転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

リモートOK【自治体DX推進エンジニア】自社開発システム ◆在宅併用◆土日祝休◆年間最大120万円の資格手当有◆自治体DX案件で活躍

会社名非公開

募集要項
仕事内容
~年間最大120万円の資格手当有/自治体DX案件で活躍/自社開発システムに関するエンジニア職/働き方◎/男性の育児休暇取得実績あり~

■業務概要:
高齢化社会が加速する中、要介護者の増加に対応するため、介護サービスの入り口となる「要介護認定調査業務」においてもソリューション導入の需要が高まっています。
システム開発経験や保守経験を活かし、今ニーズがあるDX推進の現場で活躍してみませんか?

■業務詳細:
配属先部署となる自治体DX推進部にて自社開発した「調査員支援システム」の導入におけるカスタマイズ対応や、導入自治体からの問合せ対応に携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
◇自治体へのシステム導入に係るカスタマイズ
◇問合せ対応、不具合修正
◇機能改修 など

【使用環境(一例)】
・VBA、Python、C#、JavaScript、HTML
・Access、SQLServer
・Microsoft Azure、AWS
・ローコード製品(Kintone他)、Microsoft 365 Copilot

■この募集について:
社長直轄の組織となる「自治体DX推進部」では、自治体業務プロセスの見直しを含め、自社サービスの開発やAI・RPA等の技術を活用し、自治体業務のDX推進に取り組んでいます。
今回の募集は、自治体DX推進部のメンバーを追加募集となり、社会に貢献できる仕組み作りに、一緒に取り組んでいただける方を募集します。

■評価制度:
エンジニアがモチベーションを保ちながら、目標をもって活躍できるよう、透明性の高い評価制度を導入しています。
◎職種や役職におけるランクに応じた役割・成果、スキルレベルを設定
◎結果だけではなく、目標におけるプロセスや行動も評価対象
◎顧客評価もしっかりと評価に反映 など

■安定経営、働きやすい環境を実現しており、下記の表彰実績がございます。
◎介護と仕事の両立推進/トモニンマーク取得企業
◎厚生労働大臣認定/くるみんマーク取得
◎ひょうご応援企業
◎ひょうご仕事と生活のバランス認定/表彰
◎健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
◎ハタラクエール2024

変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Microsoft Accessによるシステム開発経験(3年以上)

■歓迎条件:
・SQLServerによるシステム開発経験
・システム保守対応経験
勤務地
兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地
勤務時間
<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地・配属先により異なります。■残業:平均月20時間未満
雇用形態
正社員
試用期間
<試用期間> 2ヶ月 試用期間中の労働条件に変更なし
年収
360万円~600万円
給与詳細
<予定年収>
360万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円

<月給>
250,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験などを最大限考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■別途資格手当あり(月最大10万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生・待遇
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給※当社規定による
家族手当:補足事項なし
住宅手当:居住地により上限3万円給 ※当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度(情報処理技術者・管理者・自己啓発通信教育等)
■資格取得支援制度
■e-ラーニング
■社内表彰や自己啓発支援有

<その他補足>
■資格手当
システム監査:5万円
ITストラテジスト:4万円
システムアーキテクト:3万円
ITサービスマネージャ:3万円
PM:3万円
ネットワークSP:1万5000円
データベースSP:1万5000円
情報セキュリティSP:1万5000円
応用情報技術:1万5000円
基本情報技術:5000円

■財形貯蓄制度
■選択制企業型確定拠出型年金
■事評価制度
■各種研修制度(情報処理技術者・管理者・啓発通信教育など)
■福利厚生サービス「福利厚倶楽部」利可

【加入保険】
社会保険完備

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
<勤務地詳細1>
神戸本社
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<勤務地詳細2>
大阪梅田支店
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、慶弔休暇、育児・産前産後休暇、特別休暇、生理休暇 など
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定
※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。

<オンライン面接>

求人コード:CB-84696-20250928