募集要項
仕事内容
■募集背景
IoTやDX推進など、IT化が進み大手製造メーカー(自動車メーカー)を中心とする顧客からのニーズも変化していることから、そのニーズに対応すべく、テクノプロ・デザイン社のソリューション事業の強化
を図っています。特に地域に密着した顧客との関係性深化の中で当社への期待も高まっている事から、営業体制を強化して顧客要望に応えるべく、新規メンバーを募集いたします。
■ビジョン・戦略・ミッション
同社は日本経済の中心であるものづくり(製造業)におけるあらゆる課題解決を支援する企業を目指し、自社のみではなく先端テクノロジーを保有するベンチャー企業を中心に連携を強化していま
す。アライアンス推進室は課題解決力向上を推進する部署として連携促進を担います。
■業務内容・チーム構成
【業務内容】
テクノプロ・デザイン社の営業担当者は、技術系ソリューションの提供を通じて顧客の課題解決を支援する重要な役割を担っています。
【主な業務】
顧客内部にいるエンジニアとも協働し、取引先の内部/課題を深く理解したうえで、派遣や請負開発部門、コンサル部門、研修サービス部門、自社プロダクト開発部門などとも連携し、最適な提案をしていただきます。
・プロジェクト管理と調整:プロジェクトの進行管理を担当します。社内の技術チームや外部パートナーとの連携を図り、プロジェクトが円滑に進行するよう調整します。
・新規顧客の開拓/既存顧客のフォローアップ:新規顧客の開拓を積極的に行い、テクノプロ・デザイン社の技術ソリューションを広めます。既存顧客との関係を維持・強化し、継続的なビジネスを確
保します。一通りの業務の流れを習得後、複数の顧客をご担当いただく予定です。
■顧客の事業発展を支援するコンサルティング型営業組織を志向しており、全社的に営業人員を対象とした研修などの取り組みを実施しています。
■顧客からの要望を待つのではなく、顧客の潜在的な課題を仮説立てし、先回りして提案を行うスタイルを重視しています。
【チーム構成】支店?1名、次?1名、営業課?1名、AM1名、事務担当職3名(つくば支店含む)
■当求人の魅力(やりがい・他社では味わえない事・キャリアイメージ・社会貢献など)
・幅広い技術領域への対応力:最先端技術に関するプロジェクトを多数手掛けています。営業職としても最新技術の知識を深め、顧客に対して高度な提案ができる環境が整っています。
・業界トップクラスの規模:技術系人材サービス市場においてトップクラスのシェアを誇ります。大規模なプロジェクトに携わることで、営業職としての経験値を向上させることができます。
・継続的な教育プログラム:技術職だけでなく、営業職の皆様にも継続的な教育プログラムが提供されます。顧客に最適なソリューションを提供する準備を行っていただきます。
・外部パートナーとの連携:様々な専門技術を持つパートナーと連携し、幅広いネットワークを構築することができます。
対象となる方
≪いずれか必須・応募要件≫
▽スキル
・Excel、パワーポイントでの資料作成
・顧客折衝経験1年以上(営業/接客・販売/講師・インストラクター
等)
・普通自動車免許
▽マインド
・能動的に業務を遂行する力
・コミュニケーションが取れる方
≪望ましい経験・スキル≫
▽スキル
・法人営業経験(社外との交渉・折衝ができる)
・PDCAが身についている
▽マインド
・新しいアイデアや技術を積極的に取り入れ、革新的な提案を行う姿勢。
・変化する市場や技術に迅速に対応し、柔軟にアプローチを変える能力。
・チームを率いてプロジェクトを成功に導くリーダーシップ能力。
≪フィットする人物像≫
▽スキル
・社会人経験3年以上
▽マインド
・社内関係者・関係部門と協調して業務を推進できる方
勤務時間
9:00~18:00(フレックスタイム制度有り/コアタイム11:00-16:00)
※実働8時間(休憩12:00~13:00) ※残業:月平均20時間
給与詳細
月給:30.0万円~40.1万円(基本給:27.0万円~37.1万円・40H想定残業代込:7.0万円~9.5万円)
理論年収:360.0万円~481.2万円
※上記内の役割【一般】~【主任】上位レンジを想定しております。
※上限は参考数値。経験・経験や能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
※会社業績・個人業績に応じて、別途、決算賞与・インセンティブを支給
する場合あり
福利厚生・待遇
寮社宅制度
転勤赴任一時金
帰省旅費補助
引越費用補助
テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
慶弔見舞金制度
パパママ育児応援金制度
企業主導型ベビーシッター利用者支援制度
総合福祉団体定期保険
退職金制度(確定拠出年金制度)
財形貯蓄制度
社内クラブサークル活動支援
健康保険組合
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
[労働組合有]
[定年再雇用]
[EAP(カウンセリング)サービス]
[教育自己啓発関連]
[社内研修]
[通信教育補助]
[社内外講習補助]
[図書購入補助]
[社外技術研修参加費]
[学会参加費]
[自己啓発支援]
[資格取得補助]等
【加入保険】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
*施設の敷地内又は屋内を原則禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
※年間休日123日(内、特別休暇4日含む)
選考プロセス
応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接(WEBまたは対面)⇒ 二次面接(WEBまたは対面)⇒ 内定 ⇒ 入社
※面接時間 9時から18時。平日の18時以降20時までや土曜日も調整可能
※服装の指定はございません。私服でかまいません。
求人コード:CB-268686-20251019