転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

<リモートOK>デジタルコンサルタント(全) ◆大手企業のDXを推進/事業環境分析や課題抽出など/福利厚生や手当充実◎

会社名非公開

募集要項
仕事内容
◆概要
大手企業のDXを推進/ITで課題を解決する「デジタルコンサルタント」を募集

◆募集背景
トランスコスモスの強みは、Webインテグレーション、コンタクトセンター双方の領域において、長年にわたり蓄積してきた実績と、さまざまな業界のノウハウを保有していることです。
コンタクトセンターやSNSに蓄積された顧客の声(VOC)やWebサイト上での行動データをひとつなぎにして管理し、これまで提供してきたさまざまなサービスを組み合わせて顧客体験価値(CX)の向上を目指しています。
今期より、そのサービス価値を最大化するために、新たな組織を立ち上げ、基盤強化に向けて採用開始することとなりました。

◆業務内容
お客様企業の事業戦略、課題を踏まえ、最適なデジタルトランスフォーメーションの実現へと導くためのコンサルティング業務となります。
お客様に寄り添い、DX領域でどういうシステムが必要かを切り分け、落とし込んでいきます。
社会をよりよくするためのシステム、サービスを構想し、それをリードすることができるため、非常にやりがいの大きな業務です。
テクノロジーを活用し、革新的なサービス、より優れた顧客体験を創出することを目指していただきます。
お客様は大手企業が中心、同社に期待される役割も大きいですが、同社の持つ多くの実績・ノウハウと、最先端のテクノロジーを活用することで、お客様企業の成長を担うことができます。

<具体的な業務内容>
・お客様企業の事業戦略等のヒアリング、事業環境分析、課題抽出
・社内の関係部署と共にチームを組み、お客様のデジタルトランスフォーメーションのグランドデザインを描く
・課題解決のために、システムでどう最適化するかを設計、提案
・新技術、新たなデジタルツールなどの選定、落とし込み
・システム開発チームとの連携、プロジェクト推進

<開発するシステム、サービスについて>
同社の持つシステム、サービス、データをつなぐことで、新たな価値を創造し、世の中に価値を提供する仕組みとなります。
企業と消費者のコミュニケーションの最適化、顧客体験価値(CX)の向上を目的に、顧客の声や行動データを統合的に活用し、複合的なモデルを創出しようと挑戦しています。
同社にとっても、案件の統合化、オペレーションの高度化を実現する、非常な大きな役割が期待されています。
デジタルマーケティング、EC、コンタクトセンターの全方位での実績・データがあることが同社の強みであり、競合他社にはできない新たな価値・サービスを世の中に対して生み出すことができます。
同社のサービスは、大手お客様企業、プライム案件がほとんどで、手がけたシステムを導入することで、社会をよりよくする影響力を直接実感することができます

◆このポジションの魅力 
・日本国内最大のコンタクトセンターとWebサイト構築・運用の実績のある同社において、顧客の声(VOC)とWebサイト上の行動データを使った、新たなDXサービスが提供できる。
・大企業でありながら、スタートアップのような組織で、ゼロから立ち上げすぐに価値にするスピード感のある組織
・新たなチャレンジ、提案を歓迎する組織
・顧客に対して新しいサービス価値をつくれる。その武器は社内にある。
・社内に様々なスペシャリストがいて、それらの人を巻き込み、ビジネスを作り上げる推進役
・エンジニアファーストという風土に変わりつつあり、エンジニアが働きやすい環境づくりを行うことができる
・チャレンジを認めてくれる会社で、結果だけでなくその過程も評価する仕組みがある
・手をあげてやりたいという人にはどんどんチャンスが与えられる
・単にソフトウェアを開発するではなく、世界を変える新たな価値、サービスを作り出す仕事
・過去にとらわれず、自由に、新たな発想でビジネスを組み立てる
・お客様とは対等であり、プロとして、パートナーとして、お客様を導いていく役
・コンサルタントとして、お客様企業の事業に深く入り込み、他社にない独自の視点、ノウハウで貢献することができる
・日本国内最大級のコンタクトセンターとWebサイト構築・運用の実績のある同社において、新たなDXサービスが提供できる。
・在宅勤務体系を導入。リモートワークを前提にした各種コミュニケーションツールが用意されている。

※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
対象となる方
◆求めるスキル/経験
-必須要件
下記のうちのいずれかの経験をお持ちの方:
・新規サービスの企画経験、戦略立案、あるいはシステム要件定義の経験
・自社の経営計画、マーケティング戦略の実現、企画運営
・Webアプリケーションの開発経験
・様々な人を巻き込み、ビジネスを作り出す顧客交渉、調整および要件定義などの上流工程経験

-歓迎要件
・技術トレンドに関心があり、常にアンテナをはって情報収集している
・プロジェクトの課題・問題を顕在化させ、関係者を巻き込みながら課題解決してきた経験
・システムの技術的問題の原因特定とその問題を解決をしてきた経験
・グローバル多拠点でのプロジェクト経験
・アジャイル開発の経験
・プロダクトマネジメント経験
・新規サービスの立ち上げから運用を担当した経験

-歓迎要件
・ビジネスの立ち上げに対して、強い興味・関心と情熱がある。
・何が重要か、必要なことは何かを考えられる人
・新しい知識、技術、ビジネスに興味を持って業務に取り組める人
勤務地
東京都渋谷区東1-2-20住友不動産渋谷ファーストタワー
勤務時間
9:00~17:50
※担当する案件により、多少前後する場合があります。

想定労働時間
160 時間
雇用形態
正社員
試用期間
■試用期間は3ヶ月 ■試用期間中の給与および労働時間は本契約と同様です。 ■想定労働時間はあくまでも想定される時間です。業務内容により時間外勤務が発生する可能性があり、実働時間と異なる場合がございます。
年収
700万円~1500万円
給与詳細
給与形態
月給
想定給与
583,000 ~ 1,250,000 円 (基本給: 583,000 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
想定年収:700万~1500万円
※経験、能力を考慮の上、決定致します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く
※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。
※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
福利厚生・待遇
■福利厚生
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他

備考
確定拠出年金 (正社員のみ)

【加入保険】
社会保険完備

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔
年間休日
121日 ※2024年度
年間有給休暇
初年度10日~最大20日

備考
有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与
選考プロセス
■選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定

求人コード:CB-264892-20250731

応募する