転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

戦略PR ◆シェアトップクラスの経営管理クラウド/大手企業多数導入/累計資金調達額100億円超/リモートOK/フレックス

会社名非公開

募集要項
仕事内容
<プロダクト概要>
「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。
また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。

※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。

2.ポジションについて
募集背景
同社は創業から5年が経ち、予実管理SaaS/PaaS市場においてシェアNo.1を確立するなど順調な成長を続けていますが、更なる事業拡大とミッション「良い景気を作ろう。」の実現を支えるPR体制強化を目的とし、コーポレートおよびマーケティング領域のPRを牽引する「戦略PR(スペシャリスト)」を募集します。

戦略PRのミッション
事業成長に向けた経営管理システム市場の拡大
市場におけるログラス社およびプロダクトのブランドの確立・ポジショニング形成
経営課題解決の支援
ログラス PRチームからのメッセージ
変化の激しいVUCA(ブーカ=変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)の時代において、データに基づく迅速かつ正確な経営判断が求められる一方、多くの企業は未だに「古い仕組み」や「経験・勘頼みの経営」を続けています。
PRチームでは、そうした状況を打破するために、システムやAIを活用した新たなデータ経営のスタイルを啓蒙し、マーケットそのものを拡張していくことを目指しています。さらに、2年で10個のプロダクト/サービスのローンチ、その先のIPOなど、様々なチャレンジができる環境があります。
また、PRチームはCFO直下にあり、日頃から経営陣と議論しながら、PR戦略の立案・推進に取り組むことができます。メンバーの裁量が大きく、自ら意思決定で活躍のフィールドを広げられる点も特徴です。
変化と失敗を恐れず、経営と対等の立場で、事業成長/ミッション実現にコミットいただける方のご入社をお待ちしております。

業務内容
ミッション達成に向けた中長期/短期のPR戦略策定
各種PR企画の立案・実行
メディアリレーションの開拓・深耕
危機管理広報
対象となる方
3.求められる経験・スキル
<MUST>
※以下すべての経験をお持ちの方
BtoB領域の広報・PR担当としての実務経験(2年以上)
半年程度のPR計画を立案された経験
複数部署・社内外の関係者を含めた横断プロジェクトをリードし、遂行したご経験
メディアとのリレーション構築のご経験
広報・PR以外のビジネス職種において成果を上げた経験

※以下のスキルをお持ちの方
論理的思考力
構造化スキル(物事の因果関係、プロセスを構造化し、課題を特定できる)
仮説立案力(課題や打ち手の仮説がつくれる)
ストーリーテリング(FACTを繋ぎ、共感・納得を生むストーリーが設計できる)
文章力(正しい日本語で、分かりやすい文章が書ける)

<WANT>
危機管理広報の経験
経営企画経験
**

<求める人物像>
AI/LLMを業務に活用し、効率化できる
社会や同社ビジネス領域、会社の状況に対してアンテナを張り、積極的にインプットできる
課題/解決策/コンセプト等を言語化し、ロジカルに説明する「思考力」に加え、それを素早く実行に移す「行動力」を兼ね備えている
前例のない領域・施策においても、挑戦心と柔軟な発想をもって取り組める
ログラスのミッション「良い景気を作ろう。」への共感
ログラスのバリュー/カルチャーを体現できる
勤務地
東京都港区三田3丁目11-24
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
・休憩時間:1時間
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間6ヶ月 変更なし
年収
500万円~750万円
給与詳細
<給与>
年収 5,000,000 円 - 7,500,000円
※ストックオプション(SO)制度あり
[給与]ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
[昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく

<交通費>
実費支給(上限5万円/月)
福利厚生・待遇
・借り上げ社宅制度
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助

【加入保険】
各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
休日:土曜日、日曜日、祝日休み
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定
※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。

求人コード:CB-116760-20250928