転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

「仙台/経理」「監査法人対応経験者◎」「残業3h程度」

会社名非公開

残業20時間以内
転勤無し
出産・育児支援制度あり
マイカー通勤可
オフィス内禁煙・分煙
退職金あり
交通費全額支給
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
社会人経験10年以上歓迎
募集要項
PRポイント
◎土木・建設業界でトップシェアを誇るシステム会社での経理職。
少数精鋭のチームで幅広い実務に携わりながら、専門知識を習得し、成長できる環境です。
フリーアドレスを採用したオシャレなオフィスに加え、ビジネスカジュアルを導入。女性も多く活躍しており、わからない事はベテラン社員が親切丁寧に教えてくれます。

?会計・税務の専門知識を深めながら、会社全体の動きも把握できるポジションです。
業務範囲の拡大に伴い、あらたな制度の導入を専門家を含め検討し、社内で実現していくことになるため「守る」だけでなく「攻める」経理を経験できます。

会社の業績・財務状況を把握することで、会社の成長が実感できることもモチベーションに繋がります。
表立って目立つ仕事ではありませんが、会社の「基盤を支える」重要かつ誇れる仕事です。
仕事内容
◎ 経理
適性や能力などに応じて、お任せする業務を調整いたします。
リスク分散のため、ひとりが複数分野の業務を担当できる体制を基本としています。

【具体的な業務内容】
・販売管理システムのチェック・サポート
・請求書の作成・発行・管理
・入出金の確認・仕訳入力
・経費精算申請内容チェック
・銀行振込処理対応
・月次・年次決算業務のサポート
・顧問税理士、公認会計士への対応
・その他、課内の業務効率化に関する資料作成など
経理の「基本」を大切にしながら、会社全体のお金の流れを把握・管理する重要なポジションです。

【1日のスケジュール】
9:00 始業・メール確認・日次業務の確認
10:00 各自担当業務処理(入出金確認、伝票入力、経費精算申請内容チェック 等)
12:00 昼休憩
13:00 各自担当業務処理(入出金確認、伝票入力、経費精算申請内容チェック 等)
17:30 翌日の準備など
18:00 終業・退勤

~経理課のミッション~
メンバーそれぞれが担当する業務について責任をもって処理を遂行し、月次決算・本決算を期日までに遅延なく完了させ、会社の業績・財務状況について報告をしております。
税務調査において、非違事項が発生しないよう、各種法規に即した処理を実行し、社内のコンプライアンス体制の維持に貢献します。
仕事の醍醐味
IT化を今まさに推進しようとしている業界が顧客層となっており、追い風が吹いています。

部署に関してですが大きな拠点では50名程度、小さな拠点では5名程度の規模で運営しています。
各部署では営業職・サポート職・内勤事務職といった者が働いており、社員同士の仲が良く、チームプレーを重視する職場です。
対象となる方
【必須要件】
・経理業務経験3年以上(決算業務・監査法人対応等)
・基本的なPC操作スキル(特にExcel、Word、PowerPoint)
・コミュニケーション能力

【歓迎要件】
・会計システム等のITツールや情報技術に対する問題解決能力が高い方
・日商簿記3級以上をお持ちの方
・上場企業ないしはその子会社での経理業務経験者
・監査法人での勤務経験者
勤務地
宮城県仙台市青葉区
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)

<時間外労働>
月平均3時間程度
※基本定時退社です。決算期でも残業10時間未満です。
雇用形態
正社員
試用期間
3~6ヶ月(原則3ヶ月) ※労働条件の変更はありません。
年収
420万円~600万円
給与詳細
■月給:325,000円~450,000円
┗基本給:250,000円~
┗定額手当:75,000円~(職務、役職、物価調整、地域手当)

■賞与:年2回(6月・12月)
※別途、業績連動賞与

・交通費・車両手当等別途支給

【モデル年収】
ポジション係長(40歳、政令指定都市、配偶者扶養)
入社年次5年目
年収563万円
年収内訳月給40万円+賞与
福利厚生・待遇
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限10万円)
■テレワーク制度導入
■関東IT健保(食事補助、保養施設、パークチケットの割引利用)
■育児・介護時短勤務制度(平均6.5時間勤務※状況に応じて変動)
■資格取得支援(一次取得金および月額手当の支給)
■自己啓発支援
■研修制度(業務スキル向上のため社内外問わず実施)
■転勤特例(子育てや介護による転勤が一時的に難しい場合の支援制度)
■育休・産休(男女ともに原則最大1年間取得可能、特別な場合は最長2歳まで延長可能)
■健康診断
■慶弔関連
休日・休暇
年間休日 126日
完全週休2日制(土・日・祝日)
夏期休暇(5営業日)・ 年末年始休暇(5営業日)
・有給休暇(現在は入社時に5日付与、半年後に計10日付与)
慶弔休暇
育児休業(取得実績あり)
介護休業
募集背景
業務範囲拡大による募集
選考プロセス
書類選考

録画選考orプレ面談

適性検査

面接(複数回)

内定

※応募から内定通知まで1~2ヶ月程度の時間を要します。
※面接に関してはZoomを使用する場合があります。
※選考ステップは変更となる可能性があります。

求人コード:yam-com-send-ino