募集要項
仕事内容
?間企業向け、官庁向けの?処理設備の電気計装システムの基本設計・詳細設計・試運転などの納?業務をご担当いただきます。
・お客様の発注仕様書や基準書・当社の仕様書に基づいた設計の仕様を決定
①民間の場合:客先構内基準書 電気計装品納入基準書、電気計装工事基準書、
要求仕様書の内容精査し仕様決定
②官庁の場合:日本下水道事業団や市町村基準 一般仕様書、工事必携、標準図、
特記仕様書に基づく仕様決定
・電気計装仕様の客先承諾業務、客先交渉業務
①承諾図書提出、承諾内容説明・協議
(承諾図書:電動機・計装リスト、システム構成、盤図、計装品、工事図ほか)
②承諾変更対応、客先要望見直し含む
・盤類(動?制御盤、操作盤、中央監視システムなど)、計装品の設計仕様書の作成、?配
①EFD(あるいはP&ID)から電動機・計装リスト作成
②電動機リスト:回路選定、盤割付検討
③計装リスト:型式、材質、取付、回路選定、盤割付
④システム構成図作成
⑤盤手配:製作仕様書作成、システム構成検討、必要に応じて高低圧単結作成
⑥計装手配:リストをもとに手配
・製品検査、コスト管理、?程管理業務
①手配盤の自主工場検査、客先立会工場検査、成績書整理
②盤:設計、手配、製作工程管理
③計装:納期管理
・?事計画図作成、施?監理フォロー、?事引合い業務
①工事計画:配線系統図、平断面図、ラックルート図、ケーブル計算書作成
②工事引合/発注:工事仕様書作成、工事工程作成
③現地工事着工時の工事安全審査会出席
④現地工事中の現場代理人(所長)の電気計装工事の施工フォロー
⑤工事工程フォロー
・試運転、引き渡し
①工程表作成、チェックシート作成、
②M単(モーター単体試験、回転チェック)、
③計装ループチェック、
④計装単体調整
⑤シーケンスチェック(運転方案書に則り確認、停電試験)
⑥高圧受電の場合は受電前検査
・計装メンテナンス、PLC等電気品更新・改造業務、運転管理している施設における下記作業
①計装品の分解清掃、校正
②制御盤内部品のPLC、インバータほかの定期更新
③中央監視装置パソコン、UPS更新、SCADAソフト更新
④施設トラブル対応
対象となる方
下記いずれかの経験をお持ちの方
・プラント電気計装設計
・受変電盤、制御盤設計
・中央監視装置設計
・計装設計
勤務時間
9:00?18:00(休憩60分)
時間外勤務:有
フレックスタイム制:有(フルフレックス。標準労働時間8時間)
給与詳細
【給与詳細】
時間外手当:有
昇給:有(年1回。1月)
ご本人のスキル・経験をもとに給与を決定いたします。
給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
給与は固定手当を含めた表記です。
福利厚生・待遇
【福利厚生】
社宅/家賃補助制度あり,産休/育休実績あり
【諸手当】
加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
年次有給休暇1日?22日(4月1日に22日を付与。採用の年は日割りにて付与)
年間休日数126日
年末年始、GW、夏季休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
選考プロセス
書類選考→一次面接→SPI試験(WEB)→最終面接→内定
選考過程により、二次面接を実施することがあります。
オンライン面接:相談可。最終面接は本社にて対面実施となります。
求人コード:Jobins-24169-20250317