転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

<DXソリューションのBtoBマーケティング【部長候補】/東京> ◆転勤無し /在宅勤務制度あり(週2程度)

会社名非公開

募集要項
仕事内容
◆同社の紹介
バルテスは、ソフトウェア開発市場における「テスト工程」を専門に提供するニッチ戦略により、システムを導入する事業会社/システムを開発・提供するSier双方の大手クライアントとの直接取引を多く行っておりマーケティングターゲットはBtoB且つナショナルクライアントを中心とした市場になっています。
またテストのみならず、Web開発やセキュリティに強みをもった開発会社「バルテス・イノベーションズ」やビジネス~Webまで幅広いデザインを支援する「タビュラ」など、システム開発やビジネス課題における幅広いプロセスを網羅した事業展開を行っております。
バルテスの市場を基盤としてシステムインテグレータ・ツールプラットフォームといったプラットフォーマーへの変革に伴い、組織の立ち上げ・マーケティング戦略の考案と実行などのポジションも見込めます。

◆仕事内容
ソフトウェアテストサービス・品質コンサルティングサービス事業などエンタープライズのQA支援全般を展開する、「バルテス株式会社」、並びに開発事業の一翼を担う「バルテス・イノベーションズ株式会社」、ビジネスデザインからUXデザインまで幅広く支援する「タビュラ株式会社」のBtoBマーケティングに関する戦略全体の策定及び実行の管理、経営層へのレポート、及び部員のマネジメントをお任せします。

<期待役割>
サービス部門や営業部門と連携しながら、売上予算達成に向けたマーケティング活動全体の戦略立案、企画・実行、進捗管理、予算策定、PDCA活動などをお任せ致します。特に営業部門と密な連携のもと、設計したKGI/KPI達成に向けステークホルダーとの調整、机上での論理や分析だけではなく、事業横断的な企画においては、時にはフロントにたってリードする為にコミュニケーション能力も発揮いただくことを期待しております。
また、組織体制の中長期的な整備や強化の検討、メンバーの育成やスキル向上などにも積極的に取り組んでいただき、マーケティング部の価値向上にも貢献いただくことを期待しております

<同社のマーケティング活動について>
組織的に取り組んでいるマーケティング活動は以下のとおりです。
バルテスグループが提供するサービス、商材をお客様に認知いただき、必要性・優位性を理解いただき、商談へとつなげる為にリアルとデジタルの両軸でマーケティング活動を実施、営業推進活動を行っています。

◇リードジェネレーション活動
イベント/セミナー等プロモーション活動の企画・開催準備・開催後の営業連携・フォロー
Webを軸にデジタルでのインバウンドマーケティング活動(Webサイト・LPやWeb掲載コンテンツの作成 等)

◇リードナーチャリング活動
メールマガジン配信、シナリオメール配信を活用したMAの企画・推進
サービス部門や営業部門と連携したホワイトペーパーの作成、事例の具体化

【具体的な業務イメージ】
マーケティング戦略の立案
マーケティング活動の企画、ステークホルダーとの合意形成、施策推進支援
組織的課題に対する対応策の検討と実行
予算策定、執行管理
KPI含めた活動管理と経営層へのレポート
組織体制の整備、メンバーの育成・スキル向上支援

◆この求人の魅力
~事業全体の成長に寄与する、経営視点を持ったマーケティングを戦略立案~実行まで携われます~
国内の多くのエンタープライズ企業に対して「品質向上のトータルサポート企業」として、確固たる地位を築いているバルテス株式会社、グループ会社として開発・デザイン事業を担う2社のマーケティング活動に関わる中で、個社単位の目線だけではなく、グループ全体のビジネスに対する貢献も視野に企画・推進ができる大変やり甲斐のあるポジションです。
マーケティング活動、に関わることで、事業として更なる成長を目指すプロセスに営業部門やサービス部門とともにダイレクトに携わることができ、BtoBビジネスにおけるマーケティングのノウハウを大いに蓄積いただくことも可能です。
組織体制もコンパクトであり、売上が100億を超えてもベンチャー気質の薄れない環境下で、様々なサービス・商材のマーケティング戦略から実行、その効果検証まで自らリードして推進することも可能です。
対象となる方
【必須 】
下記いずれかの経験、スキルを有する方
ソフトウェアまたはSaaS製品のマーケティング活動における課長以上の職位でのマネジメント経験(3年以上)
もしくは、
BtoBマーケティングに関する知見、経験と実績(業種不問)
企業向けイベント企画と実行の経験、もしくは、企業向けデジタルマーケティング企画と実行の経験(業種不問)
上記に相当する経験に加え、課長以上の職位にて以下業務経験を充たす方
組織規模を問わずメンバーマネジメントの経験
ビジョンや方向性の共有、
組織的活動のプランニング
施策や成果の管理
人材育成
組織活動の定期的報告
所属組織の売上予算ないしは経費予算などの管理など

【歓迎】
下記のような経験よりいくつか(1つでも可)当てはまる方
ソフトウェア業界での営業経験
数値分析の経験(分析に基づいた改善ポイントの抽出と改善策のアウトプットまで対応している経験)
内容問わず内外に多くのステークホルダーを有するプロジェクトマネジメントの経験(QCD担保において責任あるロールを担った経験)
業務改善など現状分析と課題に対する対応策を検討、改善してきた経験
関係者やマネジメントに対して適切なレポートのドキュメンテーションスキル

【求めること】
下記のような意欲業務姿勢をお持ちの方
机上で部下のレポートを待つような受け身な姿勢ではなく、能動的に自ら動くマインドと実行力のある方
多くのステークホルダーとの協議や調整において、関係者の合意を適切に得られるようなコミュニケーション能力と業務遂行力をお持ちの方
スピード感をもち、マルチタスクでメンバーとともにタスクを推進、事業スケールに対しマーケティング機能としての貢献度を追求される意思のある方
勤務地
東京都千代田区麹町1-6-4
勤務時間
9:00?18:00(休憩60分)/実働8時間
※フレックスタイム制有(コアタイム10:00?15:00)
雇用形態
正社員
試用期間
※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
年収
750万円~950万円
給与詳細
<給与>
年収 7,500,000 円 - 9,500,000円
※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします

<給与改定>
年1回
福利厚生・待遇
<福利厚生>
・会員制福利厚生サービス利用可
・社員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・社内表彰制度
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・女子休暇(生理休暇)
・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族)
・各種資格支援制度
・各種イベント
・社内サークル活動
・時短勤務制度

<諸手当>
・役職手当
・在宅勤務手当

<定年>
60歳

【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
喫煙環境:敷地内全面禁煙
休日・休暇
【年間休日数:120日以上】
・完全週休2日制
・有給休暇 ※試用期間終了時に付与
・リフレッシュ休暇(2日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇(パートナーシップを含む)
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇
※年に最大4日、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります
選考プロセス
書類選考
 ↓
Web適性検査
 ↓
面接(1~2回)
 ↓
内定
 ↓
入社

※入社日はご相談に応じます
※選考フローは変動する可能性がございます。

求人コード:CB-274177-20250928