転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

■神戸製鋼所グループ【兵庫】大久保事業所・経理業務担当

会社名非公開

募集要項
仕事内容
大久保事業所にて大久保経理グループの管理職・実務リーダーの下で、
下記の工場経理業務のうちの一部の実務を担っていただく想定となっております。

<想定業務内容>
・原価計算
・棚卸資産管理
・固定資産管理
・出納
・業績管理
・監査対応 等

【魅力・やりがい】
・メーカーの本筋である製造現場にて、実際に製品が生産されるシーンを目にしながら、
 生産・販売活動ならびに研究開発活動に関わる経理業務に携わることができる職場です。
・風通しが良く、個人の裁量も比較的大きいものと思います。

【キャリアパス】
3~5年を目途に業務ローテーションをする方針のため、工場経理を経験した後、
単体決算・連結決算・税務・資金・国内および海外グループ会社財務部門への出向等、
財務分野で幅広い経験を積める機会があります。

※ご本人の希望・部内の要員ニーズにより、
 財務部の他地区や国内・海外のグループ会社への異動の可能性もあります。
 また、社内ニーズによっては、他部門(企画管理・営業管理・原価管理)
 を経験することもできます。

※コベルコ建機では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、
 キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります。
対象となる方
・企業において経理業務経験
・日商簿記2級資格保有者(日商簿記2級勉強中の方も検討可能)

<補足>
当社は製造業であり、製造拠点の経理担当としては
原価計算・棚卸資産・固定資産管理の知識が必要な為。
勤務地
兵庫県明石市大久保町八木740
勤務時間
【就業時間】08:25~17:00

【休憩時間】45分
雇用形態
正社員
試用期間
2ヶ月 【補足】 ※試用期間中の待遇面の変更なし
年収
450万円~770万円
給与詳細
【想定年収】
約450万円~約770万円 (経験・役割等による)

<内訳>
・月給27.3万円~40.7万円 (基本給のみ)
・賞与 (年2回)
※月平均20時間の時間外労働の場合
※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり

※2025年度の春季労働条件交渉に伴う賃金改定により、
 組合員1人平均月額15,000円の賃金増額を予定しております。

【モデル年収/全社共通】
29歳 約590万円 (一般職位)
31歳 約660万円 (主任/係長クラス)
35歳 約770万円 (主任/係長クラス)
40歳 約980万円~(管理職位/マネージャー/課長クラス)
45歳 約1150万円~(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)
※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合

※2025年度の春季労働条件交渉に伴う賃金改定により、
 組合員1人平均月額15,000円の賃金増額を予定しております。

昇給:年1回 (会社規程に基づく)
賞与:年2回 (6月・12月)

通勤手当:有 (全額支給/会社規程有)
残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給)
退職金制度: 有 (会社規程に基づく)

<勤務時間>
標準勤務時間:8:25~17:00 (休憩45分)
フレックスタイム制:有 (フレキシブルタイム5:00~22時/コアタイム なし)

平均残業時間:平均 月20時間 程度
※繁忙期 月40時間弱 程度
※毎週水曜日は定時退社のノー残業デーを実施中
福利厚生・待遇
【保険】
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

【その他制度】
各種財形貯蓄制度
持株制度 (奨励金有)
カフェテリアプラン (毎年8万5000円相当支給)
単身赴任手当
海外赴任手当
社内公募制度・自己申告制度
教育研修制度
契約保養所
産休育休・介護休業制度
永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝い金5万円/
30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)

※神戸製鋼所健康組合に加入戴く為、
 上記契約保養所を含む様々なサービスをご利用戴けます。

【寮・社宅制度】 有
※基準家賃の7~8割程度を会社負担する社宅制度あり (賃貸住まいの場合)
※原則 単身世帯35歳まで,家族世帯40歳までが対象
※会社規程に基づく(詳細はお問い合わせ下さい)

【テレワーク制度】 有 (月8日まで)
※月8回以上も育児等の事情があれば、柔軟に考慮して対応可能
休日・休暇
【年間休日】125日
週休2日制 (原則土・日・祝日 休み)

年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる
※東京本社以外の事業所において一部土曜・祝日出勤日設定あり(年1~3日)

【有給休暇】毎年4月に20日分付与

※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与
<例>8月入社…有給10日分を10月に付与

<参考>有給消化日数 全社平均
・22年度 17.3日/23年度 17.6日

【その他休暇】
ライフサポート休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度
募集背景
社員のローテーションに伴い、経理業務経験者の人材を募集いたします。
選考プロセス
書類選考
 ↓
一次選考+作文 (WEB実施)
 ↓
最終選考 (大久保事業所へ来社)

【補足事項】
・一次選考日より前にWEB適性検査を受けて戴きます(30分程度/携帯から実施可能)。
・交通費については弊社規程に基づき支給(遠方の場合の宿泊費等は事前相談必要)。

※作文(文章完成法を応用したパーソナリティ診断)
※WEB適性検査(コンピテンシー診断・ストレス耐性等)

求人コード:CA-147128-20250525

応募する