転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

デジタルマーケティング(SNS.メルマガ運用、WEBサイト管理)

会社名非公開

在宅勤務・リモートワークOK
英語を使う仕事
年間休日120日以上
土日祝休み
学歴不問
業種未経験歓迎
募集情報
仕事内容
これまで印刷紙器、段ボール製造現場のお客様を徹底してお手伝いすることを使命に活動してきました。「美しい箱作りのお手伝い」事業として品質、生産性向上のサポート、そして「明日はもっと楽しい」事業として現場の省力化、快適化にお役に立つ提案をさせていただいております。

更なるチャレンジとして、環境にやさしい、紙を主体とした素材から派生する新提案、これまで関わる事がなかった産業分野とのコラボレーションおよび一般消費者向け企画商品の開発等の 「新価値創造事業」にも積極的に取り組んでゆきます。

現在、正社員1名がデジタルマーケティングと、情報システムの管理、システムに関する社内からの問い合わせ対応を兼務しております。このたび、事業の発展と社内の働きやすさを両立するため、SNSおよびメルマガの運用とWebサイト管理をご推進いただける担当者の方1名を募集いたします。

上記の業務を安定的に運用していただける状態になった場合には、得意分野ならびキャリアの志向性に応じて(1)デジタルマーケティング領域をより一層牽引いただく、もしくは(2)情報システム専任担当者を目指していただく機会をご提供できると考えております。

ぜひデジタルマーケティングをご経験されたことがある方のご応募、心よりお待ち申し上げます。

仕事内容
・企業の情報発信の企画・運用(SNS、メルマガ、Webサイトの管理・更新)
・デジタルマーケティング施策の企画・実施(SEO対策、広告運用、コンテンツマーケティングなど)
・社内業務プロセスの効率化支援(業務フローの改善、システムの活用提案、マニュアル作成など)
・ITツールやシステムの管理・運用サポート(社内の問い合わせ対応、アカウント・利用サービス管理 など)
対象となる方
◆応募資格(必須):経験半年以上を想定
- 日本語、英語で会話ができる
- 日本語、英語の文章を読んだり書いたりできる
- 日本企業でデジタルマーケティングの実務を担当した経験がある

◆応募資格(歓迎)
- 基礎的なプログラミング知識(Visual Basic, Python, JavaScript など)
- 情報システム担当者としての経験(社内ヘルプデスク経験、アカウント管理、資産管理、利用サービス管理など)
- 機械類のメンテナンスの経験
勤務地・待遇
勤務地
東京都新宿区新小川町5-1 ニューリバー51ビル 7F
勤務時間
就業時間:9:00~17:30

※残業:月5~10時間程度
雇用形態
正社員
試用期間
あり(6ヶ月)
年収
400万円~600万円
給与詳細
TOEIC手当(社内の基準により支給)
昇給1回
賞与2回(夏冬以外に業績賞与 2022年実績あり)
福利厚生・待遇
各種社会保険完備 がん保険 通勤手当(上限3万円限度)健康診断 健康診断オプション補助 誕生祝い金 産休育児休暇 育児看護休暇 資格手当 セミナー補助
休日・休暇
年間休日120日以上 
完全週休二日制(土日) 
夏季休暇3日間 
年末年始休暇 
特別休暇

※テレワーク勤務可能(週2日)
選考プロセス
書類選考・適性検査(英語筆記試験含む)・面接(2回)

求人コード:Jobins-00161304-094ba