転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

【東京】オンラインカタログギフトの商品・運用管理/リーダー候補

会社名非公開

募集要項
仕事内容
仕事内容
同社では、大手企業や地方自治体にオンラインカタログギフトを提供しています。
このたび事業拡大に伴い、サービスの根幹を支える【商品・運用管理】の
リーダー候補を募集します。
他部署やサプライヤー(商品提供企業)と協力しながら、
プロジェクトを円滑に進めていく役割を担っていただきます。
未経験から、IT業界やギフト業界にチャレンジすることができます。
具体的には

【チームの主な業務】
下記業務をチームで分担しています。
・WEBサイト(オンラインギフトカタログ)への商品情報の登録
・印刷物(紙カタログ)の商品情報の体裁チェック、社内デザイナーとの連携
・WEBサイトに掲載する商品情報の確認、修正依頼(校正)
・商品提供企業との契約締結
・商品提供企業への請求業務
-
【今回募集するポジションの役割】
上記業務を行うチームメンバーのサポート・管理を行いながら、
部門全体の業務を推進していただきます。
具体的には、以下のような業務を想定しています。
・タスク・進捗・スケジュールの管理、業務の優先順位づけ
・業務フローや手順の整備、マニュアルの作成・更新・共有
・メンバーからの相談対応、業務遂行の中心的な役割
・他部署や社外関係者との連携、調整
業務に慣れてきたら、ご希望や適性に応じてチームメンバーの
マネジメント業務にもチャレンジ可能です。
-
<プロジェクト事例>
ふるさと納税返礼品 後から選べるWEBカタログギフト
大手金融機関 株主優待カタログギフト
-
【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:会社の定める業務

募集背景
会社の成長とともに案件が増加しており、新たなメンバーを募集します。
所属部署・チームについて
プロダクトマネジメント本部 プロダクトマネジメント部
本部長1名、部長1名、マネジャー2名、リーダー3名、メンバー12名(派遣社員含む)の
計19名の部署です。
30代を中心に活躍しており、中途入社の社員ばかりです。
わからないことがあれば気軽に質問したり、お互いに協力して進める雰囲気のある組織です。
ポジションの魅力
(1)細やかな業務遂行力と、調整力×推進力 のスキルを活かすことができる
このポジションの仕事は、単なる事務作業ではありません。
登録作業や情報チェックといった細やかな業務も行いながら、
商品提供企業や社内の他部署(デザイナー、営業、システムなど)と連携し、
「カタログ商品」の視点からプロジェクト全体をリードします。
物事が滞りなく進むよう、関係者と密にコミュニケーションを取り、
時には困難な調整も乗り越えてプロジェクトを成功に導く達成感は格別です。
また、業務フローや手順の見直し、業務の効率化に関わることも可能です。
日々の運用の中で気づいた改善ポイントを提案・反映しやすい環境が整っており、
「ただこなすだけ」で終わらない、主体的に動くことができるポジションです。
-
(2)ゆくゆくはチームを率いるマネジメントにも挑戦できる
業務に慣れてきたら、チームメンバーや派遣スタッフの育成・フォロー、
チーム全体のマネジメントにもチャレンジできます。
誰が担当しても同じレベルで業務が遂行できるようなフローや
マニュアルの整備など、業務の仕組み化にも積極的に携われるポジションです。
周囲から頼られ、「必要とされる」存在としてのやりがいを感じられます。
プレイヤーとしてのスキルを磨きながら、
チームの土台をつくるやりがいも実感できます。
組織拡大フェーズだからこそ、既存のやり方をアップデートする
提案・実行にも携われます。
-
(3)「大きなプロジェクト」を成功させる達成感
ふるさと納税の返礼品カタログや、大手金融機関の株主優待カタログ。
これらは、多くの人が利用し、社会に大きな影響を与えるプロジェクトです。
このポジションの仕事は、その巨大なプロジェクトを縁の下で支え、成功に導くことです。
計画通りに物事を進め、満足度の高いギフトカタログが世に出たときの達成感は格別です。

-
(4)未経験から「IT×ギフト」の最前線でキャリアを築ける
”IT”と”ギフト”という、2つの業界の知識を同時に習得し、
希少性の高いスキルを身につけられます。
未経験からでも、意欲があれば新しい領域で着実にキャリアを構築できる環境です。
幅広い知識と実践スキルを身につけることができます。
対象となる方
★必須条件
以下の経験・スキルをお持ちの方を求めています。
関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進できる方
(例)複数の社内外の関係者(他部署、顧客、取引先)との間で、
円滑にコミュニケーションを取り、時には困難な調整を行いながら、
プロジェクトや業務を確実に前へ進めた経験 など
-
正確かつ細やかな業務(チェック作業など)を、責任感を持って遂行できる方
(例)多数の商品情報やデータを扱った経験、
高い集中力と丁寧さが求められる業務の経験 など
-
ITツールへの抵抗感がなく、積極的に活用できる方
(例)社内システムやクラウドツール、AIなど
新しいシステムやテクノロジーをスムーズに学習したり使用できる など

★歓迎条件
商品や製品の管理・供給に関する実務経験をお持ちの方
(例)物流業界における商品管理、受発注管理、入出荷管理、倉庫管理などの業務経験
メーカー、商社、小売業界における、サプライヤー(供給元)との連携・調整業務
商品仕入、商品企画、生産管理、在庫管理などの業務経験
-
WEBサイトのコンテンツ管理や、ECサイト運営に関わった経験
-
Excel(VLOOKUP、ピボットテーブル、マクロ(VBA)など)を用いた
データ集計・分析や業務効率化の経験
-
作業フローの設計や業務マニュアルの作成、業務を
他のメンバーに分かりやすく共有・教育した経験
(例)業務の属人化を防ぐための仕組みづくり、業務手順の可視化・文書化、
チーム内の業務分担ルールの整備
勤務地
東京都中央区日本橋3-2-9三晶ビル5F
勤務時間
フレックスタイム制
【標準労働時間】1日8時間
【コアタイム】11:00~15:00
【フレキシブルタイム】7:00~11:00/15:00~21:00
※入社直後は9:00~18:00(休憩1時間)の固定労働時間制
試用期間(3ヵ月)終了後の翌月1日よりフレックス適用
雇用形態
正社員
試用期間
・試用期間3ヵ月(給与など条件変更無)
年収
450万円~600万円
給与詳細
年収 4,500,000 円 - 6,000,000円
月給:352,272円~474,359円+諸手当
基本給:277,000円~315,000円
固定残業代:75,272円~101,359円(時間外労働の有無にかかわらず35時間分を支給、超過分は追加支給。ただし管理監督者の場合は、固定残業代の設定なし)

・試用期間3ヵ月(給与など条件変更無)
・賞与:年2回あり(6月・12月)※直近支給実績 基本給1ヵ月分
・昇給:年1回あり(社内規定による)
福利厚生・待遇
・出産手当金、傷病手当金
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・Web医療相談サービス
・従業員持株制度
・社割制度
・社内懇親会(不定期開催/自由参加)
・各種勉強会
・「Schoo」動画学習サービス
・技術書購入
・フリードリンク(コーヒー/お茶/ジュース/スープ)
・一人一台ノートPCとディスプレイ貸与

【加入保険】
雇用保険、労災保険、社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険)

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
【年間休日】124日
完全週休2日制(土・日)

・祝日休み
・年末年始休暇
・有給休暇(入社6ヵ月後に10日間付与)
・慶弔休暇
・GW休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・5日以上の連続休暇取得OK
選考プロセス
?STEP1 書類選考+WEB適性検査
?STEP2 一次面接
?STEP3 最終面接
?STEP4 内定

※応募から内定までは3~4週間程度を予定しています。
※面接・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

求人コード:CB-264422-20250731