募集要項
仕事内容
建築を担う施工管理として、
自社プロダクトの施工管理をお任せします。
<施工管理業務をお任せ>
建築施工管理
◆プロダクト:ハイべース(露出型固定柱脚工法)
└耐震性能を確保する高剛性・高強度
└施工効率とコスト面で建設現場に大きなメリット
<特徴>
アンボンドタイプの高強度アンカーボルトと
剛性の高いベースプレートを使用し、その材料は
当社がメーカとして納めています。また当社の
認定施工業者が施工を行うことで
品質と信頼性を高めています。
<特徴>
当社は業界唯一の総合二重床メーカー。
フリーアクセスフロアとは、床下に空間をつくり、
電源や配線、空調設備などを収納できる内装設備。
空気中の清浄度が確保されたクリーンルームへの対応や
耐震システムとの組み合わせで、オフィスビルはもちろん
企業のクリーンルームなど特殊なニーズにもお応えしながら
多数の実績を積み重ねています。
◆職務詳細:
・ゼネコンと打ち合わせ
・工程管理、作業方法の指示
・部材の発注、管理など
◆案件について
◇工期:最短で1ヶ月程度
◇現場:
└オフィスビル、商業施設、工場、
空港、テーマパークなど
対象となる方
・高卒以上
◆必須
以下いずれかに該当する方
・建築施工管理経験
勤務時間
【就業時間】09:00~17:45
【休憩時間】60分
試用期間
3ヶ月
【補足】
試用期間中の労働条件に変更はありません。
給与詳細
◆勤務時間補足
・フレックスタイム制(フルフレックス)
└標準的な勤務時間帯/9:00~17:45、休憩時間:60分(11:50~12:50)
・残業は月15時間程度です。
・テレワーク制度:有り(条件による)
◆給与補足
・月給制
・年収:500万円~700万円
・月給:26万2000円~38万円
└基本給24万2000円~36万円
└一律固定手当/月:2万円
※前職での年収、ご経験、面接時の評価等によって前後する可能性がございます。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。
◆残業手当あり
◆昇給あり
◆賞与あり/昨年実績6.5カ月
福利厚生・待遇
◆通勤手当:会社規定に基づき支給
◆家族手当:会社規定による
◆住宅手当:会社規定による
◆残業手当
◆社会保険完備
└健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度:補足事項なし<定年60歳>
<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心に座学研修・工場研修などを予定
※入社後のサポートをしっかりと行います。
<その他>
・財形
・各種融資制度
・ベネフィットステーション
・カフェテリアプラン
・確定拠出年金
・確定給付年金制度 など
・育休取得実績あり
休日・休暇
<年間休日123日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給休暇
└10日~20日/下限日数は入社半年経過後の付与日数
◆夏期休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆介護休暇
◆家族看護休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇(育休後復帰率100%)
※場合によって休日出社をする可能性があります(代休取得制度あり)。
※年休日数は初年度は入社月に応じて付与
募集背景
私たちは自ら生み出したプロダクトで、
建設業界に新たな価値や解決策を提供する
ソリューションメーカー。
たとえば当社が開発した「フリーアクセスフロア」は、
床下に空間をつくり、電源や配線、空調設備などを
収納できる床機能ですが、いまやオフィスビルでは
欠かすことのできない製品です。
また新しい建築基準法にイチはやく対応した
当社の提供する露出型固定柱脚「ハイベース」は
高い鋳物技術を生かした品質面はもちろん、
施工性・コスト面でのパフォーマンスにおいて
高い評価を得て多数の実績を積み重ねています。
「フリーアクセスフロア」「ハイベース」ともに
商品・工法を開発したパイオニアとして
高い市場シェアを有する当社。
今後も業界の先駆者・パイオニアメーカーとして
顧客視点に立ち課題解決につながる
新たなプロダクトを開発してきます。
そうした中で、今回は「フリーアクセスフロア」
または「ハイベース」を世の中へと届けていく
施工管理の増員募集です。
ぜひメーカーの施工管理として、
無理のない、そして柔軟な働き方を実現しながら、
強いプロダクトを世の中に届けていってください。
選考プロセス
書類選考→面接→内定
◆オンライン面接:OK
求人コード:CA-72246-20250206