転職・仕事探しのお悩みは株式会社シンホーにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

企業の採用を支援するSaaS型HRTechサービスのカスタマーサクセス

会社名非公開

転勤無し
服装自由
オフィス内禁煙・分煙
産休・育休取得実績あり
交通費全額支給
5日以上連続休暇取得可能
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
第二新卒歓迎
業種未経験歓迎
職種未経験歓迎
募集要項
PRポイント
カスタマーサクセスはお客様と伴走しながら、課題や要望を丁寧にヒアリングし、それを開発チームに共有することで、プロダクトの改善に直接貢献しています。顧客の声を一番にキャッチアップするCSの声を反映できる環境を整えており、実際に提案した内容がプロダクトの改修に活かされることも多くあります。これにより、社員はお客様の課題解決に貢献すると同時に、自らの意見がプロダクトの進化につながる実感を持ちながら働くことができます。
仕事内容
■当社が提供するHR-Techサービスは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事・組織課題を解決するプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織の根幹に関わる課題に対して的確なソリューションを提供できることが大きな魅力です。お客様からは、「自社に合う人材を採用できるようになり、会社が成長している」「悩んでいた社員の状況を把握し、対話を通じて生き生きと働ける環境を整えられた」といった、組織や人に関する喜びの声を多くいただいています。

■誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。

■お客様の人や組織に関する課題と向き合い、そのお客様の採用成功や組織開発に向けて伴走します。更なる価値提供を行うためのアップセルやクロスセルは勿論、お客様からのフィードバックを通じたプロダクト・サービスの質向上も担います。

【具体的な業務】
・お客様の採用や組織課題の解決に向けたHR-Tech活用方法の提案を行います。導入の支援(オンボーディング)からさらなる活用促進(アダプション)までを支援します。
・組織分析や活躍社員の分析などの組織分析業務を担当します。
・お客様からのフィードバックに基づいて、プロダクトやサービスの改善を行います。
・お客様に更なる価値を提供できるよう、アップセルやクロスセルの提案を行います。

社内には臨床心理士が在籍する「組織心理研究所」やAIに精通した社員を抱え、高い知見を持ちながら顧客の課題解決に伴走することができます。
対象となる方
■下記どちらかを満たしている方
・SaaSや無形商材等toBの営業経験
・企業人事や人材業界でのご経験のある方

◆下記のような方が入社してくれています。
・枠組みに囚われず、当事者意識をもって仕事の幅を広げられる方
・自ら思考し目標を設定し、熱量高く行動できる方
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目
【アクセス】
虎ノ門ヒルズ駅より徒歩3分
神谷町駅より徒歩4分

【週1回リモートワーク可】
リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。
勤務時間
9:00~18:00
【休憩】60分
【残業】月45時間未満
※残業は月によって変動しますが、固定残業時間内(45h)です。
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間3ヶ月
年収
420万円~800万円
給与詳細
【想定年収】420万円~800万円
【月給】35万円~66万円
=============
基本給:258,959円~493,255円
見込み残業:91,041円~173,411円
※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。
※見込み残業は45時間分です。超過分は別途支給あり。
=============

■昇給 :年2回
※年間で平均9%の昇給率(2023年度)

■交通費支給:上限3万円/月

【年収例】
・メンバー:26歳〜33歳、420万円〜
・マネージャー:〜39歳、600万円〜
福利厚生・待遇
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・ストックオプション制度(全社員に対して付与)
・月例会におけるAward制度
・ピアボーナス制度
・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり)
・シャッフルランチ(補助あり)
・オフィスランチ支援制度(補助あり)
・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設
・私服通勤

<特徴的な制度>
・「NEXT」
同じ事業部において、3年間就業してくださった方は、ご本人が希望し、また異動希望先の事業部長の了承があれば、現在の配属先の意向に関係なく、異動することができる制度です。
ご自身のキャリアを定期的に見直し、幅を広げていただくことを含めて、活躍の場をより広げていくために設置された制度になっています。

・「未来の事業家会議」
当社では、事業の権限と責任をすべて担い、主体的に推進できる人材を「事業家」と定義しています。この「事業家」への成長プロセスこそが、当社におけるキャリアの醍醐味です。

その一環として、**四半期に一度、マネージャー層を対象に「未来の事業家会議」**を開催しています。この合宿型プログラムでは、リーディングマークの事業づくり・組織づくりについて深く考える機会を提供し、実践的な視点を養います。
休日・休暇
・完全週休二日制(土日祝休み)
・年末年始休暇、夏期休暇
【年間休日】128日(2023年)
・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇
・産休育休
・子の看護休暇
・介護休暇
・生理休暇
・ウェルビーイング休暇 
※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。
募集背景
カスタマーサクセスの採用が急募です。複数名採用予定。
選考プロセス
~まずは当社の転職サポート担当が丁寧にご説明いたします~

書類選考
 ↓
1次面接(現場マネージャー)
 ↓
2次面接(取締役)
 ↓
最終面接(代表)

※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
※取締役と代表の都合が合えば、2次面接と最終面接を合わせて実施します。

求人コード:HAT_kiwame001

応募する