募集要項
仕事内容
当社で展開されているビジネスについて理解を深め、事業運営上の法的リスクを低減し、円滑な事業運営を行うことを通じて、当社の成長に貢献いただきます。
新規事業、新サービス開発に注力する中で、法的ストラクチャーを検討する機会も増えていることから、経営陣から法務室への要望や期待が高まっておりますので、変化を楽しむことのできる人材にとっては、非常にやりがいのある仕事です。
また、スキルマトリクスを活用した戦略的な取締役会の実現により、株主や投資家からの信頼を築き、企業価値の向上に繋げること。 企業の持続的な成長と社会的責任を実現するため、役員報酬制度の提案を行うことや、経営の安定性と継承性を確保するためのサクセッションプランの提案、権限見直しなども行っていきます。
?? 業務内容
・事業戦略に関する法的支援・法務相談対応
・契約書作成、レビュー
・事業に関わる関係法令の制定、改定に伴う社内の体制整備・助言
・社内規程の整備
・株主総会対応
・指名・報酬委員会事務局対応
対象となる方
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・企業の法務部門での実務経験(3年以上)
・法務担当として必要とされる情報通信技術、インターネットサービス等の知識
勤務時間
【就業時間】09:30~18:30
【休憩時間】60分
給与詳細
管理監督者でオファーの場合、法定の適用除外対象
想定年収 5,000,000 円 - 7,000,000円
※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります
※賞与有 年2回(6月、12月)
※交通費(当社規定により全額支給)
福利厚生・待遇
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<医療・健康支援>
■定期健康診断
■卵子凍結補助制度
<ライフサポート支援>
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)
■育児短時間勤務制度
■結婚お祝い・出産お祝い制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■DC(確定拠出年金制度)
■交通費支給
■ライフサポート(ベネフィット・ステーション)
■パートナーシップ制度
■社員持株会
■会員制リゾートホテル(エクシブ)
<学習支援>
■ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助)
■副業・兼業(規定あり)
■社内公募制度・自己申告制度
<表彰・報奨>
■表彰・報奨制度
■報奨旅行(2023年度:ハワイ)
■永年勤続表彰
<文化・体育支援>
■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など
<働く環境支援>
■ウォーターサーバー設置
■毎週バナナの無料提供
=============
★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★
※2年連続で認定※
★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★
=============
休日・休暇
年間休日 120日 (内訳)土曜、日曜、祝日
有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給)
夏季休暇
年末年始休暇
選考プロセス
書類選考 → 個人選考(1、2回)→ 最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
喫煙環境
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
企業概要
求人コード:CA-148426-20250819