募集要項
仕事内容
《未経験から多数活躍中!/資格取得費用は会社が負担/自分のペースで希望のキャリアを実現できる》
インフラエンジニアをご担当頂きます。
\未経験から、2ヶ月でエンジニアデビュー!/
未経験の方でも安心して、基礎から応用まで、成長を実感できる研修カリキュラムを用意しています!
■入社後の流れ:
現役エンジニアサポートのもと、研修を受講していただきます。経験や希望に応じて、研修期間は応相談とさせて頂きます。
▼1ヶ月目:インフラ・クラウドの基礎を習得
(ビジネスマナー、サーバ、ネットワーク、クラウド等)
▼2ヶ月目:クラウド環境での構築演習にチャレンジ
(AWS環境で実案件を疑似体験できる実践研修)
▼3ヶ月目:案件参画して、エンジニアデビュー!
配属後も、マネジメントと相談しながら、あなたに合ったペースで面談を行いキャリアをサポートします。
◆研修後の案件内容:
・クラウドサービス環境運用支援(AWS/Azure/M365)
・ITインフラサポート(VMware/Windows/RHEL)etc
手順書を元に指示をもらいつつ作業したり、先輩のフォローをもらいつつ担当業務を行います。実務を通じて製品知識やスキルを身に着け、基本となる業務を覚えて下さい。
■組織構成:
お客様先との契約形態によりスタッフィング部もしくはインテグレーション部へ配属。エンジニアは全てソリューション事業部所属となります。※インフラエンジニアは300名程度在籍しております。
\全ては社員のために・・!エンジニアに寄り添う環境◎◎/
代表が元エンジニアということもあり、エンジニアの働きやすさや目指したいキャリアにこだわっています。人事も営業を行っており、エンジニアのスキルレベルを把握できるからこそ、採用の際から実現できるキャリアを提示することができ、高い定着率を誇っております。(定着率97.5%)
\働きやすい環境・残業8.5h程度・資格取得補助あり/
残業は月8.5hほど、年間休日125日で、無理なく長期的に働ける環境です。また、顧客先での勤務となりますが、営業担当・マネジャーなど必ずサポートが付き、現場で不安にならないようフォロー体制を整えています。加えて、資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」は全額会社負担です。
対象となる方
<必要条件>
未経験歓迎
・社会?経験1年以上(雇用形態問わず)
・何らかエンジニアへの自己研鑽をしているかた(自己学習可)
・実務経験はなくても、「IT業界に挑戦したい」という強い意欲をお持ちの方
・東京23区までの通勤が1時間以内の方
※詳細は「勤務地・勤務時間」をご確認下さい
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトによって異なりますが、月平均残業8.5時間程度となります。
試用期間
試用期間:有(3カ月 )※ 試用期間中は有休休暇なし、その他条件の変更はなし
給与詳細
<賃金形態>
月給制
※最低基準の給与例です。
<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円~226,800円
固定残業手当/月:41,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~271,800円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【昇給、賞与に関して】
◇昇給・年1回/4月
※昇給に関して、「業績貢献評価」「個人行動能力評価」の単独評価と総合評価にて算出します。
◇賞与年2回/7月・12月 ※4回目の昇給より対象
※努力に応じて、早期に賞与有への切替が可能です
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生・待遇
◆交通費全額支給(規定あり)
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆役職手当
◆調整手当
◆報奨金制度
◆資格支援制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有)
◆退職金制度
◆各種勉強会
◆定期健康診断
◆リファラル採用制度
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり)
▼資格取得奨励金制度とは?
資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を全額会社が負担します。
また、資格取得された方には「一時金」を支給しております。(最大15万円/社内規定有)
※継続的に学習しやすい環境の用意と努力に応じた還元をしています。
【加入保険】
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
〈受動喫煙対策〉
受動喫煙対策の有無:対策あり
受動喫煙対策について: 禁煙
休日・休暇
〈休?休暇〉
休?:土?祝休み
年間休?:125?
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:
◇特別休暇
◇有給休暇 ※平均の取得?数は11.4?と有給を取りやすい環境です
選考プロセス
〈選考に関して〉
カジュアル?談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無: なし
適性テストの有無: あり
〈選考フロー〉
ステップ1:書類選考
↓
ステップ2:一次?接
↓
ステップ3:最終?接
↓
ステップ4:内定
※一次?接で内定をお出しする可能性が高いです。
(評価によっては?接回数が増えることがございます)
基本的には一次?接→?次?接→内定といった選考方式となりますが、?次?接は同社が初回?接の方などに向けて実施していることが多いです。
※希望者には内定後オファー?接を実施します
〈補足情報〉
オンライン?接を実施しています。
?程確定後、弊社よりURLを送付します。
PCの準備やインターネット、通信環境の用意をお願いします。
内定通知書送付後、内定承諾頂いた方には、?社に向けた各種ご案内を弊社からお送りさせていただきます。
求人コード:CB-267039-20250928