転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

iOSエンジニア<アプリ開発>※ユーザー470万人のスキルマーケット/上場

会社名非公開

募集要項
仕事内容
<職務内容>
【募集背景】
新機能開発や機能投入後の改善など、ユーザーに利用される価値ある開発を行うことで、今後ユーザー数500万人、1000万人とサービスを拡大を目指しています。
それに耐えられるアーキテクチャの採用、また環境整備などを行っていかねくてはいけないですが、その一役を担う人材がまだまだ不足しており、共に開発を行い、かつ組織を牽引できるような方をお迎えし、強化を図りたいと考えております。

【お任せする仕事】
さまざまな「知識・スキル・経験」を売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」のiOSアプリ(Swift)の開発・運用をお願いします。ベンチャーならではの早い開発サイクルの中で、高い裁量と責任のもと、最新の技術やライブラリーなどを用いた開発ができます。
具体的には
・iOS向けネイティブアプリの新機能設計/開発及び機能改善
・PdMやデザイナー、フロントエンドおよびバックエンドエンジニアと連携したチーム開発
・コード品質の改善や自動化による開発環境の改善
・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施
・チームメンバーとの相互コードレビュー

【開発環境】
・言語:Swift
・UI:SwfitUI / UIKit
・アーキテクチャ:MVVM
・パッケージ管理:CocoaPods, Swift Packaage Manager
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:CircleCI, GitHub Actions, Firebase App Distribution, TestFight
・開発環境: XCode
・コミュニケーション:Slack, Zoom, Google Meet
・その他:Firebase, Figma, BigQuery, Confluenceなど

【どんな人とどのように関わるか】
各エンジニアに加え、PdM,デザイナーなどと連携し、開発・改善を行います。
・エンジニア部門だけではなく、ビジネス部門とも連携し、サービスやデザイン、機能開発に携わっていけます。
・iOS、Androidの連携も多く、希望に合わせ両方の開発スキルや知識を身につけていけます。
・ユーザーの声をダイレクトにサービスや機能に反映できるポジションです。
・新技術に積極的にトライする風土のため、新しいことに感度が高い方にとって楽しく働ける環境です。

【同社のこのポジションで働く魅力】
・チームの取り組みに加え、ビジネスサイドと連携した取り組みなども実施しているので、プロダクトそのものの開発に関わっていける
・取組事例 
※一部紹介
・gRPCを使ったアプリケーション開発(Protocol Buffersを利用した定義)
・デザインパターンアーキテクチャー移行
・SwiftUIの導入/推進
・テストの自動化(E2Eなど)
・デザイン部門と協業し、デザインシステム作成
・プロダクトコミュニケーションチーム※と協業した新機能開発

上記※は、サービスのファン拡大やユーザーの使用頻度を向上させるための取り組みを行うグループ(ユーザーイベント企画やユーザーアンケートなどを実施)
・アプリ部門先行でのサービス・機能開発?リリース
(トークルーム、ダイレクトメッセージの定型文機能など)
・自身の技術をベースに、他部門に関わっていける
・まだ確立されていないスキルマーケット分野に関わる面白さ、社会性(プロダクト起点)
・成長段階にあるプロダクトであり、開発において自身のアイディアや意見を形にしていけるのではないかという期待(会社環境起点)


<事業内容>
・スキルマーケット「ココナラ」の運営?開発
・「ココナラ法律相談」の運営?開発
・「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営?開発

<業務内容変更範囲>
会社の指定する業務
対象となる方
<応募資格(必須)>
・Swift / XCodeを利用したiOSアプリの開発経験(3年以上)
・SwiftUI, UIKitに関する知識
・リアクティブプログラミングの経験/理解
・Gitを用いたチーム開発の経験
・コードレビューの経験


<応募資格(歓迎)>
・少人数チームのテックリード / マネジメント経験
・CI/CDを活用した環境での開発経験
・単体テスト/ UIテストに関する知識
・ネイティブアプリのUI/UX改善経験


<求める人物像>
・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方
・プロダクト開発において視野が広くチャレンジ精神がある方
・チームワークを意識して動ける方
・ユーザー目線でより良いプロダクトを考える姿勢がある方
・メンバーと議論をしながらアイデアや解決策を練り上げることが好きな方
・高い当事者意識を持って行動できる方
勤務地
東京都渋谷区桜丘町20?1
勤務時間
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
・コアタイム:11時00分~16時00分
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月 補足事項なし(就業規則に準ずる)
年収
500万円~500万円
給与詳細
<賃金>
【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
<年俸>
5,000,000円?9,000,000円

<賃金内訳>
月給:416,666円?750,000円
 基本給:309,277円?556,701円
 固定残業手当/月:107,389円?193,299円(固定残業時間45時間0分/月)
 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分

<昇給・賞与>
・昇給:年2回
・昇格:年2回
福利厚生・待遇
<諸手当>
・通勤交通費全額支給(上限4万円)

<福利厚生>
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種

【加入保険】
・各種社会保険完備

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日)
選考プロセス
選考フローは下記を予定しております。
状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
・書類選考
・面接2?3回・適正検査およびスキルテスト
・内定・オファー面談

求人コード:CB-210039-20250206