募集要項
仕事内容
【直近20代、理系卒の応募が増えています!!】
■メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた
機械/電気電子/ソフトウェア初級開発業務を担当して頂きます。
■雇用形態
「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。
■教育研修制度
入社後は、対面で約2~3ヶ月間の研修を行います。
中途社員でも「新入社員同様の研修」を実施いたしますので、ご安心ください。
対象となる方
■必須条件
<下記2つの条件を満たす方>
①学歴:専門学校・短大・高専・大学を卒業された方
②理系・理工系出身者の方(化学や農学系も歓迎)
勤務時間
【就業時間】08:45~17:30
【休憩時間】45分
試用期間
3ヶ月
【補足】
試用期間中の待遇の変更なし
給与詳細
【専門学校卒(2~3年制)】
月給:237,100円~
基本給:197,100円~
【短大卒/高専本科卒】
月給:237,600円~
基本給:197,600円~
【4年制卒】
月給:238,600円~
基本給:198,600円~
※その他手当
業務資格手当(例:ITパスポート4千円・TOEIC600点5千円/毎月支給)
残業手当(全額支給/サービス残業なし)
通勤手当(全額支給)
住宅手当(最低2万円?最高5.5万円/居住地による)
家族手当(配偶者1万円、第1子4千円、第2子3千円)
役職手当
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■年収例(未経験の場合)
・専門学校卒 :405万円~
・短大・高専本科卒 :406万円~
・4年制卒 :408万円~
※給与は前職の経験や能力を十分に考慮し決定します。
※会社説明時に仮給与を提示いたします。
福利厚生・待遇
〈福利厚生・諸手当〉
退職金制度
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
通勤手当あり(全額支給)
寮制度(研修中寮あり/配属後なし)
転居を伴う異動時は一時金支給あり
勤務地限定制度
従業員持株会制度
資格取得援助制度
育児・介護休業制度
財形貯蓄制度
メンタルヘルスケア
労働組合(ユニオンショップ)
教育制度(キャリアサポート講座、能力開発セミナー、管理職者研修、コンプライアンス研修等)
休日・休暇
年間休日126日
完全週休2日制
土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇、半日有給休暇 ※昨年の有給休暇取得率は85.7%
ポイント有給休暇制度 ※未消化有給休暇のポイント化
特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等)
育児・介護休暇 など
募集背景
増員
・2024年度も増収増益達成。現在、11期連続増収増益中
・コロナを経ても増収増益中。大手メーカーは不景気があっても開発を止めません。
・上流工程に携わるエンジニアは時代に左右されないエンジニアになれます。
・充実した研修でテスト・評価からスタート
・ゆくゆくは設計開発工程以上の上流工程にてご活躍いただけます。
選考プロセス
①書類選考
②会社説明(Zoom)
③適性検査(web受験)
④面接(Zoomまたは対面)
⑤内定
<内定までの期間>
約1週間~2週間
<補足情報>
★会社説明では想定業務や勤務地・想定年収などをお伝えします。
説明後に選考に進む/進まないを決めて頂いてかまわないのでカジュアルにご応募ください。
求人コード:CA-134486-20250525