転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

◆2月19日(水)19時開始★応募意思不問◆オンラインセミナー/エンジニア職(ソフト・機械・電気電子系/オープンポジション)

会社名非公開

募集要項
仕事内容
■大手メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた開発業務を担当して頂きます。

<自動車全般>
 ・車体設計開発
※その他、エコカーや先進安全自動車にも対応。

<医療機器>
 ・眼科医療機器の開発
 ・家庭用医療機器の開発

<産業機器>
 ・作業ロボットの設計開発
 ・半導体露光装置の開発

<家電機器>
 ・カーナビゲーションの開発
 ・白物家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコン等)の設計開発
 
<航空宇宙機器>
 ・人工衛星に関連する検査装置の開発

<自動二輪車>
 ・電気配線用ハーネスの設計

■雇用形態:
アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。
年功序列型賃金制度の採用で安定した昇給に加え、賞与や退職金制度など、アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。

■教育研修制度:
入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【開発未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。
対象となる方
・理工系の大学、大学院を卒業された方
・外国籍の方は日本での開発経験3年以上、且つ日本語検定N1取得済みの方 

※数学、物理、化学、材料、情報、制御、電気電子、機械系といった理工学系の卒業を希望。
勤務地
岐阜県
勤務時間
【就業時間】08:45~17:30

【休憩時間】45分
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月 【補足】 試用期間中の待遇の変更なし
年収
404万円~553万円
給与詳細
月給:239,000円~(残業手当込み272,938円~)
基本給:199,000円~
その他定額手当:40,000円~
※固定手当は、エリアフリー手当、資格手当、住宅手当
※住居地や取得済み資格等により更に増額あり。
 
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■年収例(未経験の場合)
・学士卒:404万円~
・修士卒:426万円~
 
※上記月給や基本給は最低額。前職の経験や能力を十分に考慮し決定します。
※上記年収例や、入社時想定年収は、前年度月平均残業18.1時間分の残業代と賞与前年度支給実績を含み、役職手当は含まない場合の下限年収です。
 
残業手当あり(全額支給/サービス残業なし)
通勤手当あり(別途、全額支給)
住宅手当あり(最低2万円?最高5.5万円/住居地による)
家族手当あり(配偶者1万円、第1子4千円、第2子3千円)
役職手当あり
業務資格手当あり など
福利厚生・待遇
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
通勤手当あり(全額支給)
寮制度(研修中寮あり/配属後なし)
転居を伴う異動時は一時金支給あり
勤務地限定制度
従業員持株会制度
資格取得援助制度
育児・介護休業制度
財形貯蓄制度
退職金制度
メンタルヘルスケア
 
労働組合(ユニオンショップ)
 
<教育制度>
★入社時には、新入社員と同じ研修(一般研修、基礎研修、カスタマイズ研修)を実施いたします。
一般研修、基礎研修、カスタマイズ研修、キャリアサポート講座、能力開発セミナー、管理職者研修、コンプライアンス研修 等
休日・休暇
年間休日126日
完全週休2日制
土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇、半日有給休暇  ※昨年の有給休暇取得率は85.7%
ポイント有給休暇制度  ※未消化有給休暇のポイント化
特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等)
育児・介護休暇 等
募集背景
増員

現在、10期連続増収増益中。
新型コロナウイルスが猛威を振るった2020年~以降も、依然として増収増益を継続中。
どんな世の中でも将来のため、メーカーは簡単に新製品の設計開発を停止しません。
上流工程に携わるエンジニアは時代に左右されない一貫して活躍できるエンジニアとなります。
当社のワイドバリューグループ所属のエンジニアは初配属から必ず設計開発工程以上の上流工程にてご活躍いただきます。

これは大学で学んで数学・物理・電気電子・製図・力学などの専門知識を学んだ素養があるからです。学んだ活かして、当社で才能を開花させませんか?
選考プロセス
◆こちらの求人は、オンラインセミナー参加申し込み専用ページです◆
弊社のことを広く知って頂きたく、オンラインセミナーを開催する運びとなりました。
応募しようか検討している候補者の方や応募意思はないが設計エンジニアとしてのキャリアに興味がある方などは、応募意思に関係なく、ご参加いただけます。

①書類選考→②オンラインセミナー(Zoom)→③選考に進むか検討→④受験意思表明→⑤補足説明(Zoom)→⑥選考試験(面接や適性検査など)→⑦内定

①通過の方には、まずは②オンラインセミナーにご参加頂きます。そのうえで、弊社の選考に進まれるか、
ご検討下さい。もちろん、②オンラインセミナーを聞いていただき、ご辞退やお見送り頂きましても構いません。
選考に進まれる場合は、改めて④受験意思を表明頂き、その後その方に合わせた個別の⑤補足説明を実施いたします。この際に、改めて選考フローや想定グループなどの細かな説明をさせていただきます。

ーーーーーーーーーー
<説明会プログラム内容>
1.担当者挨拶
2.会社概要
3.事業モデルとアルトナーの考え
4.技術サービスと各グループのお仕事
5.技術領域と取引先
6.質疑応答
7.エンディング

<開催日時>
9月11日(水)19:00~20:00
※参加希望の方には、実施詳細(招待URL等)を個別にご連絡させていただきます。
※上記日時以外でも個別でのご調整可能です。ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーー

求人コード:CA-115562-20250504