転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

インセンティブありの住宅施工管理/東証グロース・名証メイン市場企業/完全週休2日制

会社名非公開

上場企業
フレックス勤務
転勤無し
産休・育休取得実績あり
5日以上連続休暇取得可能
完全週休2日制
学歴不問
急募
募集要項
PRポイント
?東証グロース市場・名証メイン市場企業
?昇給・賞与あり
?完全週休2日制
?担当物件毎にインセンティブあり
?DX・クラウド管理システム運用で高効率化
?直行直帰やエリア制を採用し移動時間効率化
?転居を伴う転勤なし
仕事内容
注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。
【具体的には】
■施工管理として担当いただく現場は年間20~30棟、工期は100~120日。工程・安全・品質管理を行っていただきます。
■全体のスケジュールを策定し、工程毎に職方さんや協力パートナー企業を選定・依頼。着工後は「スケジュールに遅れがないか」「安全に施工しているか」「正しく施工されているか」「予算を超えることはなさそうか」といった4つの観点から施工現場を管理してください。

【技術者を大切にする風土があります】
技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。
仕事の醍醐味
【技術者を大切にする風土があります】
技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。
施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。
社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。
よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。
対象となる方
学歴不問/年数を問わず建築・リフォーム・住宅・不動産業界での経験がある方
※特に設計経験者は歓迎
勤務地
【アールプランナー栄オフィス】名古屋市東区東桜1ー13ー3 NHK名古屋放送センタービル10階
【アールプランナー天白オフィス】名古屋市天白区井口1-1907
【アールプランナー岡崎オフィス】岡崎市上里2-14-18
勤務時間
【就業時間】09:45~18:45

【休憩時間】60分
雇用形態
正社員
年収
400万円~600万円
給与詳細
【月給】
250,000 円 - 400,000円
業績手当(インセンティブ) 給与額はあなたの能力を十分考慮して優遇します。
※57,500円~92,050円/40h分の固定残業手当含/超過分は別途全額支給
※前職の経験・役職などを考慮し決定。

【昇給】
年1回(4月)
■頑張り次第で大幅な給与UPを望めます
現状、愛知・東京に33拠点展開していますが、ここから10年で計100拠点に増やします。
拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。

【賞与】
年2回(3月・9月)

【手当】
■月次業績手当:インセンティブ※担当物件の竣工に応じ月末締め翌月25日支給
■役職手当:課長・所長5万円、部長代理7万円、部長10万円
■資格手当:1級建築士2万円、2級建築士5000円、1級建築施工管理技士2万円、2級建築施工管理技士5000円
■表彰特別手当:3月・9月に実施。半期ごとの目標達成者が対象です。
■時間外手当:固定残業時間を超過した場合別途支給します。
■通勤手当:上限35,000円

■月次でインセンティブを支給
お引き渡しの実績等に応じて、月次でインセンティブがあります。
また、インセンティブとは別で賞与もあるので、実績数を積めば積むほど、評価される仕組みになっています。

■資格取得祝い金あり
資格手当とは別に『合格祝い金』を進呈。向上心をもって「知識を増やしたい」「スキルアップしたい」という社員をバックアップする社風です。
福利厚生・待遇
■社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
■月次業績手当(インセンティブ)
■スマートフォン・タブレット端末貸与(職種によります)
■社用車貸与(営業・施工管理に限ります)
■定期健康診断
■社員旅行(行き先:ハワイ、セブ島、韓国、九州 ※2019年実績)
■OJT研修
■その他社内外研修制度・シーズンイベントあり

【制度】
■従業員持株制度:拠出額に対して、月々10%奨励金付
■確定拠出型年金
※加入者が毎月一定額の掛金を拠出し、自らで運用するものです。
毎月積み立てられた掛金を将来的に給付金として受け取る制度です。
■資格取得祝い金制度
※手当対象となる資格を在籍中に取得し、登録した方へ祝い金を
進呈しています。
■表彰制度
※3月・9月に実施。半期ごとの目標達成者が対象・報奨金有り
■住宅社員割引制度
■慶弔見舞金制度
■フレックス制度
■4連休推進制度
※年末年始・GW・夏季休暇を除く日程で取得を推進しています。
・出産・育児休暇制度(取得実績有・男性の取得実績もあります)
・介護休暇制度
・慶弔休暇制度
休日・休暇
■完全週休2日制(火・水曜日)
■年末年始休暇
■GW
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社後10日間?最大20日)

●年間休日/115日
※詳細は社内カレンダーによる
※4連休推進制度(年末年始・ GW・夏季休暇を除く)を設け、4日以上の連休取得も可能です。
募集背景
増員募集/更なる組織強化
選考プロセス
【採用までの流れ】

書類選考

面接1から2回+適性検査(対面orZOOMどちらかにて実施します)

内定

※オンライン面接(web面接)にも対応しております。ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
※適性検査は20分程度で受験が可能なWEB検査です。
喫煙環境
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

求人コード:yam-ap-ino