募集要項
仕事内容
■募集背景
現在弊社メンバーが行っている生産維持業務拡大に伴い、増員募集となります。
将来的には維持対応にとどまらず、代替品部品の選定、設計変更対応等にも積極的に携わっていただき、開発や改良も貢献いただける方を求めています。
■業務内容 ※具体的には・・・
・FMEA作成(故障モード影響解析)
・環境含有調査
・回路検討(回路計算/回路設計)
・仕様比較(仕様書調査/ベンダ調査)
・評価項目抽出
・評価要項書作成(構成等)
・部品登録
■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が2,100億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では8,000名を超えるエンジニアが在籍し、上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/
【顧客について】
当該プロジェクトの顧客はグループで年間売上5.3兆円、グローバル従業員数が14万名を超える大手メーカーの関連会社です。
家電、産業用機器、鉄道、航空・宇宙機など幅広い領域のソフトウェア開発で私たちの生活を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
下記の経験・知識がある方
【必須要件】
・電気回路知識(電源・抵抗・コンデンサ・コイル、直流回路・交流回路がどういうものか理解している)
★ゆくゆくはマネジメントをしたいと考えている志向性の方を求めます。
勤務時間
勤務時間:■勤務時間:9:00~18:00 ※実働8時間
時間外労働:あり
■想定残業時間:平均残業20時間/月
給与詳細
給与:賃金改定年1回
月給25~36.9万円
想定年収:390万円~572万円程度を想定
※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。
年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
通勤交通費支給(月額上限15万円)
試用期間
入社後、2ヶ月間
※条件の変更なし
福利厚生・待遇
住宅:寮・社宅制度(家族・単身・独身)(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)
手当:テレワーク手当、残業手当(1分単位)、役職手当 等
退職金:確定拠出型年金
転勤の有無:ありただし、希望を考慮します
その他:【受動喫煙】原則屋内禁煙ただし、就業場所により異なる
【加入保険】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝※年2回土曜出勤あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日
選考プロセス
面接1~2回
選考方法備考・・・1次面接(WEB)⇒2次面接(対面 or WEB)⇒内定
■面接地:Web面接はTeamsもしくはZoom。対面の場合は仙台事業所もしくはお住まい近隣の当社拠点
■選考曜日:月~金曜日
■選考時間:9:00~19:00開始
※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
求人コード:CB-264286-20250814