転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

高槻/Web/クラウド開発PL/パナソニックHD受託開発/世界のものづくり企業/定着率94%以上

パーソルAVCテクノロジー株式会社

募集情報
仕事内容
~リード獲得した様々なお客様からの受託開発/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~

■業務概要:
定着率94%以上、成長を続ける大手グループ企業(パーソル×パナソニック)である同社にて、
大手家電メーカーの製品開発で高い技術を学びながら商品化の一連の業務を経験することができる環境下で
プロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務詳細:
・リード獲得した様々なお客様からの受託開発
  ∟営業部と連携しながら、お客様の持つ課題に対して、提案から対応
   受託となった場合は、そのままPLとして客先と要件を調整しながら、設計、開発、テスト、導入までを担当
・パナソニックからの受託開発
  ∟PLとして客先と要件を調整しながら、そのまま設計、開発、テスト、導入までを担当
・案件規模により2~5名程度のメンバーとともに開発を実施
・案件規模やメンバー構成に寄りPlayingManegerやManeger専任あり

■案件事例:
・業務系システム開発
・ECサイト開発
・IoTサーバ開発
・映像配信サーバ開発
・DXに関係するシステム案件開発
・基幹システム系

■求人の魅力・特徴:
・システム案件、IoT案件を中心に活動
・プラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発
  ∟クラウド/Web開発、組込アプリ開発、PCアプリ開発、スマホアプリ開発
・パナソニック以外のお客様の開発が多い
・若いメンバー多いため、若手の方は切磋琢磨しながら技術力を高めることができ、
 ベテランの方はメンバー育成に携わることができる

●様々なキャリアパスが選択できる
【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。
マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、
専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。
対象となる方
・Java or PHP or Python or .Net(C#)等のサーバ系開発経験
もしくは、
・HTML/CSS or JavaScript(Es6以上)のクライアント系開発技術
勤務地・待遇
勤務地
大阪府高槻市幸町1-1
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員(無期契約)
年収
600万円~760万円
給与詳細
【給与詳細】
<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円~406,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。
■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
福利厚生・待遇
【福利厚生】
産休/育休実績あり,社宅/家賃補助制度あり

【諸手当】
通勤手当:規定支給
家族手当:育英補助給付金(18歳未満・5000円/月)
休日・休暇
土日休み
選考プロセス
書類選考→1次面接→適性検査(性格診断)→最終面接
※適性検査の結果が合否に影響を与えることはありません。
基本オンライン面接です。
受動喫煙対策について
禁煙
企業概要
会社名
パーソルAVCテクノロジー株式会社
会社概要・特徴
■企業紹介
創立当初より映像・音響・情報機器の商品開発やアプリケーション・システム開発を行う技術会社です。
1986年に松下電機産業(株)100%出資の松下AVCソフト(株)として誕生。
以後パナソニックの黒物家電に特化した開発ブレーンとしてソフトとハード両面から開発を支えていました。
2013年に資本関係がパーソルHDとなったため社名が変わりパーソルAVCテクノロジー(株)として新たにスタート。
現在もパナソニック案件が7割以上となっており、
35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、
『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。
高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。

■事業内容
<映像・音響・情報機器のソフトウェアおよびハードウェアの設計開発>
 ①AV商品開発領域
  民生用およびプロ用AV機器やその他の組み込み開発
  開発例:デジタルカメラ、BD/HDDレコーダ、業務用プロジェクタ、放送用カメラ、タブレット端末
 ?業務用システム開発領域
  AV技術を活用した産業・公共機関向けシステムの設計開発
  開発例:放送用映像アーカイブシステム、車載監視カメラシステム、航空機内システム
 ③車載機器開発領域
  民生用および業務用車載機器商品の設計開発
  開発例:ディスプレイ、オーディオ、カーナビ
<アプリケーション応用>
 機器と連動したパソコンやモバイルのアプリケーション開発
 開発例:教育機関向けアプリ、リハビリ支援システム、携帯メーカー向けビデオモジュール
<クラウドシステムの設計開発>
 業界・規模に関わらずクラウドを使ったシステムの設計開発
 開発例:コンタクトセンター応用システム、スマートスピーカー連携システム、LINE連携システム、作業員異常検知システム< AIを活用したシステムの設計開発 >
  AIやDXを活用したIoTシステムや自社製品の開発
 開発例:AIカメラ搭載モジュール、感情数値化AIソフトウェア、AIみぞみるくん、AI蔵Lab
<評価・検証>
 商品開発、品質向上のために必要な様々な検証サービス
 検証例:白物家電、BDレコーダ、デジタルスチルカメラ、組み込みソフト全般、モバイルアプリケーション
設立年月日
1997年9月1日(創業1986年5月21日)

求人コード:Jobins-00158642-56083-20250321