建築基準適合判定資格者/建築確認審査員
株式会社確認サービス
募集情報
仕事内容
?建築士資格を活かして働けるお仕事です??
新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。
建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。
入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指すことが可能です。
<仕事の流れ>
ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、
申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。
その上で資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェック。
問題なければ、「確認済証」等を交付します。
※実際の配置割合としては内勤の書類審査と外勤の現場検査が7:3となります。
【研修】
入社後、名古屋本社での研修がございます。(1?3か月間程度)
研修中の必要経費(交通費・滞在費)は会社が負担いたします。
※研修者大阪や静岡から通われている方もいらっしゃいます
対象となる方
建築基準適合判定資格者をお持ちの方
※学歴不問
※ブランク不問
※U・Iターン歓迎
勤務地・待遇
給与詳細
【給与詳細】
初年度年収想定 400万円?800万円
月給32万円?47万円(建築基準適合判定資格者等の資格手当含む)+各種手当+賞与年2回
※年齢・経験により加給・優遇いたします。
※残業代全額支給
【月収例】
月収35万円(手当含む)+賞与年2回(35歳/入社3年目)
福利厚生・待遇
【福利厚生】
産休/育休実績あり
【諸手当】
・一級建築士(月2万円)
・建築基準適合判定資格者(月5万円)
・住宅性能評価員(月2万円)
選考プロセス
書類選考またはカジュアル面接
1次面接(ZOOM面接可)採用担当及び業務担当者が面接
最終面接(名古屋本社にて行います)社長及び人事担当が面接
企業概要
会社概要・特徴
1建築基準法に基づく建築確認検査業務
2建築基準法に基づく性能評価業務
3建築基準法に基づく構造計算適合性判定業務
4建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に係る業務
5住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能評価・試験業務
6建築士法に基づく講習業務
7長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅技術的審査業務
8特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に基づく保険法人等より委託を受けて行う業務
9独立行政法人住宅金融支援機構と協定を締結して行う住宅の適合証明に関する業務
10耐震改修計画評定・判定を含む耐震診断に関する業務
11建築防災計画評定に関する業務
12建築の省エネルギーに関する認定等業務
13建築及び住宅に関する調査並びに研究に関する業務
14建物の鑑定に関する業務
15建築及び住宅に関する講習会並びに研修会の開催
16各種資格取得講習会に関する業務
17生命保険の募集に関する業務
18損害保険代理店業
19有価証券の保有
20上記各号の業務に関する書籍、物品、ソフトウェア等の販売
21上記各号に付帯する一切の業務
求人コード:Jobins-17424-20250321