転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

7.デジタルマーケティングに関わるエンジニア

会社名非公開

募集要項
仕事内容
■仕事内容
 ・ヤマハ発動機の国内・海外グループのWebコンサルティングまたは、Webアプリケーション開発を行います。
 <コンサルティング領域>
   ヤマハ発動機グループの事業別ニーズに応えた、Webサイトの改善業務を行っています。データ分析結果の活用はもちろん、ビジネスにおけるWebサイト活用方法など、お客様との会話を重視した伴走支援を行っています。改善業務によって、Webサイト経由の問い合わせ率や成約率の向上に繋げています。
 <システム領域>
   ・PHP言語を用いた、一般ユーザー向けシステムの開発と運用を行っています。たとえば、ヤマハ発動機の販売店に向けたアプリケーションのアドオン開発・改善も担当しています。
   ・対お客様視点を持ち、お客様の声を反映させた、課題解決支援のための提案も行っています。

■得られる経験・能力
 ・PHPやWebのフロントエンドの開発スキルや技術を習得できる。
 ・AWS等のパブリッククラウドを活用し始めているため、時流にのったクラウド活用スキルが身に付く。
 ・中国でのオフショア開発も行っているため、外部開発におけるコミュニケーションのコツを掴むことができる。

■仕事の醍醐味・やりがい
 ・各グループ会社の様々な事業の理解を深めながら、コンサルティングやシステム改善ができる。
 ・Webサービスが立ち上がり、形になっていく過程に携わることができる。
 ・多数の新規案件があるため、限定した業務ではなく、設計・開発・導入など一連のプロセスに携わることができる。
 ・自分のアイデアや新たな技術を積極的に取り入れることができる。
対象となる方
■必須能力・経験・資格
 Webアプリケーション開発の上流工程の経験(設計・要件定義・開発管理)、またはインフラ構築&運用業務の経験年数のいずれかが3年以上

■求める人物像
 ・自律的なアクションをとることができる方
 ・新しいビジネス創出や新技術獲得にチャレンジできる方
 ・将来的にインフラだけでなくアプリ開発にもチャレンジできる方
 ・協調性を持ちながら、必要に応じて自ら積極的にコミュニケーションがとれる方
勤務地
静岡県磐田市岩井2000-1
勤務時間
フレックスタイム制度(フレキシブルタイム6:30~22:00、コアタイム無)
標準就業時間帯:8:45~17:30(8時間)
※試用期間は適用対象外
※休憩時間:45分

【働き方】
副業OK,時短勤務,リモート可,フレックス制
雇用形態
正社員(無期契約)
年収
500万円~750万円
給与詳細
【給与詳細】
月給制
月給:295,000円~390,000円
昇給有無:有/年1回(4月)
残業手当:有
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。

【賞与】
あり
年2回(6月、12月)
福利厚生・待遇
【福利厚生】
社宅/家賃補助制度あり,産休/育休実績あり

【福利厚生の詳細】
社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度:勤続1年以上
財形貯蓄制度
育児・介護休職制度
事業所内託児施設(わいわいランド)
資格取得支援制度
クラブ活動
ヤマハ健康保険関連施設
社員食堂:有
人間ドック・家族健診・婦人科がん検診
ヤマハ発動機従業員持株会制度
ジュビロ磐田年間シート
ヤマハ発動機グループ従業員販売制度
共済会制度(結婚・出産祝金、慶弔金など)
団体保険(生命保険・自動車保険)
ヤマハ発動機総合保障保険

【諸手当】
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養対象者により18,000円または3,000円
時間外勤務手当
住宅手当(支給条件有り)
資格取得報奨金(支給条件有り)
休日・休暇
土日休み

【休日詳細】
年間休日121日
週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年3回/9日間前後:年末年始・GW・夏季)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※有給休暇の3連続・5連続取得制度、半日単位の取得制度有り
選考プロセス
1)書類選考
2)適性検査+一次面接
3)最終面接
4)内定
受動喫煙対策について
喫煙室あり

求人コード:Jobins-24279-20250716