転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

【栃木】電池試作支援(構造)

会社名非公開

募集要項
仕事内容
【栃木】電池試作支援(構造)

大手自動車メーカー様等で、電池試作業務に関する支援業務に従事して頂きます。
【業務内容】
・円筒電池およびラミネートセル試作に関わる部品および治工具の図面作成(CATIA)
・部品評価補佐(寸法、重量、断面観察など)
・金属、樹脂部品評価
・試作支援

※変更の範囲:会社の定める業務

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
対象となる方
【必須条件】
・CATIAV5の操作経験
・オフィスツールの使用経験
【歓迎条件】
・構造系の開発経験
・CAE解析の経験
勤務地
栃木県
勤務時間
8:30 ~ 17:30(フレックス コアタイムなし)

残業あり
■想定残業時間:20時間
雇用形態
正社員
試用期間
入社後、2ヶ月間
年収
350万円~650万円
給与詳細
給与改定年1回

年収:350万~650万程度
月給:21万~35万程度
を想定しております。

賞与年2回 (6月・12月)
※別途決算賞与(8月)を支給する場合あり

入社後、2ヶ月間
福利厚生・待遇
日本最大手のエンジニア集団である弊社。
充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

【各種手当】
赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助

【教育】
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

【その他】
退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険

通勤交通費支給(月額上限15万円)

寮・社宅制度(家族・単身・独身)
(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)
※単身赴任の際は赴任手当支給あり(8万円/月)

残業手当(1分単位)、役職手当、単身赴任手当、テレワーク手当 等

確定拠出型年金



【加入保険】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日
選考プロセス
面接1~2回
選考方法備考・・・1次面接(WEB)⇒2次面接(対面 or WEB)⇒内定

■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり
■選考曜日:月~金曜日
■選考時間:10:00~19:00開始
※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。

求人コード:CB-202843-20250427