転職相談はエージェントにお任せ
人材紹介会社を選ぶなら転職エージェント比較の「エージェントパーク」

海外のライドシェアと何が違うの?
\海外で運用中のライドシェアが、なぜ日本で進まないのか?/

海外でなぜライドシェアが普及したのか?

日本との違い

アメリカでは、2009年にサンフランシスコでUberが創業したわけだが、
タクシー数が足りなかったことが理由ではありません。
アメリカのタクシーでは、遠回りして料金を水増しされたり、
ドライバーが暴力を働いてしまったり、安全性に課題がありました。

そのため、行き先が指定できて料金もそれを元に算出され、
現場で支払いのやりとりがないほうが安全に利用できます。
また評価制度を付けることにより、
良好なサービスを提供しなければ呼ばれない、という仕組みで、
サービスが自然に向上するよう進められました。
このように、最初からタクシー会社と競争するつもりで事業がスタートしています。

日本では?


日本でライドシェアが議論されるようになったのは、
タクシーが足りないということが原因です。
コロナやタクシー運転手の高齢化によるドライバー不足のため、
ライドシェア解禁により、補う狙いがあります。

日本での問題点


タクシー業界としては、二種免許取得や厳しい規制の中で事業を続けていたのに、
ライドシェアにより、簡単にタクシーの仕事が出来るようになると問題です。
ドライバーの教育や身元保証も含め、乗客の安全性は大丈夫なのかといった指摘が出てきます。
来年4月に解禁する方針というニュースも流れましたが、
まだまだ問題点は解決しておらず、今後も議論が続きそうです。

LINEからも仕事紹介可能です!


LINEからでもお仕事のご紹介が可能です!
ぜひお気軽にお問い合わせください

テキジョブ
金澤 優里菜

著者プロフィール>>

050-1300-8317

営業時間

9:00~19:00

定休日

土・日・祝日

備考

メール応募は24時間受付中です。

転職相談 電話エントリー