転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

【東京/未経験歓迎】コンサルタントサポートチーム リーダー候補 ※SV経験者歓迎

会社名非公開

募集要項
仕事内容
【仕事概要】
同社コンサルタントサポートチームを統括し、プロジェクトを進行、成果創出をリードして頂くポジションです。

【仕事内容】
■コンサルタントサポートチームとは?
・同社が提供するkpieeは、企業の経営管理業務を最適化し、経営のクオリティを向上させるプロダクトになります。
・クライアントが経営判断を効率的に行えるよう、同社のコンサルタントと連携し、kpieeで管理したデータを基に、
 経営会議用の資料や、週次会議用資料の作成などを対応しています。
・パワーポイントやGoogleスライドを活用し、クオリティに拘った資料を提供することで、
 これまでクライアントが実現できなかった、経営状況の細部にわたる新たな気付きを得られるようサポートしていくチームになります。

<具体的な業務内容>
・経営企画業務を最適化するための資料作成
 L クライアント内で実施する会議用資料の作成
 L 市場の動向や、トレンドなどをレポーティングする際の資料の作成
 L 競合分析や結果の報告用資料の作成 など
 ※様々な資料に対応していく必要があるため、メンバーに指示を出しながら、自身でも作成して頂く形となります

・チームマネジメント
 L プロダクトの進捗管理
 L 作成に伴うリソース管理
 L 資料の品質管理
 L 目標管理
 L 他部門との連携
 L 課題の把握、及び、改善案の策定 など

■1日の流れ
・基本的には、9時~20時の間でプロジェクトに応じて、業務をコントロールして対応頂きます。
・朝会と夕会においては、以下の時間で毎日実施しております。
 ・09:00-09:30 部署の朝会
 ・18:30-19:30 チーム内振り返り、部署内振り返り(夕会)
 ※昼食は各自1時間、業務進捗を見て、適宜取っていただく形になります

■チーム構成
・チームは、20代~30代のメンバーを中心に構成しています。
・新規事業のため、現状は少数精鋭のチームになりますが、今後拡大予定です。

【仕事のやりがい/魅力】
・急速に拡大していく組織のなかで、リーダーとしてマネジメントの経験を積むことができる
・新規事業として展開していくにあたり、オペレーションの設計や、管理スキームの構築など、
 ゼロベースで仕組みを創っていく経験ができる
・様々なクライアントの経営クオリティを高め、企業の生産性向上に携わることができる
対象となる方
●必要(MUST)条件
・社会人経験が2年以上あり、ビジネス基礎が身についている方
・正確に、責任感を持ってお仕事頂ける方
・最低限のパワーポイントの操作が可能である方
・ビジネス指標が理解できる、もしくは理解するために積極的にインプットできる方

●望ましい(WANT)要件
・社外向けの提案資料作成や経営陣向けの報告資料の作成など、パワーポイントやスプレッドシートを用いて、資料を作成してきた経験が1年以上ある方
・アルバイトさんや派遣さんなど、複数のメンバーの管理を行った経験のある方

【応募いただきたい人物像のイメージ】
前職でパワーポイントやスプレッドシートでのドキュメント作成を行った業務経験があり、
正確、かつ責任感を持って対応頂ける方を募集しています。

また、多数のアルバイトや派遣の方をまとめ、リーダーシップをとっていただけるような方をイメージしております。
入社後のご活躍に応じて、マネジメントやより難易度の高い企画業務に携わるチャンスも御座いますので、
「前職での事務経験をいかし、今後はもっとキャリアの幅をひろげたい」
「マネジメントにも挑戦してみたい」
といった方に、ぜひご応募頂きたいポジションになります。
勤務地
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号
勤務時間
・固定労働制:9時~18時 ※月給にはみなし残業45時間分が含まれます
・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
・原則土日出勤禁止
・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月 試用期間中、給与など諸条件の変更はありません。
年収
392万円~462万円
給与詳細
年収 3,920,000 円 - 4,620,000円

・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり

【形態】月給制
【備考】月給¥300,000~ 基本給¥226,600~ 固定残業代¥73,400~を含む/月
福利厚生・待遇
●諸手当
・家賃補助:会社の規定の範囲で社員に住宅手当を支給(30,000円~)
・借り上げ制度:賃貸物件を会社が社宅として借り、社員に貸し出すことで、税金の負担額を下げ、手取りを増やす制度
・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意
・クライアント商品/サービス利用補助:クライアントの商品/サービスを購入した際の支払額の一部を会社が負担する制度
・ジム:無料の社内トレーニングジムにて、パーソナルトレーナーの無料講座の受講が可能
・アニバーサリー祝い金:結婚や出産などに対し、会社から祝い金を支給 (約100,000円)
・スマートマルシェ:社内の設置型コンビニ

【加入保険】
●保険
・各種保険完備

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
勤務場所における受動喫煙防止のための取組
・屋内原則禁煙
・喫煙専用室設置
休日・休暇
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇 ※有給消化率100%を目標としています
・クオーターピットイン(Q末日を有給取得奨励日に設定)
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定
※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。

求人コード:CB-277992-20250928