転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

企業法務|契約からIPO準備までを担うコアメンバー募集

会社名非公開

募集要項
仕事内容
契約実務に加え、コンプライアンス、ガバナンス、IPO準備など、幅広い領域を担っています。
以下のような業務を中心に、事業のスピードに柔軟に対応しながら、実務の中核を担っていただきます。

■主な業務内容
① 契約・取引法務
・各種契約書の作成・レビュー(リーガルチェック)・管理
・サービス利用規約の改訂・管理
・顧問弁護士との連携・調整

② コンプライアンス・リスクマネジメント
・コンプライアンス体制・ガイドラインの策定・運用
・反社会的勢力の確認対応
・社内からの法務相談対応

③ コーポレート法務・ガバナンス
・株主総会・取締役会の運営サポート
・登記関連の手続き
・株式関連事務やファイナンス関連の法務支援

④ 将来的に関与いただく業務(IPO準備関連)
・上場準備に伴う法務体制の整備
・社内規程の整備・運用
・商標・特許などの知的財産管理・出願対応
・法務視点からの事業成長の戦略立案と実行

⑤ その他の法務業務
・法務リスクの抽出と対応策の立案と実行
・未収金の督促対応

【使用ツール】
- Google Workspace
- Microsoft 365
- Zoom
- Slack
- Notion
- クラウドサイン
- Contractone
対象となる方
- 企業法務またはそれに準ずる実務経験(3年以上)
- 契約書の一次レビューが自律的に行えるレベルの実務能力
- 法律に関する基礎知識(例:法学部卒、ビジネス実務法務検定2級程度)
勤務地
東京都港区北青山一丁目2番3号
勤務時間
【就業時間】09:00~18:00

【休憩時間】60分
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月 【補足】 ※期間中の労働条件変更なし
年収
600万円~800万円
給与詳細
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

【時間外労働補足】
■所定時間外労働の有無
あり
※時間外・休日労働の限度時間は、時間外・休日労働に関する労使協定による。
※みなし残業・固定残業なし。月の所定労働時間超過分は1分単位で残業代支給。
福利厚生・待遇
◎社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
 ※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入
◎通勤手当(上限月額5万円)
◎残業代支給(みなし残業・固定残業なし)
 ※管理職以上は深夜手当のみ
◎定期健康診断(全額会社負担)
◎インフルエンザ予防接種費用補助
◎書籍購入やセミナー参加の費用補助
◎ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料)
◎オフィスおかん
◎私服勤務可
◎各自の希望に合わせたPCスペックを選択可(条件あり)
◎コミュサポ制度(Welcomeランチや懇親会などの費用補助)
◎クラブ活動支援制度
◎アワード表彰制度
◎役員との1on1解放制度
◎副業制度あり(許可制)
休日・休暇
■休日
- 完全週休二日制(土日)
- 国民の祝日
- 年末年始休暇

■休暇
- 有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与)
- 慶弔休暇
- 夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可)
- リフレッシュ休暇:半期ごとに1日
- アニバーサリー休暇:年1日
- ヘルスサポート休暇:月2日
- 看護休暇
募集背景
当社は急成長を遂げており、事業拡大に伴い契約関連を中心とした法務業務のボリュームが急増しています。この成長フェーズにおいて、企業法務機能の強化は喫緊の課題であり、実務経験を持つ即戦力の法務プロフェッショナルを求めています。

本ポジションでは、契約書審査といった日常的な企業法務はもちろんのこと、内部統制やリスクマネジメント体制の構築など、組織全体のガバナンスを支える重要な役割を担っていただきます。

また、当社は今後のIPOを視野に入れており、上場準備における法務対応、社内規程の拡充、コンプライアンス体制の強化などにも関わっていただく予定です。法務実務にとどまらず、法務という視点から事業成長の戦略や制度設計、更に組織づくりにも踏み込めるこのフェーズだからこそ、企業法務のキャリアを飛躍させたい方にとって、非常にチャレンジングかつ魅力的なポジションです。
選考プロセス
▼書類選考 (応募書類:履歴書・職務経歴書)
▼カジュアル面談
▼面接 (2~3回)※
▼内定
▼オファー面談

※最終面接前を目安に、参考情報としてリファレンスレポートのご提出をお願いする場合がございます。実施の際は、事前に目的やフロー等をご案内させていただきます。応募者の方の同意なく実施することはございませんのでご安心ください。

求人コード:CA-143382-20250516