募集要項
仕事内容
機構設計・CADオペレーター/工場や船を支えるバルブの素材や仕様検討、
設計、開発までワンストップで対応していきます。
■設計するもの
主に「プラント(化学・食品等)」「船舶」
「エネルギー」分野で使われる設備を支えるバルブ。
その種類は手のひらサイズのものから
人には運べない超特大サイズまで様々。
★高品質で長持ちする製品が当社の強み。
加工方法は「鋳物」「溶接」の2パターンあり
平均交換時期は鋳物40年、溶接10~20年と非常に長いです。
★お客様は長年のお付き合いがある
専門商社やプラント設備会社が中心です。
■機構設計・CADオペレーターの仕事
□営業に同行しお客様先での打ち合わせ
「ハンドルを長くしたい」「材質を変えたい」など
お客様と細かな仕様を打ち合わせます。
□バルブの設計
仕様書の作成およびCADで製作図作成を行います。
□製品開発
製品部(茨城)と連携して、バルブを製造。
□不具合品調査
納品後、不具合が起こった際の調査を行います。
場合によってはお客様先へ伺うことも。
業務の大半が特注品の設計業務。
お客様のご要望にあわせたバルブ本体の設計と、
バルブを動かす駆動装置の選定を行います。
その他、標準品の改善や試験なども行います。
★1人10~15案件を担当。
簡単な設計は1時間程度で完了しますが
ものによっては1個に1週間程かけることも。
<使用ソフト>
・CADソフト:ANDOR社、CADSUPER Lite
・Office(Excel、Word、Outlook)
・生産管理システム:大塚商会 Raijin
対象となる方
【高校、高専、専門、短大、大学、大学院卒】2025年3月卒業予定
※既卒の方(卒業後の就業経験がない方)からの応募もお待ちしています。
勤務時間
【就業時間】08:30~17:15
【休憩時間】45分
試用期間
3ヶ月
【補足】
試用期間3ヶ月/同条件
福利厚生・待遇
昇給年1回/4月
賞与年2回/3月・9月
交通費支給/1.7万円※規定
社会保険完備
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
※祝日がある週は土曜出勤
夏季
年末年始
有給★平均有給消化日数:10日
慶弔
募集背景
★仕様検討から設計・開発まで一貫して担当、ものづくりの楽しさを深く堪能しませんか★
業界内でも高く評価されている私たちの設計技術を受け継ぐため、
新卒で新しいメンバーを募集いたします!
募集職種:技術職
バルブの世界はとても奥深いですし、お客様からの要望も日々変化していきます。
ベテランの先輩たちも学び続けていますので一緒に技術を高めていきましょう!
選考プロセス
【書類選考】
▼
【面接/2回】本社にて実施いたします。
①一般常識及び工業系基礎の筆記と面接
②二次面接
面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参ください。
面接は、技術部 課長・社長の2名が担当いたします。
▼
【内定】
求人コード:CA-59685-20250206