽部」の運営(2020年6月~)
経験者の過去の実体験から学び売り手と買い手の理想的なM&Aを目指す会員制コミュニティ「M&Aスタディクラブ」(2023年7月~)
3) CxO人材紹介事業

ハイクラス人材と上場企業/上場準備企業をマッチングする人材紹介サービス「CxO人材バンク」の運営(2020年8月~)
YouTubeチャンネル「CxOの履歴書チャンネル」の企画・運営(2020年8月~)
設立年月日
2013年10月
資本金
3,429万円

求人コード:HAT-irrobo-mie