募集要項
仕事内容
\業務拡大に伴い、次世代のリーダー候補を募集いたします/
【事務業務チームのリーダー業務】をお任せします。
経理未経験からでも経理の仕事に携わり、知識や経験を積むことができる環境です。
新規案件の立ち上げなどにも挑戦でき、幅広く業務を経験することができます。
※配属は適性、本人の希望をもとに決定いたします。
---------------------------------------------
■業務内容
・お問い合わせ対応業務
・メール対応
・FAQの作成
・メンバーのフォロー・育成、シフト管理
・クライアントへの報告資料の作成、補助 など
まずはリーダーのサポート業務をお任せします。
※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォロー。
■配属先例
・クライアント様の経費精算(負担先・金額のチェック業務)、請求書処理、売掛金処理など
・保険契約データ入力、書類不備確認 など
---------------------------------------------
■1日の流れ
9:00:出社、メール、スケジュール、タスクなど確認
10:00:スタッフ出勤、指示出し、質疑応答、業務管理
12:00~13:00:お昼休憩
16:00:スタッフ退勤、進捗確認、管理者業務
18:00:退勤
■部署構成人数と雰囲気
拠点:東京と長崎佐世保の2拠点で運営
課の人数:全体14名(東京6名、佐世保8名)
課の雰囲気:チャレンジ意欲のあるメンバーが多く在籍するチームです。
■ご入社後の研修・フォローについて
現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を実施します。
入社3ヶ月後を目途に一人立ちをしていただく想定です。
※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。
■将来のキャリアパス
1年後:PJTリーダー
3年後:チームリーダー
5年後:キャリアチェンジに挑戦
■業務内容の変更範囲:変更なし
対象となる方
業務経験:★未経験歓迎★
事務経験のあり・なしに関係なく、オフィスワーク未経験の方もご入社いただき
ご活躍いただいております。
<歓迎スキル>
・事務、経理等の経験
・PCスキル:Excel、Word、PowerPoint
・スタッフ管理やマネジメント経験
・業務改善の経験
資格:不問
言語:不問
学歴:不問
勤務地
長崎県佐世保市常盤町5-3ラクロスビルディング
勤務時間
■勤務時間
★当部署ではフレックスタイム制を導入しております。
基本就業時間 9:00~18:00(所定労働時間:8時間00分)
コアタイム:11:00~16:00/フレキシブルタイム:7:00~11:00、16:00~22:00
※月所定労働時間=8H×営業日数。 ※精算期間:1ヶ月
■勤務曜日
月~金
※完全週休二日制(土日祝休み)
※繁忙期に休日出勤の可能性あり(平日に振替休日取得可)
※将来的に固定勤務又はシフト制勤務(曜日・時間含む)のプロジェクトに異動の可能性も有り
試用期間
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)
給与詳細
【給与】
想定労働時間
160 時間
給与形態
月給
想定給与
170,000 ~ 200,000 円 (基本給: 170,000 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
初年度年収
約263万円~309万円(※残業時間月20時間含む)
■賞与:年2回(6月・12月)
※同社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。
■昇給:年1回(6月)
※同社規定の評価制度に則り、実績に応じて決定。
---------------------------------------------
<役割ごとの想定年収>
・SSV(サブスーパーバイザー)
約213万円~265万円(※残業時間月10時間含む)
・SV(スーパーバイザー)
約253万円~343万円(※残業時間月10時間含む)
・SM(サービスマネジャー)
約359万円~408万円(※残業時間月10時間含む)
・課長
約485万円~674万円(※役職手当月75,000円含む)
---------------------------------------------
【試用期間】
試用期間の説明
試用期間は3ヶ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。
想定労働時間
160 時間
給与形態
月給
想定給与
170,000 ~ 200,000 円 (基本給: 170,000 円 ~)
固定残業
なし
※時間外労働に関する条件等:時間外手当 1分単位支給
福利厚生・待遇
厚生年金基金:無
通勤手当:有※全額支給(会社規定による)
家族手当:無
寮・社宅:無
定年:有※60歳 ※延長雇用制度有
退職金:有※確定拠出年金 401K ※総合職正社員のみ
その他
◇福利厚生◇
企業型確定拠出年金(401k)
企業型確定給付年金
社員購入制度
ボランティア休暇制度
育児介護休業制度(男性/女性問わず)
自主学習制度
のれん分け制度
Professional制度
転勤支援制度
その他、一般的に存在する社会保険全般・慶弔見舞休暇など
【待遇・福利厚生】
■時間外手当 全額支給
■交通費全額支給(同社規定による)
公共交通機関/全額支給(同社規定による)
自動車/ガソリン代+駐車場代(同社規定による)
■退職金あり(確定拠出年金 401K)※総合職正社員のみ
■服装自由
■社会保険完備
雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険・介護保険
■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助
有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能
■パーソル福利厚生
海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など
■育児・介護時短勤務制度(労働契約による)
※育児時短は中学校就業まで
■在宅勤務手当
【加入保険】
健康保険有
厚生年金有
雇用保険有
労災保険有
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
禁煙(敷地内/屋内)
休日・休暇
【休日・休暇】
年間休日120日以上
■完全週休2日制(土、日)※PJTによりシフト勤務あり
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)※入社月に応じて付与。
┗半日単位で取得可能
■フレックス休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■看護休暇
■子の看護休暇
選考プロセス
会社説明会→SPI性格検査(Web)→面接(Web)→内定
※会社説明会は、Webでの実施も可能です(要相談)
※面接は1~2回
<会社説明会>
弊社を深くご理解いただくために、会社説明会からのご参加を案内しております。
会社説明会では業務内容や募集要件を詳しくご説明致します。
※事前予約制
求人コード:CB-215875-20250427