転職・仕事探しは株式会社シンホーにお任せください。
豊富な求人から最適な求人をご提案します。

セールスポジション(大阪メンバー)/英語を活かす

HENNGE株式会社

募集要項
PRポイント
■社内公用語英語化
2割の従業員が日本以外からジョインしており、社内に居るだけでグローバルを感じることのできる環境があります。2016年、社内のプライマリ言語を英語に変更し、世界に通用するIT企業を全員で目指しています。

■高度言語エキスパート手当
日本を拠点としながら社内国際化を推進しているHENNGEでは、より多くの社員に日本語と英語における高い言語能力を獲得してもらいたいという思いのもと、手当が支給されています。
仕事内容
当社クラウドサービス「HENNGE One」の新規営業をお任せいたします。現在は主に営業機能に応じてチームが分かれており、下記のうちのいずれかをご担当いただきます。

・ハイタッチセールス:顧客に直接アプローチする提案型のセールス
・パートナーセールス:パートナー(販売代理店)の開拓・支援からパートナーとともに提案活動を行うセールス
・インサイドセールス:マーケティング施策やテレアポ活動によるリード獲得と、顧客のナーチャリング(商談化)をするセールス

ご入社時のアサインは、ご志向性やご経験に応じてご決定いたします。
対象となる方
法人営業経験2年以上かつ、従業員数100名以上の法人に対する営業経験
勤務地
本社所在地 〒 150-0036 東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
大阪オフィス 〒 530-0011 大阪府大阪市北区大深町 1-1 WeWork LINKS UMEDA 8階
名古屋オフィス 〒 450-6419 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング 19階
福岡オフィス 〒 810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ 8階
勤務時間
9:00~18:00
【休憩】60分
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月 【補足】 試用期間中の待遇の変更はございません。
年収
500万円~850万円
給与詳細
想定年収:500万円-850万円
=============
基本給
264,900円〜376,100円
固定残業代
41,400円〜58,900円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
無し
=============

賞与:年二回(6月、12月)
※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分を想定しています。
(全社業績・部門業績・個人評価に基づき変動する可能性あり。)

昇給:定期査定に基づく昇給:年一回(1月)
※当社は職能資格制度を採用しており、より上位の等級に昇格していただく際にも昇給があります。

<その他>
営業職手当:80,000円/月
※当社指定の申請・基準を満たす営業職の方に対し、月給とは別に支給対象となります。

英語手当:10,000円~130,000円/月
※当社指定の申請・基準を満たした方に対し、月給とは別に支給対象となります。
 
出社賞与: 2,000円/日
※出社、あるいは顧客訪問など、業務において対面でコミュニケーションを取った日数分が賞与に追加して支給されます。
詳細はオファー時にご説明します。
福利厚生・待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・社員持株会制度(奨励金35%)
・英語学習支援制度
・英語手当(英語力に応じて、年24万円から156万円の手当が支給されます。)
・社内交流応援プログラム
・物理コミュニケーション手当
※同僚やお客様などとの物理的なコミュニケーションを推奨しており、オフィスに出社した日数やお客様を訪問した日数などに応じて、物理コミュニケーション手当が支給されます。
・Employee Assistance Program (EAP)
・慶弔見舞金規定など
・インフルエンザ予防接種
・リラクゼーションルーム
・Family Day
※社員とその家族を会社に招待して「ファミリデイ」を主催してます。ご家族やご両親とともにパーティや子供向けのイベントを楽しみながら、社員同士の親睦を深めるよい機会になっています。
休日・休暇
夏季休暇(年4日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
年間休日120日以上
育児・介護休暇
有給休暇
募集背景
<さらなる事業拡大のための増員>
すでに業界や規模に関わらず、ご利用いただいておりますが、より多くのお客様へ届けることと、新しい価値をサービスで実現しお客様へ届けていくための増員となります。
特に今、事業の売り上げをさらに加速させようとしているフェーズの中、より広く様々なお客様へさらなる価値を届けることがミッションとなります。新製品や新機能、新プランもここ2年ほどで続々リリースしているため、営業の提案幅もどんどん広がっています。
選考プロセス
書類選考の結果にかかわらず、通常は2週間以内に書類選考の選考結果をご連絡いたします。

書類選考後は、複数回の面接・面談にご参加いただきます。候補者様ごとに選考ステップが異なるため、選考の後半でウェブテストをご受験いただいたり、場合によっては英語のテストをご受験いただくこともございます。

基本的には一次面接(現場営業、オンライン)→二次面接(営業部門長、オンライン)→最終面接(役員、現地)の流れとなりますが、間にカジュアル面談を挟むなど、都度ご相談とさせていただきます。
喫煙環境
禁煙
企業概要
会社名
HENNGE株式会社
会社概要・特徴
サマリー:テクノロジーの解放で、世の中を変えていく。
Liberation of technology

私たちのビジョン「テクノロジーの解放」は、私たち独自の技術や、時代の先端をいく技術を広くお客様に届け、世の中を変えていくことを意味します。

私たちはITの可能性を強く信じています。ITが世界を変えてきたこと、今なお世界を変え続けていること、その驚くべき発展のスピードに、畏敬の念を抱いています。

同時に私たちは、素晴らしいテクノロジーが、時として人々の手に入りにくい形で出現することも知っています。 ITの力を享受するためには、誰かが理想と現実のギャップを埋める必要があるのです。

私たちは、テクノロジーにおけるこのギャップの橋渡し役として、お客様に新しい価値を提供し続け、世界の発展に貢献します。
主力製品・サービス:昨今のビジネス環境では、SaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が組織の生産性向上に不可欠となっています。しかし一方で、SaaSの急速な普及に伴い、不正アクセスや情報漏洩等のセキュリティリスクや運用管理の煩雑さなど、様々な課題も浮き彫りになっています。

HENNGEでは、このような課題を包括的に解決し、企業の安全かつ便利なクラウドサービスの活用をサポートする、クラウドセキュリティサービスの「HENNGE One」を提供しています。
収益モデル:HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており*、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。今後も継続的な顧客拡大やサービスの拡充を進め、企業のクラウドサービス活用を促進するため、積極的な人員増員を行っています。

*2024年9?期決算説明資料より
参考:会社紹介資料
主要顧客:株式会社アマダ
京王電鉄株式会社
コクヨ株式会社
パーソルホールディングス株式会社
東洋インキ SC ホールディングス株式会社
東京センチュリー株式会社
株式会社テレビ東京ホールディングス
株式会社ノーリツ
九州旅客鉄道株式会社
株式会社ジャックス
ソニー銀行株式会社
丸三証券株式会社
株式会社三井住友銀行
三菱UFJニコス株式会社
国立大学法人北海道大学
日本マイクロソフト株式会社
(順不同・敬称略)
売上高 (2024-09-01年度):83億6500万円
設立年月日
1996年11月01日
資本金
521,191,000円

求人コード:CA-139142-20250606