転職・仕事探しのお悩みは株式会社シンホーにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

オフィスビルや施設の植栽地の維持・育成管理(工程・原価・品質・安全)

会社名非公開

18時までに退社可能
残業20時間以内
転勤無し
出産・育児支援制度あり
オフィス内禁煙・分煙
退職金あり
産休・育休取得実績あり
交通費全額支給
社宅・家賃補助制度
5日以上連続休暇取得可能
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
社会人経験10年以上歓迎
学歴不問
業種未経験歓迎
職種未経験歓迎
募集要項
PRポイント
■蝶、蜂、蜘蛛、メダカ、ホタル、カワニナなどについて知識のある方、大歓迎
■年4回の賞与支給
■上場企業並みの福利厚生を完備
■年間休日120日以上
■有給休暇を利用して5日以上の長期連休可能
■ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
仕事内容
集合住宅・オフィスビル・商業施設を中心とした植栽地の維持・育成管理を担当していただきます。

弊社が業者さんに木の剪定、除草などの業務を依頼しており、担当者には各植栽地が顧客の要望や作業スケジュールに沿って進められているのかなどの、現場管理(工程・原価・品質・安全)をしていただくことがメイン業務となります。

■打ち合わせ
顧客の要望や敷地の特徴、予算などをヒアリングし、最適な植栽計画を立案

■見積書・提案書の作成
ヒアリング内容に基づき、植栽の種類、期間、作業内容などを詳細に記載した作成

■作業の手配
必要な人員や機材を確保し、作業スケジュールを立案

■現場管理 ※メイン業務※ 外出がメインの業務となります。
複数の現場へ足を運び、計画に基づいて作業を進め、品質管理や安全管理を実施 

■報告書の作成
作業内容や進捗状況などをまとめた報告書を作成し、顧客に報告

生活・レジャーの場と隣り合わせでの作業のため、住民の方、利用者の方へは細かい気配りが大切です。
各関係者とコミュニケーションをりながら現場管理を進めていただきます。

また、管理会社や顧客との打合せを実施し、管理の作業内容や年間スケジュールの作成、見積書・提案書の作成、作業の手配及び現場管理、報告書の作成など、一連の業務をお任せいたします。
対象となる方
・普通自動車運転免許(AT可)
・植物へのご興味のある方
・蝶、蜂、蜘蛛、メダカ、ホタル、カワニナなどの知識のある方
・植物やガーデンニングに興味のある方
・植物に触れることが好きな方
年齢制限
~40歳
【年齢制限理由】長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
勤務地
神奈川県横浜市青葉区新石川
《アクセス》
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅 より徒歩13分
東急田園都市線 たまプラーザ駅 より徒歩13分

【転勤】原則ありません。
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間7.5h)
休憩:60分
残業:月平均20時間(ノー残業デーあり)
※現場によっては勤務時間が1h程度前後する場合もあります。
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間3ヶ月 ※試用期間中も給与に変動はありません。
年収
400万円~560万円
給与詳細
想定年収:400万円~560万円
月給:240,000円~328,000円
※経験、取得資格を考慮のうえ、当社給与規定に基づき決定します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年4回(7月、9月、12月、3月)※2023年実績
福利厚生・待遇
★充実した福利厚生★
各種社会保険完備
通勤費全額支給
退職金制度
定年:60歳

★教育制度・資格補助補足★
当社規定の資格については、講習費用や受験料、更新費用等を会社で負担します。
また資格取得時には報奨金を支給します。
現場で実践を行いつつ、並行して資格取得を目指すことができる環境です。

<その他補足>
■連続休暇取得促進制度(5月・8月・年末年始)
■単身赴任手当(引っ越し代:全額負担 家賃補助:9割会社負担※上限あり)
■遠隔地手当
■住宅資金貸付制度、厚生貸付金制度
■独身者社宅貸与(社宅家賃補助制度)
■制服・業務用PC・携帯電話貸与・財形貯蓄制度あり
■共済組合(医療・災害・福祉に関わる各種給付金、協定保養所利用補助金、貸付金等の組合員支援事業)
■グループ福利厚生(イーウェル『WELBOX』)の利用
■会社契約会員制保養施設の利用
■団体保険(団体割引価格の各種保険制度)が利用可能
■従業員持株会制度
■選択型カフェテリアプラン制度
休日・休暇
・年間休日120日
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始休暇
・グループ記念日(5月1日)
※5日以上連続休暇取得可能です。
※基本的には土日が休みになりますが、案件の進捗状況によって休日出勤もございます。

・有給休暇(年次休暇・結婚休暇・忌引休暇・災害休暇・公務休暇・フレッシュアップ休暇・ボランティア休暇・試験準備休暇・ファミリーサポート休暇 ・赴任準備休暇)
※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
・産前産後休暇、育児休暇(※取得実績あり)
募集背景
採用人数:1名
選考プロセス
~ご応募いただいた後は、まず当社の転職サポート担当が丁寧にご説明させていただきます~

書類選考(+オンラインカジュアル面談を実施することがあります)

適性検査(SPI)※30分程度

対面面接(役員)※45分程度

内定

フランクな会話形式での面接形式になります。

求人コード:HAT_stones_green4580