転職・仕事探しは株式会社シンホーにお任せください。
豊富な求人から最適な求人をご提案します。

学校法人営業/学校教育コンサル/完全週休2日制

会社名非公開

英語を使う仕事
18時までに退社可能
残業20時間以内
オフィス内禁煙・分煙
5日以上連続休暇取得可能
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
業種未経験歓迎
海外出張あり
資格取得支援あり
募集要項
PRポイント
★キャリアパス/評価
・定量/定性の半々評価になります
・女性の管理職も多い、性別に囚われない!
・昇給は年1回、絶対評価、目標はあるがノルマはない!
・インセンティブは100万円超えでもらっている方も結構いる!!
・海外にも子会社があるのでゆくゆく駐在勤務される方もいます!
 (もちろん現ポジションで成果を出された上でになります)
仕事内容
◆学校法人に対する企画提案コンサルティング営業です。

私立・国公立中学・高等学校へ海外教育プログラムや国内プログラムの企画提案営業。少子化・グローバル化時代に対応する為の差別化となる企画を提案し、学校の魅力を高めるコンサルティングを行う。出発前の国内研修プログラムの企画運営実施、帰国後のフォロー。海外・国内プログラムの添乗業務等がありますが、コロナ禍においては国内プログラムが中心です。

中学校・高等学校を中心とした学校法人に対して、「グローバル教育プログラム」を提案していただきます。ひとり20~30の学校を担当し、学校側の要望に適したグローバル学習プログラムを立案。海外渡航が再開されれば、年に数回生徒たちと共に同行し、現地でのプログラム運営サポートも行います。将来、グローバルで活躍する人材の育成に関われる社会貢献度の高い仕事です。

まずは電話で学校へアポイントを取り、学校を訪問。現状や課題をヒアリングし、グローバル学習プログラムの説明やニーズに合わせたプログラムの提案を行ないます。国内研修1人5万円程度・短期海外留学1人40~60万円・長期プログラム1人300~500万円といった提案が一般的です。学校ごとに複数学年で多種多様なプログラムを導入するケースもあります。

「多様な価値観を受け入れる受容力・コミュニケーション力」「自分の考えをアウトプットするプレゼンテーション力」「物事を論理的に考えるクリティカルシンキング」「固定観念にとらわれないクリエイティビティ」をはじめ、リーダーシップ・問題解決能力・チャレンジ精神など、未来を担う若者たちに小手先ではない“本当の意味でグローバルな力”をつけさせるべく、総合的な教育プログラムを提供するのが、企画営業のミッションです。
仕事の醍醐味
昨今少子化の影響を受け従来のような教育ではなく、グローバル人材を育成しないといけない危機感にかられている学校が多く、基本的にインバウンドでのお問い合わせが多く発生している状況になります。

一時的な留学ではなく、日本教育の根底から変えていきたい思いがあり、
一人でも多くの子供達に「本当の意味でのグローバルな体験」をさせるプログラムを企画提案しています。
対象となる方
【必須要件】
・大卒以上、正社員経験3年以上
・日常会話程度の英語力
(海外留学経験または海外在住・赴任経験があると尚可)
・OAスキル(Word,Excel,PPT)
・普通免許をお持ちの方

【歓迎】
・旅行業・留学業・教育業経験者
・英語圏への留学経験または在住経験
・何かしらの営業経験(法人・個人問わず)
勤務地
◎品川本社(首都圏支社)
東京都港区港南1丁目

※週1リモート
(原則出社となり、状況によっては週5出社になる可能性あり)

【転勤】あり
※当面予定なし、今後の事業拡大や戦略により可能性は出てくるが、今は低い
勤務時間
9:00~18:00
【休憩】60分
【残業】あり

◎時差出勤制度あり
◎残業は繁閑時期にもよりますが、月10~20時間程度
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間:3ヵ月 ※試用期間中は賞与の支給はありません
年収
380万円~600万円
給与詳細
◆年俸制
【入社想定年収】380万円~600万円
【基本給】3,184,000円~5,027,000円
【固定残業代】721,000円~1,139,000円
固定残業時間:30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
福利厚生・待遇
■社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■交通費支給(月5万円まで)
■従業員持株制度
■資格手当
■空港送迎手当
■添乗手当(学校の春&夏&冬休みなど宿泊型のプログラムに添乗の場合)

時差出勤制度有
原則出社 ※在宅勤務制度有(だいたい週4程度出勤しています。)
休日・休暇
完全週休2日制
<年間休日122日>※カレンダー暦による
■(土・日・祝)
└土曜日は学校への営業活動をすることもあります。
 出勤した場合は他の日に振替休日を取得していただきます。
■年末年始休暇(5日間※12/30~1/3)
■有給休暇(初年度最高10日※入社月による)
└半日有給、時間給制度有り
■慶弔休暇
募集背景
増員
3名募集
選考プロセス
~ご応募いただいた後は、まず当社の転職サポート担当が丁寧にご説明させていただきます~

書類選考

面接(3回予定)※最終面接前にWeb適性検査有り
・最終面接のみ来社での対面面接

内定

求人コード:HAT-ISa-ino