募集要項
PRポイント
◎建設事業を基盤に、地域創生のための不動産や住宅事業、健康生活サポート事業(介護・福祉、スイミングスクール)、再生可能エネルギー事業(太陽光・バイオガス発電)、農業、食を通じた街づくりとして、地下水熱を活用した有機栽培の高級トマト作りなど様々な事業を展開。
新人定着、SDGs、脱炭素経営のリーディングカンパニーとして、国、官公庁などから認定を多数受け、実績を残しています。
仕事内容
【採用業務】
メイン業務として採用の実務をお任せします。
新卒向けの会社説明会などの業務を中心にグループの採用業務を3名で担当いただきます。
【総務業務】
社員エンゲージメントや企業価値向上のための取り組みを企画、実行いただきます。
どの業務も新しい発想で、社員からのボトムアップで企画実現してきたものです。
★2018年より他社に先駆け働き方改革を実施し、年間休日123日、月間平均残業時間14時間を実現。
それに伴い新卒、中途採用が7倍増。
セカンドフェーズに入る中で共に採用業務の強化をメインに担っていただきます。
対象となる方
■営業もしくは販売などの顧客折衝経験
■大卒以上
<歓迎/尚可>
・コミュニケーション能力のある方
・ホスピタリティマインド豊かな方
・当社事業内容に共感いただける方
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
時間外労働:有り
月平均14時間程度
給与詳細
■年俸制
【入社時想定年収】
400万円~650万円
【月給】
33万3,333円~54万円1,666円
・基本給:253,933円~412,666円
・固定残業代:79,400円~129,000円(40時間分)
※超過分は別途支給
福利厚生・待遇
■各種社会保険完備
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■寮・社宅有
■住宅手当(住宅手当はご本人様の状況により支給検討いたします)
■家賃補助制度
■携帯料金補助
■社内イベント(社員旅行(5年毎協力会と協賛)過去はケアンズ、ハワイ、韓国、台湾等)
■アニバーサリー休暇
■健康診断(人間ドッグなど)
休日・休暇
<年間休日:123日>
・土曜、日曜、祝日
・夏季休暇(11日)
・年末年始(8日)
・有給休暇(入社直後、10日付与)
※夏季、年末年始は土日含めたものになります
※年によって異なるものの通常8日~11日の長期休暇取得可能です
選考プロセス
書類選考
▼
面接(2回)
▼
内定
求人コード:yam-hk