転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

【電子書籍事業】UIデザイナー ◆各サービス(BOOK☆WALKERストア・dブック・dマガジン・ニコニコ漫画・読書メーター)や新規プロジェクトを担当

会社名非公開

募集要項
仕事内容
<職務内容>
デザイナーを集めた横断組織の一員として展開している各サービス(BOOK☆WALKERストア・dブック・dマガジン・ニコニコ漫画・読書メーターなど)や新規プロジェクトのUIデザインを担当していただきます。

・UXデザイナー、プロジェクトマネージャー、エンジニアなどさまざまなメンバーとチームを組んでプロジェクトを推進していただきます。
・最新のテクノロジーやトレンドを理解した上で、ユーザーの課題を解決できるUIをデザインしていただきます。

【主に利用するツール】
デザイン:Figma, Adobe XD, Photoshop, Illustrator
マークアップ:Visual Studio Code, Atom, Git
コミュニケーション:Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice

【配属先情報】
デザインセンター サービスデザイン部
(以下いずれかのセクションへ配属)
・ブックウォーカーストアセクション
・カドコミセクション
・dブックdマガジンセクション
・マンガセクション

男女比:1:1 ※デザインセンター全体
対象となる方
■必須要件
・アプリやスマートフォン向けWebサイトのデザイン実務経験(2年以上)
・美しい外観だけでなく、ユーザー体験を考慮したUIデザイン業務経験
・Human Interface Guidelines、Material Designの理解
・設計したものをロジカルに説明する力
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与)
・日本在住の方

※ご応募時にポートフォリオの提出をお願いしております。

■歓迎要件
・Webサービスのディレクション実務経験
・教育、採用を含めたデザインチームのリーダー、マネジメント経験
・Android、iOS、Webの各市場や環境の理解
・デザインシンキングとサービスデザインに関わる何かしらの専門知識(リーン関係、情報デザインなど)
・マイクロインタラクションデザインの実務経験
・タッチポイント、カスタマージャーニーを用いた情報設計経験

■求める人物像
・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲のある方
・デザイン全般/UX技術に関する興味、探究心が強くある方
・自身で高いゴールを設定し、実現に向けて常に調査・提案・自走し行動している方
勤務地
東京都中央区銀座四丁目12-15
勤務時間
標準労働時間帯:10:00~18:00
フレックスタイム制(標準労働時間7時間)
※裁量労働制での採用可能性有
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月(待遇変更なし)
年収
400万円~900万円
給与詳細
年収 4,000,000 円 - 9,000,000円
前職を考慮し、同社基準により決定いたします。
昇給:年2回(4月・10月)本人の能力・役割に基づいて評価
賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給
※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。
福利厚生・待遇
・テレワーク手当
※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額1万円を支給
・通勤交通費手当(上限月額50,000円)
・役職手当(役職に応じて支給)
・資格取得手当制度
・カフェテリアプラン
・各種研修制度あり

・確定拠出年金制度
・社員持株会制度
・社内カウンセリング制度
・健康保険組合各種サービス
・社員限定美容室

<制度についてのお知らせ>
株式会社ドワンゴ、株式会社ブックウォーカー、株式会社KADOKAWA Connectedの3社は、2025年4月にドワンゴを存続会社とする吸収合併をいたしました。
経営統合に伴う人事制度変更の際は、諸手当・福利厚生変更の可能性があります。

【加入保険】
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇
・特別連続休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・産前産後休暇
・生理休暇
・育児・介護休業
選考プロセス
書類選考後、2~3回の面接を想定しています。
※二次面接までに同社が指定する適性検査を受検いただきます。

求人コード:CB-288824-20251019