募集要項
仕事内容
<主な業務>
労務チーム(3名)のリーダー候補として、以下をお任せします。
・給与計算業務全般(内製化を進行中)
└ SmartHRを使用し、効率的かつ精度の高い運用を実施
・勤怠管理・給与関連システムの運用管理(勤怠はHRMOS(IEYASU)を使用)
・労務チームメンバーのサポート・業務改善の推進
・就業規則の改訂・整備
※入社後はまず実務からスタートし、徐々にマネジメントにもチャレンジいただきます。
<使用ツール>
・勤怠管理システム:HRMOS(IEYASU)
・給与計算システム:SmartHR
<オンボーディング・サポート体制>
・入社後は労務実務からスタート
・マネジメント未経験の方には、チームでしっかりサポート
・月1回、上長との1on1ミーティングを実施し、キャリアや働き方を定期的にすり合わせます
対象となる方
給与計算業務の経験が2年以上ある方。?
勤務時間
【就業時間】09:00~18:00
【休憩時間】60分
試用期間
6ヶ月
【補足】
試用期間中の条件変更:無
給与詳細
想定年収 3,500,000 円 - 5,000,000円
月給:30万円~40万円
※月収や固定残業時間は経験に応じて異なる。
※ポジションによっては、上記とは別途に固定残業を設定するケース有り。
・昇格:年2回
・賞与:無。ただし、半期ごとの評価に応じて、毎月インセンティブとして支給
<諸手当>
■通勤手当(実費) ※月上限3万円
■時間外勤務手当 ※固定残業なし
■在宅手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■組織貢献手当 ※2年目以降
(教育・採用・部門運営など)
■子ども手当
<働き方>
時短勤務が可能です。?繁忙期には残業をお願いする場合があります。?
福利厚生・待遇
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金)
■社内懇親会(2ヶ月に1回)※費用は会社負担
■私服勤務OK(本社勤務の場合)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■創立記念日(8月15日)
■年末年始休暇
■サポート休暇(有給取得前3日間付与)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
募集背景
当社は2034年に売上100億円という目標に向けて、組織体制の強化を進めています。急成長に伴い、これまで外部に委託していた給与計算業務を社内で内製化し、スピードと柔軟性のある体制を構築中。
この変革期において、実務とマネジメントの両面から労務チームを支えるリーダー候補を募集します。
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~2回)
3.内定
※状況により面接回数は異なります。
現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。
求人コード:CA-144289-20250411