募集要項
仕事内容
===============
?土日祝休みで充実のプライベート
?様々な福利厚生と食住の心配不要の寮費完備★
?賞与年3回!東証プライム上場企業だから安心!
?安定企業で経験を活かしませんか?
===============
お仕事の内容は、簡単です!
鹿島臨海工業地帯の工場内でプラント設備の保守や整備の仕事になります。
工場設備というと難しく感じるかもしれませんが、自動車車検と同様に整備が決まっているため悩む仕事はありません。
?電気主任技術者(第1種~第3種のいずれか)をお持ちの方、大歓迎!!
工場の中には多くの電気設備があり、各設備で維持や運用・工事の際の保安監督をお願いします。お持ちの資格や経験で、年収が大きく上がることも?!
採用担当が丁寧に説明いたしますので、少しでも気になったあなた!ぜひご応募ください。
まずは職場見学だけでもお気軽にお越しください!
◎安心のサポート体制!
研修はステップを踏んで丁寧に指導します。
習得するまでサポートいたしますので、業界未経験でも安心してください!
□□□1日のスケジュール例□□□
▼8:00~ 始業!朝礼と体操で仕事モードに切替!
▼8:30~ 作業開始
パソコンで設備仕様を確認
▼12:00~ 昼食。次の作業の為にリフレッシュ。
▼13:00~ 作業再開
現場で工場設備の確認
▼17:00 終礼・終業・退勤。プライベートの時間を大切にしてください☆
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
対象となる方
<下記に当てはまる方>
■普通自動車免許
勤務時間
◆8:00~17:00
◆休憩:60分
◆マイカー通勤:可(駐車場あり)
◆転勤:あり
・転居を問わない範囲での支店内他事務所
給与詳細
【給与詳細】
固定残業代:なし
昇給:あり
(前年度実績:1月あたり/2,200円?3,600円)
※想定年収となります
※資格によって振り幅がございます。
福利厚生・待遇
【福利厚生】
社宅/家賃補助制度あり,産休/育休実績あり,外国籍採用実績あり
【諸手当】
住宅制度:
(独身の場合)
勤務地により社有寮入寮可
本人負担:29歳まで月6,000円(水道光熱費は無料)
※29歳以降本人負担額変更有。
(配偶者およびその他の家族を有する場合)
家賃補助制度有(費用の50~70%会社が負担/上限額有)
※但し、社内規定による
持家支援(自宅取得支援金240万円、自宅維持費年間13万8千円)
※独身も該当有。
地域手当:12,500円
通勤手当:全額支給(上限なし)
家族手当
家賃補助手当(最大:56,700円)
休日・休暇
年間休日:122日
土日・祝日 その他
週休二日制 毎週
選考プロセス
書類選考
↓
適性検査
↓
一次面接(管理職/人事 面接)
↓
最終面接(部長/管理職 面接)
↓
内定
求人コード:Jobins-00156397-a405d-20250317