募集要項
        
            
                仕事内容
            
            
                ◆業務内容:
 ・物件調査、事業損失調査など補償コンサルタント業務に関する調査及び業務管理
(木造建物、一般工作物、立木等に関する調査及び補償金算定。事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務など)
◆当社の組織構成: 
・技術1部:管理職1名ほか、設計1課(4名)、設計2課(4名)、設計3課(3名)、設計4課(5名)、江津事業所(1名)
・技術2部:管理職2名ほか、CIM推進課(4名)、測量補償課(7名) 
・環境部:環境1課(4名)
・情報システム部(1名)
・品質管理部(5名)
・企画戦略部(1名) 
・営業部(6名) 
・総務部(3名)
【島根県の特徴】
通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。
快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や
『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります!
            
         
            
                
                    対象となる方
                
                
                    ■必須要件:
・補償業務管理士(物件部門)もしくは補償業務管理士(事業損失部門) 
・一級建築士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■年齢制限:あり 59歳以下(定年を上限としているため)
                
             
        
            
                
                    勤務時間
                
                
                    8:30?17:30 (所定労働時間:8時間0分) 
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
                
             
        
            
        
            
                給与詳細
            
            
                【給与詳細】
<賃金形態>
 月給制
<賃金内訳>
 月額(基本給):350,000円?500,000円
<昇給有無>
 有
<残業手当>
 有
<モデル年収>
・500万円?700万円程度
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 
月給(月額)は固定手当を含みます。
【賞与】
あり
年2回(7月・12月)+業績に応じて決算賞与あり (3月)  
※2023年度実績:計4.50ヶ月分
            
         
            
                
                    福利厚生・待遇
                
                
                    【福利厚生】
産休/育休実績あり
【福利厚生の詳細】
<制度補足>
・社会保険:補足事項なし 
・退職金制度:勤続10年以上
<定年>
・定年制:あり(一律60歳) 
・再雇用制度:あり(上限65歳まで) 
・勤務延長:あり(上限65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
・資格等受験対策講習会
・技術取得講習
・社内勉強会
<その他補足>
・育児休業制度、介護休業制度 
・iDeCo+(中小事業主掛金納付制度) 
・各種祝金(慶弔、永年勤続、資格取得等) 
・社員旅行
・各種懇親会
・ジョイメイトしまね加入
・インフルエンザ予防接種補助
【諸手当】
残業手当:あり
通勤手当:通勤交通費支給(上限15,000円 )、マイカー通勤可(無料駐車場あり) 
家族手当:扶養手当あり(扶養家族1人につき5,000円) 
住宅手当:賃貸入居者の世帯主のみ支給(社内規定による。上限25,000円) 
役職手当:あり(社内規定による)
資格手当:あり(社内規定による)
                
             
        
            
                休日・休暇
            
            
                土日休み
【休日詳細】
完全週休2日制
年間有給休暇10日~20日( 下限日数は入社時付与) 
年間休日日数122日 (2024年度)
土・日曜、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、等
            
         
            
                
                    選考プロセス
                
                
                    書類選考→適性検査→面接2回 
変動がある場合がございます。
                
             
            
        求人コード:Jobins-00155000-61ca2-20251024