募集要項
仕事内容
■業務概要:グループ会社の管理部門から依頼される、事務局での業務対応をお任せします!
<具体的にはこんな仕事を担当します!>
・事務対応
∟メール対応
∟社内申請の取り次ぎ
∟グループスケジュールの調整、管理
・資料作成
∟依頼内容に応じて、情報を抽出
∟ピポット、関数などを用いて集計
∟グラフ、リスト化
・定例会議のサポート
∟開催前:スケジュール調整、資料準備
∟開催中:ファシリテート
∟開催後:議事録作成、関係者への展開
※イベント・セミナーなどの現地サポートもあるので、コミュニケーションが得意な方にはお勧めのお仕事です!
(変更の範囲):会社の定める業務
対象となる方
業務経験:
<必須スキル>
・社会人のご経験
・コミュニケーションスキル
・ビジネスマナー
・PC経験について
∟PC操作経験:基本操作
∟Excel:基本操作(ピボットや簡易的な関数の使用があれば、なお可)
∟Word:不問
∟Access:不問
∟PowerPoint:簡易的な資料作成経験があれば、なお可
∟タイピング速度:100文字/分以上
<希望スキル>
・PCを用いたオフィスワーク経験
資格:不問
言語:不問
学歴:不問
■最短入社(5/1)が可能な方は大歓迎です!
後ろ倒しの入社も可能ですので、ご応募時に入社可能日をお知らせください!
勤務時間
■勤務曜日:平日(土日祝日休み)
■勤務時間:
9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
給与詳細
【給与】
給与形態
月給
想定給与
230,000円 ~ (基本給: 230,000 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
■想定年収:313万~341万円程度(賞与含む+残業10時間想定込)
■賞与 :年2回(0.32ヶ月×2回)
※時間外労働に関する条件等:
◎残業月平均5時間程度
◎みなし残業はありません。
◎残業が発生した場合は1分単位で別途、全額支給しています。
福利厚生・待遇
施設設備 休憩室、パーソナルロッカー、自動販売機、給湯器、原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) ※左記は駒沢本社オフィスでの利用可能設備になります
服装規定 男性・女性:オフィスカジュアル
服装可能例:ジーパン/ノーネクタイ可/Tシャツ/ピアスなど
服装不可例:華美な服装/ジャージ/金髪/派手な染髪など
※ただし、クライアント先常駐の場合は、クライアント指定のドレスコードを遵守となります。
待遇
◇昇給(年2回)
◇交通費全額支給
◇休日勤務手当
◇深夜勤務手当
◇教育・研修制度
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇健康診断(一般検診・人間ドック)
◇がん先進医療支援金制度
◇ベネフィットステーション
◇SV手当あり(5,000円/月)
《資格取得支援制度》
奨励金支給対象の資格を取得した場合に受験料と奨励金が支給されます。
(例:ITパスポート 1万円、基本情報技術者 5万、応用技術者 10万等)
《育児に関する制度》
育児休業/育児短時間勤務/育児時差出勤/育児時間等
※同社規定による
厚生年金基金:無
通勤手当:有※全額支給(規定有)
家族手当:無
寮・社宅:無
定年:有※60歳 ※再雇用制度あり(満 65 歳まで雇用/1年更新)
退職金:無
【加入保険】
健康保険有
厚生年金有
雇用保険有
労災保険
有
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
敷地内禁煙
休日・休暇
年間休日
124
年間有給休暇
10日~20日
※入社6か月後に10日付与。
以降は、毎年4月1日から翌年3月 31 日までの1年度に対し勤続年数および前年度の出勤率に応じた年次有給休暇を付与。
■休日
完全週休2日制(土日祝日休み)
■休暇
年間休日120日以上!(年度によって変動あり)
年末年始休暇
<その他の休暇>
◇有給休暇(入社6か月後に10日付与)
∟1日・半日・1時間単位で取得可能
◇フレックスホリデー制度
∟通常の有給休暇の他に2日間の特別休暇付与♪
※5日以上の連続休暇で利用可能
◇永勤続表彰制度
◇慶弔休暇
◇子の看護休暇
◇産前・産後休暇
◇生理休暇
◇介護休暇
◇裁判員休暇
◇ボランティア休暇
選考プロセス
【選考について】
STEP1:書類選考
STEP2:適性検査+面接:採用担当/業務責任者(Web面接)
STEP3:内定
■選考期間:ご応募から内定までは最短1週間程度を予定しています。
■入社時期:毎月1日or16日 ※土日祝の場合は翌営業日
■面接日時:土日祝日を除く平日10時~17時開始のお時間で調整をお願いいたします。
※平日18時開始以降、夜間の面接希望の方はご相談ください。
求人コード:CB-253335-20250731