募集要項
仕事内容
■募集背景
※来期増員体制構築のため急募※
IoTやDX推進など、IT化が進み顧客からのニーズも変化している中、中期経営計画が発表され採用部に求められる領域も拡がってきています。
従来の採用手法にこだわらず、様々な手法を企画し運用していくことをともに推進していただける方を募集いたします。
■ビジョン・戦略・ミッション
キャリア採用部では、「採用で事業を推進する」をビジョンとし、将来的に会社をリードして頂ける方の採用を積極的に行っております。
今回のポジションは、優秀な人材の採用を、効果的かつ戦略的に推進すべく、分析を通じて、同社の採用体制をより強化していただく役割を担っていただきます。
■業務内容・チーム構成
今までのご経験やスキルを活かし、エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で年間20000名以上の応募獲得を目指して採用企画を担当して頂きます。
採用市場が激化する中で、常に新しいことへのチャレンジや市場認知が求められています。今回募集するポジションは、キャリア採用における母集団形成の企画をお任せします。
具体的には、
・新たな採用手法の創出(SNS運用やSEO対策を活用した新規チャネル開拓)
・ダイレクトリクルーティング最適化・現採用マーケットに沿った3C分析(競争優位性を分析し、効果的な母集団形成の戦略を策定)
本ポジションは、採用戦略の上流工程に関わることができ、業界の最新トレンドを活かした採用企画にチャレンジできる環境です。
■本求人の魅力(やりがい・他社では味わえない事・キャリアイメージ・社会貢献など)
このポジションでは、採用の戦略立案から実行までを主導し、データドリブンな意思決定を通じての採用を実現することができます。
単なるオペレーション業務ではなく、新しい採用チャネルの開拓や採用手法の最適化、SNS・ダイレクトリクルーティングの進化など、攻めの採用戦略に挑戦できる環境です。
また、データ分析を活用したKPI改善、クリエイティブな採用戦略の策定など、採用に関するスキルを磨き、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。
「これまでのやり方」にとらわれず、採用の可能性を最大化する取り組みに挑戦したい方のご応募をお待ちしております。
対象となる方
≪いずれか必須・応募要件≫
▽スキル
・大卒以上必須
・採用戦略の立案や改善の経験 (例:SNS広告、ダイレクトリクルーティングの最適化)
・採用関連のデータ分析やKPI管理の経験
・採用マーケティング施策の企画・実行経験
▽マインド
・データを基にした意思決定ができ、PDCAサイクルを回しながら改善を進められる方
・関係者と積極的にコミュニケーションをとり、プロジェクト推進できる方
・新しい採用手法やツールをキャッチアップし、試行錯誤を楽しめる方
≪望ましい経験・スキル≫
▽スキル
・SaaS・IT業界での採用経験歓迎
・データドリブンな採用戦略立案経験
・チームリーダーやマネジメント経験があれば尚可
≪フィットする人物像≫
▽スキル
・提案やプレゼンが得意な方
・周りの人を巻き込んで業務を遂行できる方
▽マインド
・スピード感をもって変化に対応できる方
勤務地
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35階
勤務時間
9:00~18:00(フレックスタイム制度有り/コアタイム11:00-16:00)
※実働8時間(休憩12:00~13:00) ※残業:月平均20時間
給与詳細
■給与・待遇
【アシスタントマネージャー】
月給:40.5万円~47.9万円(基本給:31.0万円~36.6万円・40H想定残業代込:9.5万円~11.3万円)
年収:486.0万円~574.8万円
※上限は参考数値。経験・経験や能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。
※会社業績・個人業績に応じて、別途、決算賞与・インセンティブを支給する場合あり。
賃金改定年1回(業績評価あり)
期末インセンティブを支給する場合あり(8月)
社会保険完備
通勤手当
残業手当(全額支給)
役職手当
テレワーク手当
試用期間2ヶ月(待遇変更なし)
福利厚生・待遇
寮・社宅制度
引越費用・帰省旅費補助
転勤赴任一時金
健康保険組合
慶弔見舞金
ベネフィットワン(外部福利厚生サービス)
総合福祉団体定期保険
社外技術研修参加費
テクノプロ・グループ従業員持株会
財形貯蓄
EAP(カウンセリング)サービス
社内クラブサークル活動支援
定年再雇用
退職金(確定拠出)
労働組合
社内クラブサークル活動支援
【加入保険】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
※施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けている
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
※年間休日122日(内、特別休暇4日含む)
選考プロセス
応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接(WEBまたは対面)⇒ 二次面接(WEBまたは対面)⇒ 内定 ⇒ 入社
※面接時間 9時から18時。平日の18時以降20時までや土曜日も調整可能
※服装の指定はございません。私服でかまいません。
求人コード:CB-270517-20250814