募集要項
仕事内容
株式会社ホープスは東証プライム上場のSHIFTグループの中でも基幹システムの導入・開発に強みを持つ会社です。
「Oracle JD Edwards」は、オラクルが提供するERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)ソフトウェアの一つで、
企業の財務管理、人材管理、サプライチェーン管理、製造業務などを統合的に管理できるシステムです。
ご入社後は、Oracle JD Edwardsを導入しているお客様の保守(お客様からの問い合わせ対応、追加機能開発、バージョンアップ対応など)を担当、
将来的にはクラウド製品であるOracle Fusion Cloud ERP の導入・保守案件に携わって頂くポジションです。
●120%成長中!SHIFTグループの基盤を活かし、ERP領域のシェアNo1へ
●「定年70歳×役職定年なし」今までのご経験・スキルを活かせる環境でキャリアを諦めずに年収も維持しながら働ける
●「平均残業10時間×リモートワーク」でWLBも整う
<配属予定のERP本部のプロジェクト例>
■某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
■製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
■某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
■ERP標準モデルとワークフローを使ったシステムを統合したグループ経営基盤のERP保守
■従来のエクセルによる情報伝達からAnaplan活用による高度化及び効率化した計画業務システムのシステム安定化支援
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート
<社風・働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境《残業:月10時間程度?
・ハイブリット勤務、フルリモート勤務可能 ※フルリモート勤務はスキルに応じて検討させていただきます
・?年間昇給率7.7%?実力をしっかり評価する評価制度
・定年70歳、役職定年なし
・入社の決め手第1位は『社員の人柄』お互いを尊重し、誠実に仕事に向き合う社員が多いことが特徴
従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務
◆同社担当者より
<同社の魅力>
▼エンジニアのキャリア形成を主眼においたプロジェクトアサイン
プロジェクトアサインはエンジニア部門主導。1人1人のキャリアを考えながらアサインしていく最善策を考えて実行しています。?
▼充実した研修制度で着実なスキルアップ
・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、
コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。
・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、
検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
・同社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。
上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、
その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。
▼ワークライフバランスが充実
?リモートワーク比率65%以上
?残業時間 月10時間未満の社員が7割以上
▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、
飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、
クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。
対象となる方
業務経験:
【必須】下記いずれか必須
・Oracle JD Edwards の保守経験が3年以上の方
・会計/SCM/生産のいずれかの領域における標準機能に関する知見をお持ちの方
【尚可】
・会計/SCM/生産と幅広い知見をお持ちの方
【マッチする人物像】
・能動的かつ積極的に行動できる方
・お客様の課題に対して、的確な解決案を導き出せる方
・チームワークを大切に働きたいという方
資格:不問
言語:不問
学歴:不問
勤務時間
9:00~18:00(休憩12:00~13:00/実働8時間)
試用期間
試用期間:有(3ヵ月~6ヵ月)試用期間中の条件:同じ
給与詳細
【給与】
給与形態
年俸
想定給与
4,500,000 ~ 9,500,000 円 (基本給: 4,369,500 円 ~)
固定残業
あり
固定残業時間
45 時間
※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です
固定残業代
96,500 円 ~
給与備考
給与改定は年2回
※時間外労働に関する条件等:固定残業手当あり(月45時間)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
福利厚生・待遇
厚生年金基金:無※企業型確定拠出年金制度あり
通勤手当:有※月上限5万円
家族手当:無
寮・社宅:無
定年:有※70歳
退職金:無
【加入保険】
健康保険有
厚生年金有
雇用保険有
労災保険有
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
※受動喫煙防?措置:屋内原則禁煙(顧客先に準ずる)
休日・休暇
休日:完全週休2日(土・日・祝日)
休暇:年末年始休暇
有給休暇(10日~20日)
特別休暇(5日/初年度のみ入社日に付与)
慶弔休暇
産前・産後休業
育児休業
介護休業
年間休日
123
年間有給休暇
10日~20日
※完全週休二日制
選考プロセス
適性検査:有 面接回数:1回
■選考フロー:書類選考⇒検定&面接⇒オファー面談/内定
※面接は2回になる場合がございます。
※内定前に、リファレンスチェックを実施させていただく場合もございます。
求人コード:CB-258356-20250814