転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

人事(採用マネージャー候補)

会社名非公開

募集要項
仕事内容
中途/新卒、ビジネス/プロダクトサイド(エンジニア系職種)等、全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。
※ご希望や組織状況などによっては、まずは上記の領域のうち一部からスタートしていただき、徐々に範囲を広げていただく可能性もございます。

【具体的には】
・各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行
・採用プロセスの最適化と効率化
・採用予算、KPIの管理
・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
(オウンドメディア「vivivi https://vivivi.kaonavi.jp/ 」の運営や各種メディア選定、イベント出展等)
・経営層および現場部門責任者との連携

ご経験や上記業務の成果次第では領域を広げていただくことも可能です。
・社内研修の企画、実行
・人事制度の企画、導入推進
・従業員エンゲージメント向上施策の企画、実行 等
対象となる方
■以下いずれかの経験(計3年以上)
- 中途採用および新卒採用の経験
- 中途採用におけるビジネス職種およびエンジニア職種の採用経験
■複数のチャネル(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル 等)を活用した採用経験
■マネジメント経験
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12
勤務時間
【就業時間】09:30~18:30
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月
年収
700万円~1100万円
給与詳細
想定年収 7,000,000 円 - 11,000,000円
月額:年俸の12分割

※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)
※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

・交通費支給(月上限3万円)
福利厚生・待遇
・加入保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・確定拠出年金制度
・カオナビ従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)

<My Work Style制度 ※詳細は就業規則による>
■ハイブリット勤務
リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
■スーパーフレックス(コアタイム無し)
1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり
■スイッチワーク(中抜け可能)
役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
■±20時間
月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能

<スキル&キャリアサポート制度>
■テラコヤ
ナレッジ共有のための社員主催の勉強会
■ドウジョウ
ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修
■兼業推奨
副業可能です
■ハンズアップ制度
半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能
休日・休暇
【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日
・年間休日123日

【休暇】
・年次有給休暇
・カオナビ休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
募集背景
これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。
さらなる事業拡大に向けて、2024年に新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス https://www.yojitsutics.jp/ 」、労務管理システム「ロウムメイト https://www.roummate.jp/ 」をリリースし、マルチプロダクト化を進めています。

「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。
既存事業(タレントマネジメントシステム)の拡大のみならず、新規事業の育成にも力を入れ、中期的なARR成長を加速させていく方針です。
採用活動においても、既存の手法はもちろん、新たな採用手法の検討・確立や採用広報などにも、より積極的に取り組んでいきたいと考えています。

変革期を迎えたチャレンジングな環境のなかで、採用をはじめとした人事組織をけん引いただける方を募集します。

※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)
選考プロセス
書類選考 → 面接選考(2-3回)→ 内定

※なお、状況により面接ステップは変わる可能性がありますので予めご了承ください。
※面接選考は基本的にオンラインでの実施となります。

求人コード:CA-140962-20250504

応募する