募集要項
仕事内容
◆業務内容
戦略的なターゲットアカウントの選定とリサーチ
下記のリサーチをアカウントマネージャーとともに推進
・MiiTelのソリューションが最適なエンタープライズ企業、特に未開拓市場や顧客層の特定
・企業データベースや業界情報、生成AIなどの先進技術を活用したターゲット企業の徹底的なリサーチ
・選定企業の決裁者、組織構造、ビジネス課題、業界動向の深い理解
能動的かつ多角的なアプローチによる商談機会の創出電話
・メール、LinkedInなどのデジタルチャネルを活用した戦略的アプローチの立案と実行
・既存リードに依存せず、ゼロベースでのターゲット企業への積極的なアウトバウンド活動
・決裁者を含むキーパーソンとの関係構築とアポイントメント獲得
・顧客の潜在ニーズや課題を引き出し、MiiTelソリューションの具体的な価値提案に繋がる質の高い商談機会の創出
・サービス紹介やイベントへの参加勧誘、その他情報提供など、多様な接点の継続的な創出
アカウントマネージャーとの緊密な連携とパイプラインマネジメント貢献
・アカウントプランに沿ったチーム内での円滑なコミュニケーションと協働
・見込み商談の適切なタイミングでのアカウントマネージャーへの引き継ぎ
・停滞した商談のナーチャリングと復活支援
CRMを活用したデータ管理と分析に基づく改善
・SalesforceなどのCRMシステムを用いた顧客情報、活動記録、商談進捗の正確な入力と管理
・ターゲットアカウントの進捗状況、商談化の可能性、活動履歴の分析
◆やりがい
このポジションは、MiiTelの事業成長を最前線で牽引する、非常にチャレンジングな役割です。
事業成長へのダイレクトな貢献: 自身の開拓が会社の売上・市場シェア拡大に直結。
「ゼロイチ」で市場を創る達成感: 自らの戦略で新たなエンタープライズ顧客を開拓し、ビジネス変革の一歩を支援。
戦略的な思考と実行力の向上: データに基づいた分析力や仮説検証力、行動力が磨かれる。
最先端テクノロジーに触れる機会: 音声解析AIという革新的なソリューションで顧客のDX推進に貢献。
強力なチーム連携によるシナジーとスキルアップ: アカウントマネージャーを中心としたチームと協働し、常にスキルをアップデートできる環境。豊富なキャリアアップの可能性: 将来的にセールスやカスタマーサクセス、マネジメントなど多様なキャリアパス。
対象となる方
◆必須要件
【以下いずれか必須】
BDRにおける法人営業またはインサイドセールスの経験 3年以上
BtoBセールスサイクルへの理解
優れたコミュニケーション能力と交渉スキル
目標達成へのコミットメントと自己管理能力
SalesforceなどのCRMシステム使用経験
ITソリューションや通信業界の知識
顧客中心のマインドセットと問題解決志向
チームでの協働能力とポジティブな姿勢、周囲を巻き込みながら成果を出す協調性
◆歓迎要件
SaaSや音声解析/AI関連製品の営業経験
IT業界、通信業界、関連分野での営業経験
難易度の高い顧客獲得目標の達成実績
CRMやMAツールを活用したリード育成経験
ABMの実践経験
デジタルマーケティングツールの使用経験(LinkedIn Sales Navigator、MAツールなど)
◆求める人物像
・ミッションビジョンの共感
・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方
試用期間
6ヶ月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です)
給与詳細
年収 5,000,000 円 - 9,000,000円
★条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。
※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
(例)※年収/12分割の場合
年収600万/月額50万(基本給36.3万+時間外手当13.7万)
福利厚生・待遇
・PC貸与(Mac、Windows)
・交通費支給
・借上社宅制度
・書籍購入 費用補助
・多言語学習/レッスン費用補助
・ベビーシッター費用補助
・セミナー/勉強会出席費用補助
・資格取得費用補助
・副業可(承認制)
<全社員に付与していた、現行のストックオプション制度を終了いたします>
・2025年10月末までに内定承諾いただいた方は、現行制度の適用対象となります。
・2025年11月以降に承諾された方は、現行制度の対象外となります。
・来年以降は新制度の設計を検討中ですが、現時点では未定です。
【加入保険】
・社会保険完備
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
・完全週休2日制
・祝祭日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇(夏に2-3日付与)
・家族休暇(特別休暇を6日付与※取得条件あり)
・誕生日休暇(誕生月に1日付与)
・慶弔休暇
・その他、法定休暇
選考プロセス
書類選考→面接(1?3回)を予定しています。
※ビジネス職種においては、最終面接前にリファレンスチェックを実施しております。
※エンジニア職種においては、コーディングテストを実施する場合があります。
求人コード:CB-287528-20251019