転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

<リモートOK>【NEWh】フィールドセールス ※株式会社Sun Asteriskが雇用元となり、入社後NEWhへ出向

会社名非公開

募集要項
仕事内容
職務内容
<会社概要>
株式会社NEWhは、2021年1月に設立した株式会社Sun Asteriskのグループ会社です。
イノベーションデザイン&スタジオとして、大企業の新規事業の立ち上げを共創的なアプローチで支援しています。
「新しい、を価値にする。」をミッションに、Sun Asteriskが持つ圧倒的な開発力と、NEWhが持つデザイン×ビジネスのノウハウを掛け合わせ、新しく意味のある事業を社会に実装していきます。

<業務概要>
当社は設立以降、増収増益を達成し、現在も急成長中のフェーズにあります。
営業・マーケティング体制の再構築と、組織規模の拡大を進める重要なタイミングです。

本ポジションでは、フィールドセールスとして、Bizdev担当役員やチームメンバーと連携しながら、個別案件の獲得・推進の営業活動に携わっていただきます。

<主な業務内容>
・新規事業開発支援に向けた法人営業活動全般
・ターゲット企業の選定・アプローチ戦略の立案・実行
・顧客の課題ヒアリングおよびソリューション提案
・提案資料・見積書・契約書等の作成・交渉
・受注後の導入支援、関係部署との連携・プロジェクトマネジメント
・既存顧客のフォローアップ・アップセル/クロスセルの推進
・顧客要望・市場ニーズの集約と経営・プロダクトチームへのフィードバック

※下記、ご希望に応じてご担当いただきます。
・商談フローや営業プロセスの最適化、SFA/CRMの整備・運用
・セールスプレイブックや営業資料等の標準化・再現性構築
・マーケティングチームと連携したリード獲得・ナーチャリング施策の推進
・ウェビナーやイベント企画によるリード創出

<Bizdevチーム体制>
担当役員1名、フィールドセールス2名、インサイドセールス兼マーケティング1名

<顧客イメージ>
大手企業の経営企画部・新規事業部・社長室・事業開発部などの意思決定層

<この仕事のやりがい/魅力>
・日本を代表する大手企業の変革・新規事業に関わる経験ができる
・立ち上げ期の営業組織で裁量を持って戦略設計・実行ができる
・経営陣直下で経営的な視座を磨ける環境
対象となる方
<応募資格(必須)>
・無形商材の法人営業経験

<応募資格(歓迎)>
・コンサルティング型営業経験
・大手企業向けの提案・折衝・意思決定支援の経験
・フィールドセールスおよびインサイドセールス両方の経験
・CRM・SFAの設計?運用経験(Salesforceなど)
・営業戦略・戦術ドキュメントの作成経験(営業資料・トークスクリプト等)

<求める人物像>
・組織全体の成功のために、課題を抽出し、改善提案・実行ができる方
・社内外のステークホルダーと信頼関係を築けるコミュニケーション力のある方
・経営視点での判断力を磨きたい、または既にその素養をお持ちの方
勤務地
東京都千代田区大手町1丁目6?1
勤務時間
標準労働時間 10:00~19:00(休憩60分を含む)
専門型裁量労働制
※1日8時間働いたものとみなす
※みなし残業の上限なし
※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※時間外労働あり(平均10.5H/月)
※40時間を超える時間外労働についての割増賃金を追加で支給
※深夜早朝、休日出勤についての割増賃金は追加で支給
※職種に応じて決定されます
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間 有(6ヶ月) 待遇に変化なし ■無期雇用 期間の定めがない雇用契約 ■有期雇用 契約時に定めた期間の雇用契約
年収
500万円~500万円
給与詳細
年収500万円?600万円

昇給:年1回
賞与:決算賞与あり

※年収備考:年俸制(12分割にて月額支給

<昇給・賞与>
昇給 年1回
賞与 年2回
※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。
福利厚生・待遇
<諸手当>
交通費一部支給

<福利厚生>
Sun*で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。
■Financial
・従業員持株会
・はぐくみ基金
■Health
・定期健康診断
・インフルエンザワクチン接種
・産業医面談
・SickLeave
■Work Style
・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制
・フリードリンク
・日本酒社割購入
・服装自由
・リモートワーク手当
・入社時特別休暇
■Life Style
・産前産後休暇・育児休業
・時短勤務
・介護休業・休暇
・慶弔休暇・見舞金
・子育てコミュニティ
・家事代行サポート
■Community
・部活支援
・ワーケーションサポート
■Challenge
・勉強会実施サポート
・副業(許可制)
・資格取得制度
・書籍購入補助制度
■その他
・交通費一部支給
・オフィス内全面禁煙

【加入保険】
・各種保険完備


【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
・オフィス内全面禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝祭日)
年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
有給休暇(6カ月継続勤務ののち10日付与)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
(※年間休日120日以上)
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定
※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。

求人コード:CB-267979-20251019