転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

24096【東京/DXソリューション事業本部】エンタープライズ向けITエンジニア

会社名非公開

募集要項
仕事内容
【部門説明】
同事業部のミッションは、エンタープライズのお客様の企業課題をデジタル技術を用いて解決するアカウントSE集団です。
同部門は、流通業種とサービス業種のをアカウントを担当しており、お客様に既存の技術と最新の技術を組み合わせて、最適解を提案・提供します。
社内外の様々なステークホルダーと連携協力体制を構築して複合的な課題解決モデルを提案・提供します。
また、提供する工程では実行責任を担う部門としての管理者としての役割を持ちます。

【募集背景】
流通業種とサービス業種のアカウント攻略を実行するにあたり、現在パブリッククラウド領域にリーチできていないところ、
ここは事業拡大に必要な領域であり、強化が急務な状況です。
ご自身のスキルアップとキャリアパス形成を視野に入れて、アカウントチームの中核を担う、
将来担える人材と成っていただくべく経験者採用をスタートしました。

【職務内容】
流通業種、サービス業種のお客様や社内外関係者とコミュニケーションを取り、
課題の整理と既存の技術やパブリッククラウド領域の技術を用いた最適解の検討、決定をいただきます。
お客様への提案をいただき、商談成立後は設計の業務を行い、構築以降の業務の実行管理を行います。

【具体的な職務内容】
■アカウントの顧客と直接コミュニケーションを取り、課題抽出や要件確認を実施
■既存技術やパブリッククラウドを用いた構成デザインの検討、決定
■パブリッククラウドの要件定義、基本設計
■パブリッククラウドプロジェクトのプロジェクト管理
■アカウントの顧客と直接コミュニケーションを取り、お客様と伴走型の更なる改善提案
※変更の範囲・・・会社の定める業務

【配属予定部門】
DXソリューション事業本部
エンタープライズソリューション事業部
第二ソリューション部

【配属チーム構成】
部長クラス2人 課長クラス6人
主任クラス9人 一般職12人

【年齢構成】
20代10人 30代6人 40代8人 50代3人 60代2人

【本ポジションの魅力/やりがい】
■同社はサイバー空間からフィジカル空間まで多岐に渡る技術領域の
提案、設計、構築、運用業務を主力業務として行っており、幅広い知識と経験を積むことができます。

■自社実践をスローガンに掲げており、最新技術を取り入れた仮説検証を経た
提案なども行っており、将来に渡り自身のスキルをアップデートし続けられます。

■一例で言うとラインマネージャー、プロジェクトマネージャー、
データサイエンティスト、現場工事責任者など、多岐に渡るキャリアパスを選択することができます。

【案件事例や取り扱い商材】
■流通業種、サービス業種向けのアカウント対応
…ネットワーク、サーバ、クラウド、セキュリティ

■流通業種向けパブリッククラウド構築案件
…Azure、AWS、GCP、MS系SaaS

■サービス業種向けパブリッククラウド構築案件
…Azure、AWS、GCP、MS系SaaS

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
流通業種、サービス業種のお客様や社内外関係者とコミュニケーションを取り、
既存の技術やパブリッククラウド領域の技術を用いて提案業務を行っていただきます。

【将来のキャリアパス】
IT業界で活躍するための様々なポジションを選択してキャリアパスを描くことができます。
コンサルティングやデジタルサイエンティスト寄りのキャリアパス、設計や構築などの
SE寄りのキャリアパス、現場工事などに舵を取ることもできます。
対象となる方
【必須(Must)条件】
■パブリッククラウドの構成デザインとお客様への提案経験
■パブリッククラウドの要件定義と基本設計経験
■お客様への提案プレゼンテーション経験

【歓迎(Want)条件】
■既存のネットワーク、オンプレサーバ、セキュリティの知識をお持ちの方

【求める人物像】
■自ら主体者となってプロジェクトの目指す方向や達成すべき目的を明確にして、ステークホルダーと共有しながら業務を推進できる。
■自ら主体者となって課題に対する判断を行い、ステークホルダーと連携して業務を推進できる。
■自ら主体者となって新しい領域にチャレンジする姿勢を明確にとり、ステークホルダーを牽引して業務を推進できる。

<学歴>
短大・専門・高専・大学・大学院 卒業の方
勤務地
東京都中央区日本橋室町3-2-1
勤務時間
【標準的な勤務時間帯】
 8:30?17:15 (※標準労働時間/7時間45分)
  ※フレックスタイム制(コアタイム無し)
  ※テレワーク勤務制度

【所定時間外】
 全社平均 23.3時間/月(2023年度実績)
  ※固定残業代 無し

【配属予定部門の平均残業時間】
月25h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
雇用形態
正社員
試用期間
※試用期間3カ月(期間中は終了後と条件面に相違なし)
年収
500万円~800万円
給与詳細
年収 5,000,000 円 - 8,000,000円

【想定年収】
 500万円(月額基本給:28万円)? 800万円(月額基本給:45万円)
  ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、
   全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
  ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
  ※時間外手当は、1分単位での支給です。

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【退職金】有り
福利厚生・待遇
【諸手当】
 ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、
 ファミリーサポートファンド(家族手当)、
 超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか

【施設】
 保養所(箱根)

【各種制度】
 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金

【その他】
 各種文化・体育クラブ

【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、
      全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、
      随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など
     (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)

【加入保険】
【保険】
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
【受動喫煙措置】屋内全面禁煙
休日・休暇
【休日】
 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、
 特別休日2日、振替特別休日

【休暇】
 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
 ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、
 忌引休暇、産前産後休暇 ほか

【育児・介護支援のための制度】
 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
 ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!

【年間休日】
 126日 (2024年度)
選考プロセス
<面接回数(予定)>
1回

求人コード:CB-180991-20250427