転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

防衛セキュリティ部門(コンサルタント) ※土日休み

会社名非公開

募集要項
仕事内容
■仕事内容
防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動
各部署との連携によるプロジェクト推進
官公庁案件における提案書等書類作成
稟議・内規の確認と申請サポート
セキュリティ戦略の策定・実行支援
クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施
サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)
具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援
経営層向け勉強家資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション
セキュリティ対策の強化支援
CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援
インシデント対応プロセスの策定、改善
サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営
セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援
情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援
セキュリティ規制対応支援
金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策
各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援
監査対応、第三者評価の実施、レポート作成

◆プロジェクト事例
・大手SIerのミリタリー・インテリジェンス領域における戦略検討支援
・大手SIerの防衛領域における入札支援
・生命保険会社のセキュリティ中期経営計画策定支援
・地方銀行のサイバーセキュリティに関する第三者評価
・大手損害保険会社の情報漏えい事案対応支援
・大手損害保険会社のCSIRT企画・運営支援
・大手損害保険会社のサイバーセキュリティ演習・訓練支援(FIRE演習、Delta Wall演習)
・大手通信事業者金融情報セキュリティ室の情報セキュリティモニタリングの改善、モニタリング運用支援

■募集背景
同社は、防衛宇宙開発を担う国家規模のプロジェクトを含む官公庁向け案件に強みを持ち、国家の安全保障や宇宙開発といった高い公共性と秘匿性が求められる分野において、企業と政府を結びつける役割を果たしています。
また、サイバーセキュリティの重要性が急速に高まる中、クライアント企業が直面するリスクに対して、戦略的かつ実務的なアプローチでソリューションを提供できる方を求めています。
本ポジションでは、防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得および推進に関わるプロジェクト、サイバーセキュリティ戦略の立案・実行に関与するプロジェクトに参画し、補助業務からゆくゆくはディレクションを担っていただきます。
対象となる方
■必須(MUST)
国内外の4年制大学以上(修士・博士含む)を卒業し、企業や官公庁等での実務経験がある
現/前職務において、求められる成果を達成し、高い評価を得ている

■歓迎(NICE to have)
PM/PMOとしての実務経験
複数プロジェクトを同時に管理・推進した経験
複数の異なる状況や関与度合いのプロジェクトを整理し、対応できる能力
論点整理、ファシリテーション、リサーチ、資料作成、議事録作成などの基本的なコンサルティングスキル
部長クラスとのコミュニケーション経験
サイバーセキュリティに関する知識・実務経験(コンサルティング・監査・システム導入・運用管理など)
官公庁向けプロジェクトの経験
防衛関連や宇宙関連分野での業務経験
高い秘匿性が求められるプロジェクトの管理経験
コンサルティングファーム、SIer、金融機関、通信事業者などでのセキュリティ業務経験
サイバー攻撃手法や対策に関する知見
ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS などのセキュリティ規格に関する知識
情報漏洩対応・インシデント対応の実務経験
クラウドセキュリティ、ゼロトラストセキュリティに関する知識
AI・データアナリティクスを活用したセキュリティ対策の経験
戦略立案・経営企画・新規事業開発などの経験
プロジェクトマネジャーとしての提案・デリバリー経験

■求める人物像
主体的に行動し、変化を楽しめる方
ロジカルかつ柔軟な問題解決ができる方
コミュニケーションが得意で、チームをまとめ上げるリーダーシップがある方
勤務地
東京都港区虎ノ門2-6-1
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間、時間外労働あり)
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間3ヶ月 試用期間中の条件:同じ
年収
500万円~1000万円
給与詳細
年収 5,000,000 円 - 10,000,000円
※経験・スキルによって応相談
福利厚生・待遇
・社用PC貸与
・健康診断費用負担
・インフルエンザ予防接種費用補助
・各種社内イベント
・防災備蓄(非常食等)
・配置薬

【加入保険】
社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
完全週休二日制
・法定休日:日曜日
・所定休日:土曜日、祝祭日、年末年始休日(12月31日~1月3日)、その他会社が指定した日
・夏季休暇(6月から9月の間で3日間)
・冬季休暇(12月から1月の間で2日間)
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚、出産、慶事、弔事)
・育児休暇
・生理休暇
・子の看護等休暇
・介護休暇
同社就業規則及び各種規程に基づく。
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→内定
※状況により変更になる場合あり

求人コード:CB-265274-20250731