募集要項
PRポイント
ベンチャー志向で、チャレンジを尊ぶ企業ですが、ソフトウェア業に関しては堅実に伸びていっており、安定した基盤の中でチャレンジを行う事が出来るのが魅力です。
仕事内容
幅広い業界のDX需要でノーコード製品のニーズが増加する中、ソフトウェア事業の拡大をさらに加速するため、当社プロダクトのプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。
【業務内容】
当社プロダクトのプロダクトマネージャーを担当していただきます。
既存プロダクトを成長させ利益創出、顧客満足度向上を図ることや、新規プロダクトの企画・開発を行い事業成長を促進させる事業の中心となるような役割を担っていただきます。
・既存プロダクトの改善等企画、戦略立案
・新規プロダクトの企画、戦略立案
・各種(販売・開発等)パートナー、顧客等ステークホルダーとの折衝
・営業部門、マーケティング部門、開発部門との連携
・各種イベント、セミナーでの登壇
・その他プロダクト開発に関連する付帯業務
【対象となる既存プロダクト】
・ASTERIA Warp
様々なシステムやクラウドのデータをノーコードで連携できる製品として、1万社を超える企業に導入されています。
・Platio
誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用できるクラウドサービス。
*新規プロダクトはノーコード製品が対象
対象となる方
・プロダクトマネジメント経験(プロジェクトマネジメント経験でも可)
・ビジネスチームや開発チームなど、多様な職種のメンバーを巻き込み、円滑に合意形成ができるコミュニケーションスキル
・プロダクトの優先度や要件について、チームの意思決定に加わった経験
勤務地
東京都渋谷区広尾1‐1ー39恵比寿プライムスクエアタワー19階
勤務時間
9:00~17:30
【休憩】60分
【残業】月平均10時間程度
試用期間
6ヶ月
【補足】
試用期間は年間の評価対象期間外。試用期間もフルフレックスとテレワークでの就業を主としますが、適正が無い場合は、出社や通常勤務になる可能性がございます。
給与詳細
月給:500,000円〜833,334円
■通勤手当 毎月実費を翌月に支給
■昇給 年1回 ※入社タイミングによって、翌年度から評価の実施となります。
福利厚生・待遇
■従業員持株制度
■カフェテリア型の福利厚生サービス加入
■社会保険完備
休日・休暇
■年間休日120日以上
■土日祝
■夏期休暇、年末年始休暇
■誕生日休暇
■サバティカル休暇
■有給休暇 入社後入社月に応じて即支給。以降毎年4月に勤続年数に応じて付与。
募集背景
プロダクトの新規サービスの拡充が想定されるため、人員増を行いたい。
選考プロセス
選考回数は2~3回です。
1次は入社時に上長となる者と管掌の執行役員、人事担当で見ますが、現場2名の日程が合わない場合があり、その際にはこのフェイズが2回となります。
最終面接は代表取締役社長の平野とCFOの齊藤が担当しております。
最終面接前にSPIの受験をお願いしております。
面接は全て、Web面接での実施です。
喫煙環境
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
企業概要
会社概要・特徴
サマリー:「つなぐ」ソフトウェアの開発・販売
求人コード:CA-147434-20250606