転職・仕事探しのお悩みは株式会社A・プレースメントにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

【東京】DXソリューション営業(マネージャー候補) ◆事業成長の中核を担うポジション/キャリアパス豊富

会社名非公開

募集要項
仕事内容
<事業の紹介>
バルテス・ホールディングス株式会社は、ソフトウェア品質保証を主軸に、DX支援、UI/UXデザイン、セキュリティ、クラウド、AIなど多様なITサービスを展開するテクノロジー企業グループです。社会インフラや日本のモノづくりのデジタル化を支えるべく、戦略フェーズから運用フェーズまで一貫したDX支援を提供しています。
今後は「品質を守る」だけでなく、「品質を担保しつつお客様のDXパートナーとなる」ことを目指し、企業の業務改革やデジタル化を支援する事業へと進化していきます。
今回募集する営業職は、DX事業推進部の立ち上げフェーズにおける中核メンバーです。営業戦略の企画から実行までを担い、事業の成長を牽引していただきます。

<魅力>
■ 裁量の大きさ
・組織立ち上げフェーズのため、営業戦略の企画から実行までを自らリード可能。
・提案内容やアプローチ手法に制限がなく、自由度の高い営業活動が可能。
自社サービスにとらわれず、必要に応じて外部ソリューションや協力会社との連携も含めた提案ができるため、顧客の本質的な課題解決に向けた柔軟な提案が可能です。

■ エンジニアとの距離の近さ
エンジニア部門と営業部門の責任者が同じであるため、営業と技術部門の連携が非常に密接。
社内エンジニアとの折衝を通じて、技術的な裏付けのある提案が可能。
提案段階からプロジェクト設計・実行まで一貫して関われるため、顧客との信頼関係構築にもつながります。

■ デザインや協力会社も踏まえた提案が可能
・UI/UXデザイン部門や教育事業部門、協業企業(ヘルプデスクなど)との連携により、幅広いソリューションを組み合わせた提案が可能。
・顧客の業務課題に対して、単なるIT導入ではなく、業務改善・体験向上・組織変革まで踏み込んだ提案ができます。
・展示会・セミナーなどのマーケティング施策とも連動し、リード獲得から提案までの一連の流れを自ら設計・実行できます。

<チーム体制>
部長(プレイングマネージャー)1名
営業メンバー 2名

少数精鋭のチームで、部長との距離も近く、意思決定のスピードが早い環境です。

◆営業スタイルと案件規模
現在は既存顧客が中心ですが、今後は新規開拓に注力していきます。
リード獲得は、展示会・セミナー・グループ会社からの紹介など多様な手法を活用。
案件規模は5,000万円?1億円が中心で、中には数億円規模もあります。顧客の経営課題に直結する提案が求められます。
上流のコンサルティング型のご提案から支援し、システムの受託開発などをメインとします。

<仕事内容>
・ターゲット企業の選定
 展示会やオンラインセミナーなどのイベントを通じて、新たな顧客とのリード創出を行っております。
・顧客との関係構築と課題の把握
・アプローチ戦略の策定と提案資料の作成
 協力会社(教育事業、ヘルプデスク、デザイン会社など)との連携も含めた提案が可能
・技術部門・デザイン部門・協力会社との連携によるプロジェクト推進
・導入後のフォローと追加提案
・チーム運営(育成・進捗管理・成果最大化)と社内連携
 チームメンバーの育成や営業活動の進捗管理を行い、成果を最大化するための支援をします。
 技術部門、マーケティング部門などと連携し、提案の質を高めます。

<将来のキャリアと魅力>
◎事業成長の中核を担うポジション
新規組織の立ち上げフェーズで、営業戦略の企画から実行までをリード。
自らのアイデアで新しいサービスや提案モデルを創出できます。

◎ 社会的意義のあるDX推進
バルテスグループは「品質を守り、高めることでよりよい世界をつくる」を理念に、医療・教育・金融・インフラなど社会性の高い領域でDXを支援。
顧客の業務効率化・安全性向上・コスト削減に貢献する提案が可能です。

◎ キャリアパスの広がり
将来的にはコンサル、営業統括責任者、事業開発責任者など、様々なステップアップが可能です。
対象となる方
【必須スキル・経験】
・売上1,000億円以上の大手企業への法人営業経験(3?5年以上)
・顧客の業務課題を聞き取り、課題の整理から解決方法の提案までを行った経験
・提案書の作成経験(提案の骨組みを考え、資料にまとめた経験)

【歓迎スキル・経験】
・業務整理・業務設計・BPRの経験
・デジタルマーケティング、B2Bマーケティングの知識
・AI活用による業務改善、EtoE提案経験

【求める人物像】
・自ら計画を立ててPDCAを実行できる方
・自分の役割に責任を持ち、前向きに取り組める方
・顧客の話をよく聞き、課題を深く理解したうえで、解決策を考えられる方
・仕事をスピーディに進められる方
・周囲と協力しながら、円滑にコミュニケーションが取れる方
・約束や期限を守り、責任感を持って行動できる方
勤務地
東京都千代田区麹町1-6-4
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)/実働8時間
※フレックスタイム制有(コアタイム10:00~15:00)
雇用形態
正社員
試用期間
※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
年収
600万円~1000万円
給与詳細
<給与>
月給 445,000 円 - 755,500円
想定年収:600万~1,000万円
マネージャー候補

※みなし時間外手当30Hを含む
 30Hを超える場合は別途100%支給
※賞与 年2回(5月・11月)を含む
※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします

<給与改定>
年1回
福利厚生・待遇
<福利厚生>
・会員制福利厚生サービス利用可
・社員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・社内表彰制度
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・女子休暇(生理休暇)
・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族)
・各種資格支援制度
・各種イベント
・社内サークル活動
・時短勤務制度

<諸手当>
・インセンティブ手当
・時間外手当全額支給
・家族手当:子ども1人目5,000円、2人目以降10,000円
・役職手当
・JISEDAI手当(住宅補助)
・在宅勤務手当
・社外勤務手当

※各種制度には規定あり

<定年>
60歳

【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
喫煙環境:敷地内全面禁煙(喫煙ルームあり)
休日・休暇
【年間休日数:120日以上】
・完全週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇 ※試用期間終了時に付与
・リフレッシュ休暇(2日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇(パートナーシップを含む)
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、配偶者の出産に伴う特別休暇
※年に最大4日、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接(オンラインor対面)・Webテスト
 ↓
2次面接
 ↓
内定
 ↓
入社

※入社日はご相談に応じます
※選考フローは変動する可能性がございます。

求人コード:CB-280019-20250928