募集要項
仕事内容
労働契約・福利厚生・その他 :総合職正社員
今回募集するポジションは、採用活動にお困りの法人顧客に対する、
採用手法の改善・立案や実行支援を通じて採用成果創出を実現することがミッションです。
【RPOとは】
企業から委託され、採用業務を代行するサービスです。
求職者の価値観の多様化が進み、テクノロジーの進化で新しい採用手法が次々と生まれる中、
企業の採用活動の難易度は、益々高難度化しており、RPOを必要とする企業は年々増えています。
総合人材サービスを手掛けるパーソルグループの配下に位置する当社のRPOノウハウは高く評価されており、
大手企業を中心に数多くの企業にサービスを提供しています。
【具体的な業務内容】
●クライアントの人員計画に基づいた採用企画コンサルティング
└問題点抽出・課題形成・実行計画策定・シミュレーション作成、
募集手法や選考フローの最適化コンサルティング、採用状況の進捗確認のためのマイルストン、KPI設定など
●採用実務オペレーション
└選考プロセス全体のオペレーションフロー構築、募集広告や採用ツール製作のディレクション、
募集媒体選定、 募集情報の言語化・詳細化、各種選考イベントの企画設計、
求人媒体や人材紹介などのチャネルを通じた母集団形成、
応募者データ管理ならびに選考状況管理、データ集計・分析やレポート作成
会社説明会プレゼンテーションや面接などの選考実務代行など
【働き方】
入社後1週間程度は出社いただき、その後は基本的に在宅にて業務を行っていただく想定です!
フレックスタイム制適応(コアタイム:11:00~16:00)
【部署構成人数と雰囲気】
メンバーの約7割が女性社員で、管理職も半数が女性です。
休みが取得しやすい職場環境で、ワークライフバランスを実現できます。
フラットで風通しがよく従業員エンゲージメントについて組織全体で本気で取り組んでいます。
【研修・フォロー体制】
ご入社後はOJT形式で研修を実施いたします。
スムーズに業務が遂行できるよう先輩社員がしっかりサポートいたしますので、安心してご応募ください!
【キャリアパス】
採用課題はどの企業にも共通して内在する人事課題であり、RPOは最も注目されている人材サービスの一つです。
採用業務未経験者を歓迎します。採用実務を通じて、市場価値の高い人材に、成長するチャンスがあります。
業界問わず様々な採用課題を抱えるお客様の支援をする為、採用のプロフェッショナルとしてキャリアを積むことができます。
【配属によって磨けるスキル】
パーソルグループならではの、超大手優良企業プロジェクトへの参画機会が得られます。
顧客の採用成果を第一に考えて、自由な企画提案が可能です。
(施策はグループの枠に捕らわれず、最も有効なものを社内外問わずフレキシブルに選定)
クライアントへのレポーティングや施策提言を通じ、数値分析力、ロジカルシンキング、課題解決力、企画立案力等
ビジネスパーソンとしてのコアスキルが身につきます。
■業務内容の変更の範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象となる方
業務経験
■必要業務経験 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・RPOリクルーターもしくは企業人事経験 半年以上
・人材ビジネス(人材紹介、人材派遣、人材コンサルティング)経験 2年以上
資格 不問
言語 不問
学歴 不問
勤務地
東京都豊島区東池袋4丁目5-2ライズアリーナビル13階
勤務時間
9:00~18:00
フレックスタイム(コアタイム:11:00-16:00)
平均残業:20時間程度/月
試用期間
※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)
給与詳細
給与形態
月給(想定労働時間 160時間)
想定給与
245,300 ~ 328,200 円 (基本給: 205,300 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
■初年度年収
364万円~507万円/残業抜き
410万円~568万円 ※残業時間月20時間含む
■月給
月給:245,300円~328,200円+残業代100%支給
└内訳
基本給:205,300円~283,200円
地域手当:30,000
拠出手当:10,000~15,000
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
※交通費 別途全額支給
【待遇・福利厚生】
■諸手当
交通費全額支給(同社規定による)、時間外手当、在宅手当、夜勤手当、転勤手当、表彰インセンティブ、
資格取得インセンティブ、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金など
■昇給
2回/年(4月、10月)
■賞与
2回/年(6月、12月)
福利厚生・待遇
厚生年金基金:無
通勤手当:有※全額支給(会社規定による)
家族手当:無
寮・社宅:無
定年:有※60歳 ※延長雇用制度有
退職金:有※確定拠出年金 401K ※総合職正社員のみ
■福利厚生
教育研修制度、社会保険に加入(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、
保養所(健康保険組合)、団体長期障害所得補償保険、退職金制度(企業型確定拠出年金※正社員のみ)、
財形貯蓄制度、持ち株、法人向けレジャー・宿泊施設優遇・スポーツクラブ補助等
【加入保険】
■制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険(入社日より加入)
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
敷地内禁煙
休日・休暇
【休日・休暇】
■年間休日
・年間120日以上
・完全週休2日(配属先に準ずる)
・フレックス休暇(5日間)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・年次有給休暇
■その他
慶弔休暇、結婚休暇(本人、家族)、妻の出産時休暇、産前特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、
子供の看護休暇、弔事休暇、介護休暇、生理休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇など
選考プロセス
書類選考⇒1次選考(面接・適正検査)⇒2次選考(面接)⇒内定
※状況により選考回数の変動あり。非対面での開催を想定しております。
求人コード:CB-272794-20250814